29日に開催された格闘技『RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI』(国立代々木競技場第一体育館)の試合後インタビューに出場選手たちが応じた。
◆『RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI』対戦カード
牛久絢太郎 VS 朝倉未来
斎藤裕 VS 平本蓮
倉本一真 VS 太田忍
武田光司 VS ルイス・グスタボ
浅倉カンナ VS V.V Mei
RENA VS クレア・ロペス
スダリオ剛 VS ロッキー・マルティネス
金原正徳 VS 山本空良
雑賀“ヤン坊”達也 VS アリ・アブドゥルカリコフ
◆『FEDELTA presents RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI 』ABEMA PPVで全試合完全生中継!
4/29 (土) ごご2時30分〜配信開始 / ごご4時〜試合開始
PPV購入・詳細はこちらから▶https://abe.ma/41gTfNK
#スダリオ剛 #RIZIN #RIZINLANDMARK5
24 Comments
1R目の細かいステップこの階級であんなに動けるのすごいわ
試合をするたびに進化しとる、練習は嘘つかないって奴だろうね
前回は負けてはしまったけど期待めっちゃしてるわ
ヘビー級にもベルト作ってあげてほしい
相手止められてもおかしくない出血だったけどなぁ
まぁスダリオ勝利おめ!
テイクダウンもやってて、よかった。
マジでよかった!MMAヘビー級の日本の星です!
スダリオ選手 人間的にも成長してるなぁ〜。応援してます!
リスクを怖がってKOを狙えないのはメンタルの弱さを感じる
正直RIZIN2戦目ぐらいまでアンチでしたが今はスダリオ選手のファンです。格闘技や相手選手に向き合う姿勢ってこちら側に伝わるんですよね。
この人強くなるペース早すぎる
終わってみれば1番いい試合だった
スダリオこのスタイルになったらマジで敵いなくなりそう
今大会で相手選手の命を心配したのはスダリオ選手の試合でした。
リングで魅せるバイオレンス性がすこぶる良かったです。
これからも応援しています‼︎
マジでUFC現実的にあるぞ
ヘビー級で活躍してくれ!
koにこだわらないのはいいことだと思う
スダリオまじ顔かわいい
コメントもそうだけど、お父さんになったスダリオ選手カッコイイな。
ロッキー・マルティネスに完勝は素晴らしい
次戦はUFCを離脱し現在フリーのフランシス・ガヌーか、バッキバキ日本仕様のアリスター・オーフレイム戦が観たい
ロッキー相手にあれはすごかった。
ヘビー級見てて面白い。
父親似なら子供かわいいだろうなぁ
以外と体力あるよなー。かっこよかったわ
めっちゃ強くなってた
厳しい相撲界で十両まで行った実力は本物だしこれからもっと魅せてほしい!!
ヘビー級でこんなMMAらしい戦いが見れてよかった
スダリオ魅力的だな。本当にすごく成長されたんだろうな。本当に強い漢になったと思う。リスペクトします。
曙よりセンスある
スダリオお洒落だけど洋服どこのメーカー?