#AKB48 #idol #柏木由紀

AKB48が4月29日に神奈川・ぴあアリーナMMにて開催した春のコンサート「AKB48 春コンサート2023〜好きだ!と叫ぼう〜」にて、現⾏のチーム制・キャプテン制の休⽌と、正規メンバーと研究⽣の新体制に移⾏することを発表した。

現在AKB48にはチームA、チームK、チームB、チーム8の4チームがあり、30日にラストコンサートをもって活動を休止したチーム8に続く形で新体制に移行する。

また、チーム制休⽌に伴い2023年8⽉4⽇〜6⽇に、神奈川:KT Zepp Yokohamaにて現チームファイナルコンサートを開催することもアナウンスされた。

今回の発表を受け、AKB48グループ総監督の向井地美音は「びっくりというか、どう受け止めていいか分からない」と驚き、柏木由紀は「チームの良さもあるけど、これから全員が同じAKB48の一員ということで、『箱推し』の方も増えてくれたらいいなと思います」とメンバーたちをフォロー。

最後に向井地は「今のチームで精一杯の思い出を作って、最後を締めくくれたらいいなと思います。休止なので、いつかまた集まる可能性もあるので!」と続けた。

WWSチャンネル(https://www.wws-channel.com/)では
音楽・ファッション・アイドルを中⼼にエンタメ情報を配信しています。

WWSチャンネルを登録する 

https://www.youtube.com/channel/UCwSc1s-c_zAtaWGwJ1a7XAg?sub_confirmation=1

40 Comments

  1. メンバーが試練を乗り越えるストーリーを創り出そうとしているのかもしれないけど、これはエンタメとして面白くないと思う
    従わざるを得ない発表に言葉を選んで当たり障りの無いことを言うしかないメンバーを見てもつまらないしそんな表情見たくない

  2. もう完全にオワコン48やね😅
    NGT48暴行事件がターニングポイントだったな
    アレから朗報が何一つとして無い

  3. おんちゃん👄が最高に可愛いくて癒されました👍️😆🤭😊🥰😍

  4. 研究生のチーム昇格発表も無くなり、各チーム組閣も無くなり、どうすんのこれから。まったく意味がわからない。じゃあ総監督も要らなくなるの?運営さんしっかりしてください。絶対失敗しますから。

  5. コレからがAKB48は面白く推しがいのあるアイドルグループになりそう😊

  6. チーム制廃止するなら総監督も廃止してほしい。向井地美音見てたらわかると思うけど絶対いらんやろ。

  7. いままで8と16期頼みで公演を回してきたツケが回った感じだ。8と兼任で頑張って4を纏めてきた倉野尾さんが可哀そうだ。新公演が始まって1年少しで新体制なんてちゃんと田口さんや浅井さんのフォローをしてあげないと。

  8. チーム対抗の天下一HADOももうやらなくなるのですか?
    そう思うとほんとに残念です。

  9. チーム制廃止ってそんなに人が少ないのか、人気メンが居らず公演入場者数に偏りがでるのか、解散の前兆なのか…

  10. 田口、浅井は肩書きが無くなるのは辛いかも

  11. 小栗有以ちゃん、倉野尾成美ちゃん、愛佳ちゃんの顔😑 胸の内の感情が披瀝していますね。

  12. 新しいこと始めます!みたいな雰囲気出してるけど、ただの苦肉の策なの見え見えや。
    これで完全に総選挙は永遠に亡くなったなw
    もう無理よ。チーム8しか才能ないし、そのチーム8も解散するし、プロモーションがあまりにも下手すぎて笑えてくるわ

  13. 神7とかもう懐かしいよね
    フォーチュンとか365日、Rumorっで巻き返しを図ったけどチーム制休止ね
    たかみなが総監督になったあたりから下り坂になったような
    それか優子が卒業した後にだんだんと規制が緩くなってかな

    これから卒業していくメンバーが増えていく予定なんだろうね 
    多分だけど秋元康も今は坂道とか乃木坂のライバルとか作ってるからそっちに矛先がいって必死なんだろう

    AKBって確か乃木坂の公式ライバルだっけここでAKBは完全に消滅してほしいな
    もう推してるオタとかいないだろ?

  14. メンバー魅力的な子多いのにプロデュース頑張って欲しい、、akbの良さを残しつつ曲ごとのコンセプト作りとか若者向けにシフトした曲作りとかもっとできることあると思うけど難しいんかなやっぱ🥲オタク人気に頼りすぎてない?

  15. 8の活動休止も、チーム制の廃止も解散の布石っぽいし、緩やかにリストラを進めてから解散になりそう

    今後、必要と思われてる人材はOUT OF 48に移してる感じだし、本田さんは加わらず卒業する予定かな?

  16. 現状のチーム制じゃヲタクが分散して採算が取れなくなってきてるんでしょ?
    チーム制がなくなれば経費も少なくなるしヲタクも集中する
    メンバーも篩にかけられる

  17. ラストアイドル、青春高校の解散に懲りて、「廃止」「解散」という言葉に敏感な秋元康。

  18. ハロプロがユニットやらなくなったのと一緒で要はチーム分け出来るほどの人気はもう無くなったって言ってるようなものだよな
    正直前に進むというよりはどんどん縮小してる印象しか受けない決定

  19. 素質、やる気のないものはリストラしたいのか?やめてほしいのか?人気商売は厳しいものだ。

  20. 仁美失敗しました。 昨日卒業発表をせずに世界進出できなくて終わりました。失敗女です

  21. こりゃ、そのうち秋葉原の劇場すら無くなりそうだね😅。
    やる気が無いなら思い切って解散した方がいいと思う。
    中途半端に残したってメンバーもファンも年ばかり取って次のステップに行く機会を失うだろ。
    小銭欲しさに他人の人生を弄ぶべきじゃないよ💢。

  22. 昔は意味分からん事でもとりあえず大騒ぎして話題に変えるエネルギーがあったのにな
    今のメンバーは普通に活動したいんだろうけどそれなら入るグループ間違えてるな

  23. そりゃチーム立ち上げからいるメンバーはおらんくなってるからチーム制休止になってもサラッとした感じになるやろうな

    唯一わかってるゆきりんはシンプルに色んな経験からのこの立ち居振る舞いだろうし

  24. エンジンは温めておいてね。フルスロットルで振り切るんだよ!