結婚21年目、妻との冷え切った関係を断ち切るべく、昭和世代の漢が慣れない家事に挑みます。

今回は関白宣言TV51作目。
妻が出ていった理由を話しながら、キッチンリセットします。
禁断の恋とは?
関白夫婦に
一体何があったのか?

お楽しみください。

#汚部屋
#片付け
#キッチンリセット
#ズボラ

40 Comments

  1. ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
    今回の関白宣言TV
    いかがだったでしょうか?
    皆様からのご意見ご感想
    コメント欄よりお気軽にお寄せ下さい☆

  2. 「女心」知った気になってる男どもに、ガチで反省する健気な関白さんを見せてやりたい。笑
    反省したことを表現して行動に移せるって、むしろ漢だなって思います✨
    男女問わず、ちっちゃい人間にはできない。
    今回もバレバレの意味深発言しながらのお掃除(笑)、お疲れ様でした👍

  3. 関白さーん❣️
    食洗機だったんですね💦ペットちゃんかと思っちゃいました❤(笑)
    食洗機楽しみですね💕

    奥様が食器を洗おうとした時は、気分も良かったし動けるし気分転換にもなったのかもしれませんでしたね💕︎
    大丈夫ですよ❣️関白さんならすぐ仲直り出来る😆

    Byマハロ🌺

  4. いつも関白さん優しいなぁって感心しながら拝見しています😋
    さて、究極のキッチンリセット、シンクの鏡面磨きなんていかがでしょう?
    もつ、関白さん、普通のリセットでは物足りなくなってるんでしょう😃?奥様も喜んでくれると思いますよ❤

  5. まず感謝の言葉を言う癖をつけると良いのかも。
    ご飯を作ってくれてありがとう、掃除してくれてありがとうってすぐ言えるようになると、奥さんが何かするよって言ってくれた時にすぐありがとうって言えると思う。
    そのうえで、自分の考えや気持ちを伝えると奥さんも受け入れやすいと思います。
    あとは、一緒に出来そうな事は一緒にやってみるのもいいと思いますよ!

  6. ご苦労様です。前から気になっていたのですが 料理は奥さまが作っているのですか?それにしても 洗い物多いですね😅関白さんのことは 昨年の12月頃から動画を見ていましたので 😅奥さまも調子の良いとき やって貰いましょう。

  7. 食洗機ぜひ買ってください。入らなかった物は手洗いになるから関白さんは必要です😂我が家は卓上タイプなのですが、やっぱりビルドインが良かったなと後悔しています😢奥様も頑張っていますね😊何かあれば、ありがとうと言う事です😅

  8. あーなんかわかるかも。
    奥さまの気持ちと私の気持ちが同じとは限らないけど

    私が旦那に○○やるね!って伝えたら OK🙆‍♂️っとか、わかったよ〜とか、返事一つで成立したい。私の意見を受け止めて欲しい。

    俺がやるからとか
    ありがとう言って欲しいとかじゃなくて

    俺がやるよ〜!の優しさももちろん時には嬉しいけど、、

    今私がやるって言ったの聞いてたか?💢ってなる😂

    私のキレポイントがわからないってよく言われるから何の参考にもならないかもですけど😅

    そーやって夫婦はすれ違うのかな😅
    関白さんめっちゃ協力しててキレられるの見るといたたまれないけど😂

  9. 私は病気持ちで体調に波があり体調が悪いときは動けない日もあります。そんなときは旦那さんが色々と家事をやってくれて本当に助かるし有り難いな…と思いながらそれと同時に引け目というか申し訳なさに駆られる瞬間があります。旦那さんの仕事だって大変なのに家事までさせてしまって…と。
    奥さんとしては旦那さんが無理していないか心配の気持ちがあるんですよ。
    それでも奥さんの負担を掛けさせたくなければ、気を揉ませないように「キチリセ」が関白のストレス発散だ!とでも言えば奥さまも心置きなく甘えられると思います!

