エリザベス英女王の死去を受けて即位した国王チャールズ3世(73)は、葬儀や即位に関連する各地のさまざまな行事に臨むほか、新国王として連合王国内の4つの「国」(イングランド、スコットランド、北アイルランド、ウェールズ)を歴訪している。
13日に訪れた北アイルランドでは、王室の公邸ヒルズバラ城を訪れた。入館者の記録簿に記帳していたところ、ペンからインクが漏れてしまったため、「大嫌いなんだ、こういうの」と、感情をあらわにする様子が珍しく撮影された。
BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-62910534
YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan
32 Comments
署名時のインク漏れって縁起が悪いと 言われていた時代もあるようですけど…。
オーストリアからフランスに輿入れをしたマリーアントワネットが婚姻の署名をした際にも同じような事があった…との事。
同じような歴史を歩む事にならないと宜しいのですけどね。😅
金持ち、ボンボン。坊っちゃん国王。
パイロット社のVペンが世界史に名を残したね!パイロット社はVペンのチャールズ3世バージョンをリリースしましょう!
我喜欢唐顿庄园的儒雅和睿智…
カミラ妃はいい女だなあ。
確かに不倫したくなるわ。
これが日本の天皇陛下との格の違い
日本のジェットストリームのペンを「マイペン」として持ち歩いてほしい。イライラとおさらばできる。
これをみていると、日本の天皇は毛筆で署名とかするシーンも多いからすごいんだなと思う。
インク漏れどころじゃないもの。
チャールズ、ペンの持ち方が変
文具は是非日本のメーカーをお使いください。お手を汚すことはありませんので。
周りが大変だな…。
この人差別もするし、本当にお母さんと比べ物にならない
花が好きなんですが、左側の白いユリの花が高貴で美しいです
手前には女王のお写真が置いてあるのでしょうか?
イギリス英語わからないのですが、
チャールズ国王の Thirteen のTがKっぽく聴こえました
回りは怒りんぼに慣れてる感じ😆
短気は損気。
So shamed! He never understand where he was born…. And stupid busters here what you are talking about…. He is a King of Great Britain he should to do theses for tons of times from now like his mother did….. sincerely sorry for people in UK.
日付書いた後に今日の日を側近に聞いてる。
これは認知症の初期症状ですな。
それにしても、訪問先でペンの不具合に見舞われるとか日本じゃあり得ないよな。
場所が北アイルランドってことは、独立派による嫌がらせかもな。
チャールス国王 イライラ
女王なら同じ状況でも笑ってニコニコしてただろうなぁ・・・・
タンポン野郎も立派になったもんだ
ペンのインクごときで、こんなに怒るチャールズ国王の器の小ささ。天皇陛下ならきっと笑みを浮かべて温和に、あらあら位で済ませるだろうなあ。。。
記帳(サイン)でインクが漏れて不機嫌になるのは、マリー・アントワネットも王室入りの儀式でサインのときインクが漏れてシミがついたというのがあって、ヨーロッパでは多分不吉なんだよ。私はクイーンはダイアナが良かったな😢
チャールズ国王の人間らしさが出てるのが
逆に良いと思う(^^)
この件に関して、イギリスではエリザベス女王と比較されてるらしいね😅
心配だね、お母様の常に付いていたのに何をまなばるたのか、最初からこの様ないらだちょうを見せるなんて、不安でしょうね、イギリスの皆様
国民に寄りそう姿だけで国と国民を守れません
王族の方も人間だから愚痴も言いたい時あるでしょう。海外の王族の方はそれができるけど、日本の皇室はどんなときもきちんとしなくてはいけないから大変だろうなあって思います。
ダイアナ妃と気が合わなかった理由が分かるわ
今晩は👋
チャールズ国王陛下は
カミラ皇后陛下しかお世話出来ない。アッパレです。
エリザベス女王が大物過ぎて良くも悪くも王子様感が元から無かった。国王になってもそれは変わらずある意味安心した。
ごめん、ここのコメ欄のカミラ夫人に対するコメントが優しすぎてびっくりしてます。私はダイアナ妃のファンなので、やはりこの2人をそんな優しい眼差しで見ることができない…😢
この様子を見ていると、ダイアナ妃と国王のそりが合わなかったのも納得です😅
国王チャールズ3世の所作「ペンの持ち方」や姿勢正しい「書き姿」がとても美しいです。
一方で嘆かわしいことに、どこぞの国の名ばかりの皇嗣とその次女ときたら「まともなペンの持ち方」さえできないのですから。。。😱
今時インクが漏れるペンって!日本製使いなよ。