#桜花賞#リバティアイランド#ライトクオンタム
【メンバーシップ制を導入しました】
全重賞の有力馬考察&シン・逆ヒモ解きなど魅力的なコンテンツが豊富です!
https://www.youtube.com/channel/UCMoXnv4WqBm_9HmwGgeY_4w/join
【2023年 騎手分析】
【キズナ産駒 徹底分析】
桜花賞の有力馬考察を行っております。
動画の最後に「好走必須データ」をご紹介!
ぜひ、ご確認ください!
【ブログ】邪推師GANMAのフレキシブル馬券法
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/
【1番人気の買い時・嫌い時】
<Part.1>https://youtu.be/MAjQ9gpg3yo
<Part.2>https://youtu.be/h2NxxHoC4WQ
【再生回数100万回突破!】
<最強馬券 ワイド>
【再生回数10万回動画!】
<馬券回収率を飛躍的に改善する方法>
<軸馬の精度を抜群に上げる方法>
<2020年 騎手徹底分析>
https://youtu.be/3-upVUiiu0Y
【やってはいけない馬券法】
<ぶち込み編>
<東京芝重賞編>
【その他のオススメ動画】
<ハンデ戦の極意>
<函館で鬼と化す丹内>
<ロードカナロア産駒>
<2歳新馬戦を制する>
<馬体重の真実>
<少頭数を制する>
<ノーザンファーム生産馬 徹底分析>
使用音源:Let’s_be_happy(FLASH☆BEAT)
50 Comments
リバティの不安要素が微妙すぎて切れない
前残りになる展開か紛れくらいかなぁ………展開考察のが重要かも
シンリョクカが桜花賞出られそうでなによりだけどどれでもいいから前哨戦使って欲しかったなぁ…
阪神JFがたまたま2着になれたのかそうでないのかこれじゃ分からん!!笑笑
当日は統一地方選挙なのでトーセンの馬が馬券内に来ませんかねぇ?w
キタウイングから買います🎵
去年は究明のスターズオンアースで大勝ちしましたがその金はどこにいったのか邪推したいと思います
【直行組】が増えたのは、【ノーザンファームしがらき】などの外厩のレベルが高く成りましたからねぇ。
ルーパクトであるドゥアイズの激走期待してます!
女性芸人?誰のことですかね?
まさかとは思いますがあいなぷぅと星野ディスコのこと?
穴で面白いのはキタウイングですかね。陣営と騎手が馬に競馬を叩き込むスタイルがなかなかに良いです。
前走は叩き宣言通りじっくりレースを見学していたのが凄く不気味でしたね。
3着あたりにしれっと入線、なんて結果もあると思います。
リバティアイランド新女傑への第一章って感じがします。
ライトクオンタムの新馬戦、最初の200mこそ13.2とスローなんですけど、そこから11.6-11.6-11.8-11.9-11.3-11.1-11.6と常に11秒台で逃げる競馬をしていたんですよね。私の知識がないだけかもしれませんが、新馬戦をこのラップで逃げて2.1/2馬身差の勝利は普通ではないと思います。
ハーパーって横浜にいましたね
クルーンからサヨナラ逆転満塁弾。
一発ありますかね😅
有力馬考察、6頭でラッキーです(^o^)
聞きたかったドゥアイズの考察が聞けた!
ライトクオンタムも気になるけど本命はやっぱりリバティアイランドかなぁ🙄
エイプリルフールじゃないですよ って面白かった笑
ドゥアイズちゃん、ドゥーラちゃん、ライトクオンタムちゃん、ラヴェルちゃんかなー…と思ってます。
動画ありがとうございます!
いよいよ、クラシックですね!宜しくお願い致します!