  10. 関白殿…お疲れ様です。
    奥様は関白殿が家事をしてくれていることに、申し訳ないと思ってしまっているのでは❓と思います。私もそう思いますから。
    食洗機は早く購入してくださいね😊ビルトイン食洗機なので、取り付け業者さんの手配などありますから😅ウチも今食洗機回ってますよ笑

  11. うちではリンナイのフロントオープンの食洗機を使っています。フロントオープンなので鍋なども入り、洗い物の量が多い方にはとても向いているのでそちらをお勧めします!

  12. 他所様の事なのに本当に失礼かとおもいますが…
    関白さん(たまに奥様)の洗い物の量を見ていると、朝から何一つ洗い物をしてないのでしょうか?
    フライパンが3個、お鍋が大中小と3個、包丁3本…
    とても夕食だけの支度(食事)で出た洗い物量とは思えなくて…
    料理をしながら菜箸やお鍋を洗い、食事が完成し、席につく時はシンクの中は空っぽ(洗い物は食事で使った食器のみ)とゆう状態なら、食後の洗い物は食器だけになり楽なのに…と思ってしまって💦
    他所は他所、家は家!って思われるでしょうが、あの洗い物量を見ると食洗機を導入してもキレイに洗えるのかな?とか、そもそも食洗機に入るの?と思ってしまいました💧(我が家は↑の方法で食洗機は導入していないので)
    まぁ、食洗機を導入したなら少し時間に余裕も出来るし…結果オーライとはおもいますが😊

    でも、料理や洗い物をしながら子供達の愚痴を聞くのもいい時間とは思いますけどね☺️
    我が家は娘達が仕事から帰ってくると真っ先に台所に来てお弁当箱を出しながら今日あった事をあ~でもないと話してくれます
    面と向かって言い難い事もサラッと言えるのがいいらしいです笑 聞く方もサラッと聞いて本当にヤバい事は食後に向き合う事にしてます
    いちいち面と向かってたらこっちが病んでしまうのでね😅

    今日もお仕事に家事お疲れさまです
    奥様も少しずつでも体調と気分がよくなってくれたらいいですね

  13. コンロが多分3つなのに鍋が3つ フライパン系が3つ有るのが不思議でした。調理が終わったタイミングで順次洗っていくのは不可能な状況何ですか?  これは私の母から子供のころからの教えでこころがけて行ってます。

  14. なかなか難しいですよ。染色体XYの生物が染色体XXのことを心底理解するのは。
    関白さんも仰ってましたが、今回はまず感謝をお伝えした上で例えばですけど『もし、途中でしんどくなってら言うてな〜』とか『じゃ、俺食器拭いていくわ』とか声かけしたら良かったのかな?と思います。
    食洗機、私は使ったことないのでよくわかりませんが…あの状況まで散らからないようにはできませんかね〜鍋やらフライパンやら多くないですか?あそこまでとっ散らかるとリセット大変ですよ。
    食洗機も必要かも知れないけど、冷蔵庫が先のような気もするし。

  15. 旦那様に怒鳴れる。それを逆ギレせず受け止めてもらえる奥様。ホントに、奥様が羨ましい。
    フライパンや鍋は料理終わった時点で洗っておけばキッチンリセットでの手間が省けますよ。いつもそうしてます。
    食洗機は神ですか?置き場所がないから考えた事なかったな。
    マジでヤバくて疲れてる時、いたわって代わりに洗ってくれる娘が神です🥰

  16. 笑😆
    禁断の…パナちゃん♡

    もぅ〜
    ありがとうが先!
    同じ更年期真っ盛りの私も怒る。
    本人がやれる事はお二人の様子から、そこまで言わなくて大丈夫なんじゃないですかねっ♪
    やれないなら、やらないだろうし。
    奥様、更年期酷くならないと良いですね。

    キッチン見ていつも思ってるんですけど、今回の状態は1日でなるのかしら???
    凄い量なので気になりまして…
    お料理しながらお片し出来ると良いですね。
    これからの季節、臭いや虫も気になるので。。。

    冒頭に話してたこと、関白氏を応援してる人はいっぱい居ますよ😊
    これからも動画楽しみにしています♪

  17. ドキドキしながら見てました。😊
    食洗機いいですね。
    元はあるんで買い替えならスペースもある事だし。
    夫婦の気持ちって幾つになっても言わないと伝わらないです。
    相手を思って良かれと思って言ってるつもりだったのに、いちいち言われなくてもわかってるわ!ってケンカ腰になったり。あとからすまんかったとか、素直な気持ちに修復できれば、大丈夫🙆‍♀️そうやって歳とっていくのかとも思います。
    異性の気持ちなんて、わからなくて当然ですもん。対子供たちにも。
    ほんと、幾つになっても知ること多いですね。
    関白さんの動画、考えさせられます。
    続き楽しみにしています。😊

