TOPGUN トップガン マーヴェリック 戦闘機のあの飛行は現実に可能なのか 実機で検証しました【本物映像】 Air Combat Manoeuver Fake or Real?
cobra?
ブルーインパルス的な凄い機動も。

35 Comments

  1. 最後のトムキャットのローパスアングル最高ですね。。コーヒー誰か飲んでなかったんかな~。
    米軍機もすごい軌道描いてますが、やはりSU系が更に上いってる気がする。。
    個人的にはF14の名称と美しさが今なおトップワンです

  2. SU57の変態ヌルヌル機動でF14を圧倒して追い込むあたりちゃんと最新鋭機はこんなヤバいんだぞ!マーヴェリックだから戦えるんやぞ?って言う制作陣の熱い気持ちが伝わった!
    あっ、きのうトップガンマーヴェリック2回目見て来ました!
    やはり最高でした!!

  3. ほとんど実写なのがトップガンマーヴェリック凄いよな

  4. 何がどうして、どうなったらあんな飛び方できるのか!

  5. Su-57を初めて見た時には、マクロスのVF-22にソックリだー!って思ってしまった。

  6. 最初のf22はトップガン真似てるのかと思ったけど、途中のsu35は何?ロシア機の過去映像?

  7. 何がやべぇってR共和国空軍はちょこっと改修しただけのフランカー(4.5世代戦闘機?)で
    例の短距離空対空ミサイルを回避する変態機動を容易くやってのけてるって事
    そしてそれを可能にするバージョンアップキットを昔からの仲良し国(同盟国ではない)に優先的に販売してるって事

    しかし空自や米空軍があまり気にしてないのは所詮取説を読まずにテキトーに組み立ててネジやら部品やらが2~30個余った状態でも
    平気で実戦配備して墜ちたらパイロットのせいwとかいってるあたりでやっぱりなぁと思ってるから

  8. 変態ミサイル回避 回転コブラ機動のシーンによって「敵機の第5世代機の能力の高さ」と「敵もかなりの熟練パイロットである」ということが一発で理解できる。(それに対してF-14は敵ミサイルによってフレアを吐かされて回避してますから余計に機体の能力差を強調されてました)

    映画の前半でマーヴェリックが「敵パイロットも機体を熟知している」と言っていたことが、まさしくその通りであることがこのシーンから受け取れて感動しました。

    でも熱誘導ミサイルをあの機動で回避することは現実では可能なのだろうか…笑

  9. Don't forget that flydon't forget that fly by wire implies that it is the one that flies the plane… then the maneuver is programmed… by wire
    フライ・バイ・ワイヤーを忘れてはいけない。フライ・バイ・ワイヤーは、飛行機を飛ばすのは自分自身であることを意味する…ならば、操縦はプログラムされている…ワイヤーで

  10. Создатели филльма рисовали сушку по доступным видео . Ттх маневренность взяты из воздуха. Авиапушка неправильно нарисована.звук двигателя некорректен. Чистое фэнтези. Я молчу
    Про дальность атаки в 500км. Создателям фильма ну очень хотелось показать маневренный бой старого говна с истребителем 5го поколения. В реале том круз умирая думал бы что его сбило пво. Самолет противника из за кривизны гооизонта он даже бы не увидел:)

  11. もう退役しましたが、従兄弟に空軍の空将補(空自の上から3番目の地位)の人が居ましたが、
    従兄弟曰く「映画で実現されてる技術は5年遅れてる」と言っていましたね。
    従兄弟が岐阜の基地に勤務していたとき遊びに行って、F-16のコックピットに納まらせて貰いました。
    その機体のパイロット曰く、全くの民間人で乗った人は初めてだ、と言っていました。
    勿論、写真など撮れませんでしたが、良き想い出です。

  12. Блин смотрю я на эти комментарии! Вот блин эксперты! В реальном бою Тому Крузу не дали бы и выстрела сделать! Скажу почему, так как на СУ-57 стоит система РЭБ типа "хибины", эта система выключила эсминиц "Дональд Кук" что уж говорит про старье фу-14 который сбили бы не стреляя в него.

  13. 最新戦闘機はここまでできるのか。
    こんなの見てしまったら戦闘妖精雪風の
    トンデモ機動もあり得ると思えてくる。

  14. 敵のレーダー網を低空で掻い潜るってのはエースコンバットシリーズでよくやった訳だが
    現実でも可能とは思わなんだ

  15. 機体と空気中の水分触れて水蒸気なるやつが後ろじゃなくて上に向かって現れるとかちょっとなw

  16. 運動性能がバケモノだなこいつぁまさか木の葉落しみたいな芸当までできるとは

  17. 最初に観た時の感想=そんなのあり得ない
    2回目観た感想=いや、まてよなくもないなぁ
    3回目観た感想=パイロットがマーベリックならありえるなぁ!
    最後だけsu-57が背後から来るF-18に気づかないのは?ステルス機のF-35が良かった?

  18. It,s unbelivible. The performance of modern jet fighters. All manoeuvres, shown in this video were performed by jets without missiles ,or bombs under their wings with tanks almost empty. The fuelconsumtion is incredibly high. Older Jets , like F 4 Phantom 2, or Mig 23 would suffer a compressor stall leading to engine failure and accident. This happened to Maverick and Goose in original Top Gun movie during crossing the engineblast of Ice Man.