社台がほぼデアリングタクトな馬を生産する。二匹目のドジョウはいるか SmartKeibaスマートケイバデアリングタクト競馬 21 Comments 葉弓 2年 ago 血統よりも 厳しい環境で育成された結果だと思うんですよね タクトは 藤原慎也 2年 ago 社台グループ さんだからこそできる 仕事だと思う ニバン センジはそう簡単にはできないのではないだろうか 問題は 調教の仕方だと思う Ohako Kid 2年 ago 「ナリタブライアンすげぇな。そや!祖母が同じ繁殖にブライアンズタイムつけたろ!」→ファレノプシス誕生! 和泉利光 2年 ago さすがですね🐎。社台ファーム。牝馬と言えば社台ファームです😊 らばうる 2年 ago やはり全兄弟の活躍馬と言えばダンスパートナー、ダンスインザダーク、ダンスインザムードですね。 試される大地の息吹 2年 ago キタサンブラックの血統にあるサクラハゴロモかな?全兄弟アンバーシャダイだし全妹からイブキマイカグラ生まれてる。サクラハゴロモはバクシンオー産んでるし歴史的に大成功な血統。 ぴろ 2年 ago 全妹のデアリングオウカは全然ダメだったし、そもそも活躍馬の全弟全妹が全兄全姉以上に活躍すること自体がそうそうないよね。まあ、ドリームジャーニーとオルフェーヴルっていう前例もあるし、ブラックタイドを活躍馬と言って良いなら全弟がディープインパクトってのもあるから、試してみる価値はありそうだけど。 strobesmash2010 2年 ago 全兄弟でも期待通りの活躍をできるとは限らないのだから、配合が似ている馬を誕生させたとしても走るかどうかは別問題だからな。ディープインパクトの全兄弟だって、ブラックタイドは走った方とはいえG1未勝利だし、オンファイアはケガがあったとはいえ1勝馬だったしさ。 Shuw Uta 2年 ago 生物の有性生殖は「多様性を生み出す」為の仕組み。全兄弟であっても同じ能力を持っていない事は、膨大な凡例がある「人間の兄弟」を見れば明らかです。…でも、「夢を持つ」事を否定はしません。活躍馬が出るといいですね。 Lee M 2年 ago セレクトに上がってくるだけで評価は決して低くはない。 チエリカーリーレミ 2年 ago 昔の話だがスマノダイドウにも黄金配合があったらしい。実際孫の代には中央最強馬アキヒロホマレがいるし。 樽〝井冷泉鈴 2年 ago 取らぬ狸の何とやら! yone一族 2年 ago シスタートウショウが好きでした。そのお母さん系の大成功はウオッカもいたと思いますよ。 ケイマ 2年 ago ダンスパートナーとダンスインザダーク、ダンスインザムードが同じですねー tamtam 2年 ago 近いところでは、繁殖牝馬セールで出された馬の子が走ることは昔からありましたし(ノースフライト、フラワーパークなど)、逃がした魚は大きいですが、そんなこと言ってたら際限なく規模を広げないといけないですし、他所に出して新しい環境の中だったからこそ輩出されたという可能性もあるので、残念だとは思ってもそこまで深刻には考えていないようですよ。それに、繁殖牝馬セールでこれだけの馬が出されたとあれば、そのセールの今後が盛り上がってくれるので、悪くないことだと思います。 ルミナスヴァレンタイン 2年 ago アドマイヤベガとボスだと弱い? ウォン・リー 2年 ago 活躍馬の同配合やほぼ同配合はセリで高く売れるからやらない選択肢はないよね ダークインパクト 2年 ago ほぼ同配合でも成功するとは正直思わないと…もしまた三冠馬が出るなら奇跡だし毎年三冠馬が見れる計算になるんじゃないでしょうか? ひじりん 2年 ago デアリングタクトとエターナルハートの出資会員なので両方の名前を挙げて貰えて嬉しいです、最初は父への期待値からエターナルハートの方が走ると思ってました、タクトは500万以下くらいかなと(笑) 現状この一族を擦って痛い目にあってる(?)人が多いので挽回に期待します…( ˘ω˘ ) がちょ 2年 ago 今年の注目馬なのは間違いないけど、オープンまで行けるかさえ怪しいのが世の常 平正和 2年 ago 名血を格安で他牧場にだしてくれるので、社台以外でも勝てる馬が生まれる可能性を作ってくれる(なんなら技術も提供していたり)。ある種「日本競馬を世界に通用する強い馬づくり」を掲げる社台らしいというか。自社だけでなく業界全体を底上げしてくれる。よそで生まれた配合を自社で再現できるのも強いですね。たくさんのデータを蓄積してるんだろうなぁ。
試される大地の息吹 2年 ago キタサンブラックの血統にあるサクラハゴロモかな?全兄弟アンバーシャダイだし全妹からイブキマイカグラ生まれてる。サクラハゴロモはバクシンオー産んでるし歴史的に大成功な血統。
ぴろ 2年 ago 全妹のデアリングオウカは全然ダメだったし、そもそも活躍馬の全弟全妹が全兄全姉以上に活躍すること自体がそうそうないよね。まあ、ドリームジャーニーとオルフェーヴルっていう前例もあるし、ブラックタイドを活躍馬と言って良いなら全弟がディープインパクトってのもあるから、試してみる価値はありそうだけど。
strobesmash2010 2年 ago 全兄弟でも期待通りの活躍をできるとは限らないのだから、配合が似ている馬を誕生させたとしても走るかどうかは別問題だからな。ディープインパクトの全兄弟だって、ブラックタイドは走った方とはいえG1未勝利だし、オンファイアはケガがあったとはいえ1勝馬だったしさ。
