【子ども1人に5万円】あなたはもらえる?「子育て世帯生活支援特別給付金」の支給要件を解説

食費等の物価高が続いています。政府は2023年3月22日の「物価・賃金・生活総合対策本部」において、生活に影響を受けている低所得の子育て世帯に対し、特別給付金を支給することを決定しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/14214ac32ec3d36a819a06675d814ce685a4d74b

#岸田内閣 #給付金 #支援金

■お仕事(講演や弁士、対談、出演など)の依頼は、
→ https://forms.gle/3acz7CM9dHmsLTiJ6

====

(*動画内で着用したパーカーはここから)
https://suzuri.jp/Date_Kazunori/12496741/hoodie/s/black

(*動画内で着用したトレーナーはここから)
https://suzuri.jp/Date_Kazunori/12701391/sweat/s/black

(サブチャンネル登録はここから)
伊達の切り抜きちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCC4lrHRaTZM98-SmH-Fn-kw

====

■活動費490円のサポートお願いします(Gold Member)
ご支援いただける方は↓
https://www.youtube.com/channel/UClogLxFJ60dIJCr6MwFTBiQ/join

====

■Twitter
→ https://twitter.com/KAZfazeone

====

■オープニング動画
AKIDAI/動画編集/映像クリエイター@広島
@akidaihacks

====

■お仕事の依頼は、
→ https://forms.gle/3acz7CM9dHmsLTiJ6

====

26 Comments

  1. 詐欺団体政府は許せない。税金返せ詐欺団体といいたい。

  2. もうマジで自民党に投票する奴って頭おかしいだろ

  3. 貰うだけ貰って、自民党に投票しない。これがいいんじゃねー。

  4. 謎に外貨準備金が多い日本
    それを横暴にばら蒔く岸田くん
    そして日本には増税を促すクソ

  5. いい加減に国民は怒らないとバカにするにも程がある!
    海外の支援はするのに国民は見殺しだよ!

  6. 子供が一人で生活している分けでは無いのに5万円私は一人で生活していますが一円も、もらえません!ほしいな≈

  7. 低所得者の子育て支援はいいですね。
    子供が居る世帯と居ない世帯では平均年収が圧倒的に違いますからね。

  8. 毎回毎回貰えねぇ😂
    何で税金まともに払ってない奴等が毎回毎回税金からボーナスもらっとんや🤬

  9. 低所得なら子供作んなよ。5万円じゃどの道足りないし。富裕層は子供産んだら報奨金、貧困層は子供産んだら罰金の方がいいでしょ。

  10. 苦しんでるのは子供でなく大人ですよね。子供有無でなく大人に配れよ。

  11. 毎回の給付金の額がショボすぎる…。新たに制度も、作られて…生活をする国民には、税金・増税負担だもんな…。給付金を貰ったとしても、増税や値上がりもすれば同じ繰り返し…。結局は、何も変わらないんですよ…😅

  12. 自民党のやり方見てると、
    2025年ぐらいには国民はさらに貧乏になりそう。

  13. 子供子供子供子供‼️💢
    子育て世帯だけがキツイのではないです。
    親のブランド物に使われてる人もおおいのでは?

  14. バカなんじゃないのこの国
    政治できないなら立候補すんな

  15. 物価上昇はこれからもう続く、だから一時的な給付金で解決される問題ではありません。根本的な経済対策と賃金上げをしないとみんな貧困化するだけです。

  16. 真に少子化を改善したいならそんな一時的な焼け石に水な事より教育費補助や機会不平等の是正に着手しろよと思うし、
    物価高緩和のためなら実質賃金上がるまで賃金を上げる様財界に要請・規制かけるなりしろと思うわ
    結局「やってる感」に逃げるのが自公政権だよな、物価上昇推進するだけで実質賃金低迷させてきた戦犯なのに
    そもそも「子ども手当」とかに反対してたのはどこだ?当時の野党自民党と自民支持者だよな、、全くもって無責任な連中だよ
    結局自公は経団連はじめ財界が献金くれてるので抜本的に実質賃金上昇させる政策できないからこうなるんだろうな
    公益より私益って訳だ