ラヴェルはここじゃないと思ってる
来たら来たで嬉しいんだけど
去年の桜花賞は、極端に内枠有利だった。
今年は1枠~5枠ぐらいで勝負したい。
人気薄で来たデゥアイズ
狙いたい
シングザットソングはフィリーズR を勝利ですよ。
シンリョクカは人気しないなら買い目にいれようかな、リバティは逆らえない。。。
ハーパーの由来は、ブライス・ハーパー選手だと思ってました😂
ハーパー懐かしい!
クルーンから打ったサヨナラ満塁ホームランは盛り上がりましたね!
これといった逃げ馬がいないような···
モズメイメイは買っとく。
ドラゴン和田頑張れ!
ま、リバティアイランドは1着固定予定ですが(笑)
今回の穴の狙い目はなんでしょうか?
ライトクオンタム本命で考えてます。
父のディープも小柄だったので、新馬戦を見たときにイメージ被りました。
11:05 ほしのディスコ…
奇跡の出走シンリョクカはどうですか?離されはしたけど、阪神JF2着。。。悩ましいウマですよねー。。。
お疲れ様です。ここは人気馬ではリバティアイランドは外せませんが、それ以外だとハーパー、ドゥアイズに注目しています。ハーパーは前走、川田騎手の好騎乗があったとはいえ、相手もかなり強いメンバーが揃っていたと見ていますので勝ちきれた点で高く評価しています。鞍上も乗り変わりとはいえルメール騎手なら問題なし。不安なのは馬体重で、ここは絶対に増えていて欲しいと感じてます。友道厩舎のクイーンC勝ち馬、桜花賞で上位人気、私はこの馬、何となくアドマイヤミヤビという馬と被って見えていてそこも怖いところではありますが、気になる1頭です。ドゥアイズは成績が示す通り、能力面で語ることは特に無いです。買う理由としては単純な話でこれまで強い相手や難しい展開、難しい馬場のレースを経由してきながら馬券内率100%。しかも1番人気は1度も無し。買わない理由が見当たらないので買う。今のところそういうスタンスで見て良い馬だと思っています
上位人気以外なら、阪神JFで2着、今回滑り込み出走の強運馬シンリョクカはキャリア2戦でここも好走ならかなりの大器。新馬戦後、早々に牡馬クラシック含め複数のG1に登録されていたことから少なくとも陣営はかなりの期待を抱いている様子。未知な馬ですが人気が無いなら押さえたい。
チューリップ賞勝ち馬モズメイメイは展開利があったとはいえここを勝ってきたのだから侮れない。未だマイルでは無敗でしかもチューリップ賞勝ち馬がこの人気は舐められすぎだと感じます。同レース2着のコナコーストも前走は良い内容。エンジンのかかりが遅いがセンスが高く、中段から安定した末脚が使える為、乗り方次第では十分戦えそう。
フィリーズレビュー勝ち馬のシングザットソングはスタートが下手すぎて勝てていなかった馬が前走1400m戦でむしろ一番スタート早くない?という競馬で快勝。エルフィンSでは出遅れながら3着まできており、スタートが改善された今ならここでも楽しみな1頭。チューリップ賞大敗から臨むキタウイングは明らかな叩きだった前走を除けば、この馬の形で走れた時はキッチリ重賞を2勝してきている点からも軽視するには怖い存在です。
長くなりましたがもう1頭、今回の勝ち負けは置いておいて気になるのがコンクシェル。この馬は前走、中山で前に行った有力馬がなかなか止まらない展開の中、異常な末脚を発揮して2着まで伸びてきました。以前の成績はパッとしない馬ですが、もしかしたらとんでもなく良化している可能性があります。それともただのフロックだったのでしょうか?なんにせよ今後が楽しみです。
ライトクオンタムは馬体重がね
穴党の自分も、ここは逆らわず1着リバティ2着ライトクオンタム3着ドゥアイズ
リバティアイランドにもっと切り込みを入れるとすれば、
母方に入ってるエルグランセニョールのクロスが超早熟血統で2歳G1勝つほど仕上がりますね。中内田厩舎だし。
