★ゆるパンダとグレーのふたりごとは「ゆるパンサイト」にて毎日配信中!
https://yurupanda.com/archives/category/yurupan-grey

※YouTubeポリシーに準拠した意見で書き込みをお願い致します。
不適切な意見はご遠慮ください。ご理解のほどどうぞよろしくお願いします。

ゆるパンダのひとりごとを温かい目でお聞きください♪

●公式グッズSHOP:http://urx.space/IQwz
●チャンネル登録はこちら:http://u0u0.net/AW6V
●ゆるパンダのネットの話題ch:http://u0u0.net/LDJE
●ゆるパンダオフィシャル YURUPAN news:https://yurupanda.com
●ゆるパンダグレー スマホ壁紙:https://yurupanda.com/kabegami

引用(Credit):
——————————————-
Each one:ゆるパンダ独自見解
——————————————-
Music used:https://www.youtube.com/audiolibrary/music
Sound effect:https://soundeffect-lab.info

※この動画は著作権法で守られています。
動画の無断ダウンロード、無断アップロードを禁止しています。

21 Comments

  1. ゴーカート 40㎞/h って聞いた時 ん?って思いましたね
    原動機付自転車の法定速度より早いゴーカートってなに?

  2. 知床観光船事故もそうだし、無免許の素人子供にレースカートを運転させるなんて 北海道の安全管理はどうなってるんだと思ってしまう。観光立国 客舐めてるな。

  3. 「女の子の身内に地元の権力者とかいなかったか?」と「この子140㎝以上あったの?(乗車規定)」と「女の子ってこういうの乗りたがるん?」の3点がどこにもないんだよなあ・・・

  4. ちなみに当たり前だが金属の骨組みスカスカカートだが、2ストレーサーでも装備重量なら60kg越えてるからな。大人なら人も合わせれば100kgレベル、ガキでも合わせて80kgは越えるはず。
    で、ノーブレーキ20km程度でも、金属の盾持った70kg位の大人のダッシュタックル程度の破壊力だ、普通に死ねるわね。
    普通に考えて管理者の責任よ。扱える技量があるかどうかも見極めたり、もっと速度が出せないやつとかリミッターで制御必要よ。

  5. カートレース競技に参加する場合、通常ドライバーライセンスをとって参加するものだ。イベントで試乗させること自体は、違法ではないかもしれないが、今回もしライセンスを取らせないで試乗させていたとしたら、運営側の責任は免れないだろうな。

  6. マジレスすると、40km/h出るのは、小学生レベルのジュニアクラスのカート。本格的なものになると100km/h出るぞ。
    もっとも、練習をしていないとまともに走らせられないことに変わりは無いけどね。

  7. もう、今更って思いますけど

    大人でも踏み間違いは有るので
    踏みすぎても速度でないように出力制限か
    ストッパーで踏め込めないようにするか
    乗用車で踏みすぎたらブレーキに切り替わるのもありましたよね

    対策をもっとやって欲しい
    他人事だから言えることだけど
    トヨタを責めても帰ってこない
    だから二度と起きないようにして欲しい

    亡くなられた子にご冥福申し上げます

  8. いろいろガヤガヤと言ってるが結局女児には罪がないというのか?
    運営にも当然責任があるとして子供の安全確認を怠った事故当事者の保護者責任は?
    普段安全運転しても急な飛び出しとかで事故をおこしたら不可抗力でも罪は罪
    事故加害者の心のケアとかw少年法の改正は必要ないね。命を奪うとはそういう事。
    世間が悪く子供に罪はないが気持ち悪いな
    心情的に遺族は加害者への恨みはあると思うが?

  9. ちょっ新千歳モーターランド…おっ…
    なにやってんだぁ‼︎トヨタ‼︎
    てか主催トヨタだったのかよ報道すれよ

  10. 「マスコミ」=「マスゴミ」ですね。正しく報道する意思が見えません。😮

  11. 1カ月たちましたが、結局マスゴミやトヨタは何も語りませんでした

  12. 自己保身に必死な大人とトヨタに忖度するマスコミ、子供に責任押し付けるの巻

  13. 40kmh出せるなんてレーシングカートでしょうね…乗ったことあるけど地面すれすれの体感速度は200kmh近いタイヤバリアや安全避難帯などがないとダメでカラーコーンはありえないでしょう…。これ主催者に責任あるね。

  14. ゴーカート目線で40キロは、滅茶苦茶速いぞ…
    ゴーカートは低速でもスピード感あるから遊園地レベルで十分なのに…

  15. トヨタ? 自動車販売店でしょ? 
    そういえば、自動車販売店のCMって見なくなったな。

  16. ラジコンのレースだってバリケート用意するのに、、いやミニ四駆のレースだって対策してるわ
    仲間内で遊ぶ感覚でしかなかったんだろうな。

  17. 自分は40歳前からレンタルカート乗るようになったけど、初めて乗った時はパニックブレーキでアクセルベタ踏みしちゃって突っ込みました。
    あの環境がどれだけ危険なのかは、カート乗った事ある人間なら痛いほどわかるでしょうに…
    被害に遭ってしまった子も、加害者になってしまった子も可哀想すぎる。

  18. 今はどうかしらんが昔は遊園地のゴーカートでもコースが作ってある上でカーブにゴツイタイヤ並べてたけど………。コーンで止まるワケ無いやん。