コラボ動画はこちら
NONSTYLE石田明のよい〜んチャンネル
https://www.youtube.com/@ishida.akira_yoiiiiin
中田敦彦主催のライフスクール「progress」はこちら
https://www.nakataatsuhiko.com/fanclub-salon
中田敦彦のYouTube大学はこちら
https://www.youtube.com/@NKTofficial
中田敦彦のTikTokはこちら
https://www.tiktok.com/@atsuhiko_nakata
中田敦彦公式サイトはこちら
https://www.nakataatsuhiko.com
20 Comments
CD音源は歌の紹介であって、本番はライブだよとは俺の師匠の言葉
漫才フェスが実現するのを楽しみにしてますw
47:38 ここからの話で最高に面白かったを面白くて悔しかったって言葉が最高の褒め言葉に思えてシビれた
お二人のトークなるほどなぁと思うこと多くて、解析度が高いトークのキャッチボールが心地よいです😊
ずっと聞いていられる。🎉
敏腕プロデューサーか誰かと思ったら、石田さんだー😂白い印象だったww
カリスマとカジサックに怒られませんように。
石田さんすごい良い人なんだ
聞き上手!!
中田さんも楽しそう!
僕にお笑いを教えてくれた2人
2人リラックスした雰囲気から深い話が本当に面白かった!字幕付けまくったりしないし会話の間を大事に変にカットしないし音声も聴きやすくてやっぱあっちゃんのチャンネルって上質だなって改めて思う!石田さんの方のチャンネルの動画も観て来ました!2人の本音が沢山聞けて本当に気が合うのが良く分かる動画でスタッフさんも思わず笑いが溢れちゃう感じも含めて面白かったです!
更に石田さんの方の動画これから何本もあっちゃんとのトークが公開されるのも本当楽しみです!
オリラジとノンスタイルがガチで好きです。
YouTubeで売れても新作を発表してくれるノンスタイル。
公園で撮影してる段階からあっちゃんのYouTubeも観てます。
お互いに信頼と認め合っている関係性がトークの中からも伝わって来て、とても素敵です!
ドリームマッチのあの組み合わせ
鳥肌立つぐらい かみ合ってて
神がかった作品だったのを
今だに 鮮明に覚えてる
石田さんと西野さんのつくる街見てみたいです。
そこに中田さんも噛んでおっきなイベントあったら絶対行きます!
吉本戻らなくてもできませんかね?😅
石田さんの人柄好きです😊
中田さんの「覚えてない」で、インプット時に感情を伴わなかったり、アウトプットに繋げることを考えたなかったり、
そういったインセンティブのない場合は覚えない人って確かにいるなぁ・・・と思いました。
相手に興味がある・なしの問題とも違って。
ここ数年、M1より石田さんのM1論評が好きで見てるんだけど、
というのも漫才の歴史的流れから、芸風の立ち位置、セリフの意味論的な角度から
非常に奥深い考察ををされてたのが印象的だったからです。
2人で昔の自分たち(もしくは他のコンビ)の漫才の動画見ながら論評回(ダメ出し回)
みたいなのできたら見てみたいです。
このくみあわせがすきすぎるんよ
とても見応えがあって、爽やかで前向きな気持ちになれる、観ていてとっても気持ちの良い対談でした🥰
あっちゃんと石田さんのお二人の空気感好きです✨
NONSTYLEさん好きなので1本では足りないくらい興味深かったです。
もっと対談してほしい!
ドリームマッチといえばチュートリアル徳井さんとフットボールアワーの後藤さんのコンビの時漫才も凄かったなぁ~