この血がブラストワンピースにも入っていてこの馬は馬体がドンドン萎んでいったよなあと。
去年でいうとサークルオブライフ枠かも。他の馬に伸びしろ面でも負けてもおかしくはないと見てます。
メンバーシップに加入したいのですが、ブログやらなんやら理解してない人間です💦
メンバーに加入しても上手く活用できる気がしないです。
ハーパーって確かに横浜にいたな(笑)
ちなみに1週前追い切りはハーパー猛時計出してたので、ルメール騎手で3番人気で10倍前後なら軸で買おうと思ってます。
ドゥーラ・モズメイメイ・ムーンプローブ・シンリョクカ・キタウイング追い切り良かったですよ。
コナコーストがコンクシェルと併せ馬やってたみたいですが、鮫島騎手が追って追って軽く追ってるコンクシェルに離されたらしいので、コンクシェルの方が面白そうです。
ライトクオンタムが来たら、武騎手が2週連続G1制覇ですね。文句なしの怪物はこの人ですね…
トライアルがどれもイマイチ。敢えてアネモネ組のトーセンローリエを推したい
コナコーストの不安材料がナミュールと被りすぎて…😢
自分は阪神JFでも本命にしたドゥーラをまた本命に考えてますが、邪推師ガンマさんはどうお考えでしょうか?
ドゥアイズは、阪神JFで出遅れみたいになったんですか?教えてください。
シンリョクカは桜花賞よりオークス向きなのかな?鞍上パンサラッサの吉田豊Jは魅力(*´︶`*)ノサトノダイヤモンド産駒初のGIかつ重賞制覇に期待の1頭✨‼️
2週連続GI勝利に期待のかかる名手武豊騎手のライトクォンタムも面白いよね〜
なんやかんやでルメールさんは紐なり本命には入れといたほうが1~3着にはくるから入れといたほうがいいよね
月曜日に観ると落ち着き楽しめやる気が出ます。いつもありがとうございます
いよいよクラシックがはじまりますね
本命は、リバティアイランドは仕方ないかなと思います
同様にヒモトキと究明シリーズに期待してます
他で狙ってるのは
シングザットソングとドゥアイズくらいですね
相手探しが悩ましいですね
リバティアイランドが勝てなかったら1週間は落ち込む。
リバティアイランドは現状外せないっすよねぇ。
今のところシングザットソング、ブトンドール、ジューンオレンジあたりを狙ってみたいですわ。
この時点だとクロノ、スターズとドゥアイズは同格とみていいのではないでしょうか?
その後2頭はG1勝ちしてますが、桜花賞以前の成績なら似てますし。
アネモネS組は成績悪いようですが、
今年はコンクシェル✨狙いたいです。
あとはシングザットソングとラヴェルを
本命級で😙☝️。ぺ様も前走17番枠から
よくあそこまで来たので狙ってます☝️
ドゥアイズはビーチサンバに、ライトクオンタムはプレサージュリフトに臨戦過程が似ているのでヒモ候補止まりだと思っています。
リバティは速い脚が長め使えるタイプ? 瞬発力勝負になったら、どうかな? ご指摘とおり前哨戦専門厩舎ってのもなぁ…(^^;
なんでやろ?…個人的に「忘れた頃に飛んで来る」イメージのキタウイングに諭吉の使者指名! 無欲の一発、飛んで来い!!!
モズメイメイです
最近の桜花はノンビリバキューンの馬より短距離向きの馬が来てる気がします
何より「全国のみなさん、こんにちは~」を真似する娘の名前がメイなので
モズメイメイです
最近の桜花はノンビリバキューンの馬より短距離向きの馬が来てる気がします
何より「全国のみなさん、こんにちは~」を真似する娘の名前がメイなので
メンバーシップに登録を考えていますが、販売職のため土日は仕事で
投票できるのが、前日の夜です。
メンバーの特典動画の1週間の配信予定を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。