北海道コンサドーレ札幌で活躍する元日本代表MFの小野伸二選手。2007年から契約するアシックスのサッカースパイクに対するこだわりや重視するポイントなどを熱く語ってもらいました。スパイクマイスターKoheiとの対談も必見。新作スパイク「DS LIGHT X-FLY 5」の履き心地やフィット感、お気に入りポイントについても語ってもらいます。
#サッカー #小野伸二 #サッカースパイク
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします !
★チャンネル登録はこちらから
http://www.youtube.com/channel/UCRwozhdOYYgp2v_UtuRjIbg?sub_confirmation=1
★『ゲキサカ』 講談社が運営するサッカー総合サイト。Jリーグ、日本代表、海外サッカーから高校サッカー、大学サッカーまであらゆるジャンルの最新ニュースを速報で掲載。
https://web.gekisaka.jp/
★『ゲキサカFC STORE』 国内サッカーメディア史上初!スパイク専門オンラインストアがオープン!
https://web.gekisaka.jp/store/
★Twitter https://twitter.com/gekisaka
★Instagram https://www.instagram.com/gekisaka/
38 Comments
買う!小野伸二選手がいうなら間違いない(^^)/
マーチンとか履いてもトラップ上手そう
伸二が1番活躍してた時はナイキやけどな
日本代表選手でもっともっとアシックス履いてる選手増えてほしい。
ナイキ、プーマ多すぎ
日本人ならアシックスやろ!
日本代表選手はミズノかアシックスで闘ってもらいたい。ユニフォームもミズノかアシックスにそろそろ変えましょう!オールジャパンじゃ!
ナイキはアシックスなしには語れないメーカーです。
上手いとかじゃなくて、もはや芸術。
最近トラップだけ話題になるおじさんになったな
トータル90履いてた頃が懐かしい….
オレもアシックスやったで😊
リフティング10回しかできんけど🎉
脹ら脛細くない?
サッカー選手にしては相当細いような
小野選手が「カッコイイ」を重視するあたりテクニシャンの原点を見た気がしました。更にはパフォーマーの原点で大切な要素かも知れませんね。😊
小野伸二はナイキ トータル90
ジョンロブ履いてもトラップ上手そう
アシックスは足との接着面が柔らかいのが1番の違いだと思う。
フィット感がすごい。
んで、軽い。
トラップ?
まるで能力者。
まるで足にハンターハンターのヒソカのバンジーガムがあるみたい。
ドリームチームだけど、小野伸二とイニエスタが同じチームでサッカーしているところみたい。
セル爺は革靴で最強よ
アシックスは、ランニングシューズも最近やばい
アシックスべた褒めやな
履いてると緩くなるのめっちゃわかる〜。だから人工皮革しか履かなくなったなー
こんな時間、堪らねぇよな~
日本企業
ラモス瑠偉さんといい
小野伸二選手といい
テクニックがあるジャパン人選手は
アシックスを好みガチなところ
すぅごく好感持てるなぁ!!
小野選手の言うてる事めっちゃ分かる笑!
小野伸二に憧れてクッションコントロール練習したわ
アシックス履きたいけど自分の足幅細いから合わない😭
むかしシャペが憧れのスパイクでした!
アシックスのシューズはテニスもランニングもフットサルもスニーカーもお世話になってます。
安心安全が第一!
気さくで優しいところも魅力です( ・ω・) 小野選手のこと悪く言う人いないでしょ( ・ω・)
48のおっさんも見てますよ。
アシックスはクレーマを何足か履いたなー。
小野も清商時代からアシックス履いてたよね。
みんなサッカーの神様の動画だよ!
アシックス履きやすさは抜群だけど、壊れやすいのが難点。
真面目な小野
こういうセンスってのは才能だもんな、練習したからって出来るもんじゃない😅
ベルカンプが履いてもトラップうまそう。
小野伸二選手くらいボールと親友になりたい
っぱ殺傷力よ