Shuw Uta 2年 ago 生物の有性生殖は「多様性を生み出す」為の仕組み。全兄弟であっても同じ能力を持っていない事は、膨大な凡例がある「人間の兄弟」を見れば明らかです。…でも、「夢を持つ」事を否定はしません。活躍馬が出るといいですね。
tamtam 2年 ago 近いところでは、繁殖牝馬セールで出された馬の子が走ることは昔からありましたし(ノースフライト、フラワーパークなど)、逃がした魚は大きいですが、そんなこと言ってたら際限なく規模を広げないといけないですし、他所に出して新しい環境の中だったからこそ輩出されたという可能性もあるので、残念だとは思ってもそこまで深刻には考えていないようですよ。それに、繁殖牝馬セールでこれだけの馬が出されたとあれば、そのセールの今後が盛り上がってくれるので、悪くないことだと思います。
ひじりん 2年 ago デアリングタクトとエターナルハートの出資会員なので両方の名前を挙げて貰えて嬉しいです、最初は父への期待値からエターナルハートの方が走ると思ってました、タクトは500万以下くらいかなと(笑) 現状この一族を擦って痛い目にあってる(?)人が多いので挽回に期待します…( ˘ω˘ )
平正和 2年 ago 名血を格安で他牧場にだしてくれるので、社台以外でも勝てる馬が生まれる可能性を作ってくれる(なんなら技術も提供していたり)。ある種「日本競馬を世界に通用する強い馬づくり」を掲げる社台らしいというか。自社だけでなく業界全体を底上げしてくれる。よそで生まれた配合を自社で再現できるのも強いですね。たくさんのデータを蓄積してるんだろうなぁ。
21 Comments
血統よりも 厳しい環境で育成された結果だと思うんですよね タクトは
社台グループ さんだからこそできる 仕事だと思う ニバン センジはそう簡単にはできないのではないだろうか 問題は 調教の仕方だと思う
「ナリタブライアンすげぇな。そや!祖母が同じ繁殖にブライアンズタイムつけたろ!」→ファレノプシス誕生!
さすがですね🐎。社台ファーム。牝馬と言えば社台ファームです😊
やはり全兄弟の活躍馬と言えばダンスパートナー、ダンスインザダーク、ダンスインザムードですね。
キタサンブラックの血統にあるサクラハゴロモかな?全兄弟アンバーシャダイだし全妹からイブキマイカグラ生まれてる。サクラハゴロモはバクシンオー産んでるし歴史的に大成功な血統。
全妹のデアリングオウカは全然ダメだったし、そもそも活躍馬の全弟全妹が全兄全姉以上に活躍すること自体がそうそうないよね。
まあ、ドリームジャーニーとオルフェーヴルっていう前例もあるし、ブラックタイドを活躍馬と言って良いなら全弟がディープインパクトってのもあるから、試してみる価値はありそうだけど。
全兄弟でも期待通りの活躍をできるとは限らないのだから、配合が似ている馬を誕生させたとしても走るかどうかは別問題だからな。ディープインパクトの全兄弟だって、ブラックタイドは走った方とはいえG1未勝利だし、オンファイアはケガがあったとはいえ1勝馬だったしさ。
生物の有性生殖は「多様性を生み出す」為の仕組み。
全兄弟であっても同じ能力を持っていない事は、膨大な凡例がある「人間の兄弟」を見れば明らかです。
…でも、「夢を持つ」事を否定はしません。活躍馬が出るといいですね。
セレクトに上がってくるだけで評価は決して低くはない。
昔の話だがスマノダイドウにも黄金配合があったらしい。実際孫の代には中央最強馬アキヒロホマレがいるし。
取らぬ狸の何とやら!
シスタートウショウが好きでした。そのお母さん系の大成功はウオッカもいたと思いますよ。
ダンスパートナーとダンスインザダーク、ダンスインザムードが同じですねー
近いところでは、繁殖牝馬セールで出された馬の子が走ることは昔からありましたし(ノースフライト、フラワーパークなど)、
逃がした魚は大きいですが、そんなこと言ってたら際限なく規模を広げないといけないですし、他所に出して新しい環境の中だったからこそ輩出されたという可能性もあるので、残念だとは思ってもそこまで深刻には考えていないようですよ。
それに、繁殖牝馬セールでこれだけの馬が出されたとあれば、そのセールの今後が盛り上がってくれるので、悪くないことだと思います。
アドマイヤベガとボスだと弱い?
活躍馬の同配合やほぼ同配合はセリで高く売れるからやらない選択肢はないよね
ほぼ同配合でも成功するとは正直思わないと…もしまた三冠馬が出るなら奇跡だし毎年三冠馬が見れる計算になるんじゃないでしょうか?
デアリングタクトとエターナルハートの出資会員なので両方の名前を挙げて貰えて嬉しいです、最初は父への期待値からエターナルハートの方が走ると思ってました、タクトは500万以下くらいかなと(笑)
現状この一族を擦って痛い目にあってる(?)人が多いので挽回に期待します…( ˘ω˘ )
今年の注目馬なのは間違いないけど、オープンまで行けるかさえ怪しいのが世の常
名血を格安で他牧場にだしてくれるので、社台以外でも勝てる馬が生まれる可能性を作ってくれる(なんなら技術も提供していたり)。ある種「日本競馬を世界に通用する強い馬づくり」を掲げる社台らしいというか。自社だけでなく業界全体を底上げしてくれる。よそで生まれた配合を自社で再現できるのも強いですね。たくさんのデータを蓄積してるんだろうなぁ。