  18. 今日のあの子は想定外でした😅
    関白さん
    優しすぎるのでは?
    奥様も心の中では
    充分感謝されていますよ

  19. 私の場合、病気からの「子宮・卵巣両摘出」による強制的な更年期障害への道でした。
    どんな病気もそうですが、人それぞれに症状の強さや波は違います。
    奥様が関白さんに申し訳ないと思って「やるよ」と言われたとしても、
    その言葉が出る事自体が、奥様の調子が良い事の表れなのではないでしょうか❓
    奥様も調子が良くて動ける時は、積極的に動かれた方が良いと思います。
    そんな時、関白さんは奥様がムリしない様に側で見守っているだけで良いのですよ👍

  20. 食洗機有ればなのかな❓

    確かに便利だけど何時も見てる動画からすると食洗機に入る量じゃないよ😅
    私はお互いが協力出来るなら不要なのではと思います💦

  21. お久しぶりに、コメントします😊ずっと拝見させていただいてます😊
    奥様は、関白さんに本当に感謝しているのでしょうね。
    体調が悪くなって動けなくなった時に、きちんと寄り添ってキッチンリセットから始まり、
    病院にも行って奥様を理解しようとし、少しづつ家のリセットを続けてくれている。
    Youtubeの撮影を兼ねてるとは言え、やはり仕事をしながらなので大変なのは奥様が一番理解している事でしょう。
    だから、少し調子が上向いて来た時に、私もしなきゃと思われたのではないでしょうか。
    だって、ずっとずっと奥様がやって来たのですから。
    言い方を変えれば、キッチンは奥様の城です。
    動けないから関白さんに任せてはいますが、動ける様になったらやっぱり城に戻りたいのでしょう。
    だから、奥様がやりたいと思うのならやってもらう方が良いのです。
    でも、少し辛そうなら、関白さんが洗った食器を奥様が拭いてなおすとかでも良かったのでは。
    奥様は、自分の出番が無くなった事に怒ったのではないかなと推測しました。

    食洗機、購入の予定なんですね。
    我が家は、昨年キッチンのリフォームをしました。(私の脚が壊れてしゃがむのが大変だったため)
    その際、食洗機も新調したのですが、工務店さんにお話して自分で購入した物を取り付けのみしてもらいました。
    ネットで延長保証つけても、かなり安くなります。
    取り付けは街の水道屋さんにお願いできますよ。
    大手量販店で買うより、安く出来ます。
    一度、見積もりを取ってみて下さい。
    あと、パナソニックを購入するのなら、別売りで食洗機の下に引き出しを付けられます。
    ショールームでリフォームのカタログにあります。
    私は、洗剤入れにしてます。後付け出来ないので、奥様とお話されるのも良いのではないでしょうか。

  22. お疲れ様です。奥様が出来る時にはやって頂いた方が良いですね😊
    私も何もしたく無い時期、妹に「食事を作りたくないなら一品だけ作って後は買ってくれば」と言われて気が楽になったんですよ😅
    出来る所から無理せずやっていけば良いと思いますよ😊✌️

  23. 関白さんこんばんは🌙😃❗食洗機があったら洗い物も少しは楽になるのかな?思い切って、食器も最小限にしてみては?例えばワンプレートに替えるとか。あとは、使った物は元の場所へ!は家族皆のルールに(リビングだけでも)するとかですネ。私(僕)片付ける人、僕(私)散らかす人では∞ループですから😂
    家族でお家を散らかさない様に生活出来たら言うこと無しですよね😊

  24. 食洗機対応してないものも多いですよね。食器洗いもさることながらまだまだ関白さんの腕の見せ所です!頑張ってくださいね

  25. 拒まれると存在意義を
    なくしてしまいます
    奥様を受け入れ
    補助してあげてほしい
    と感じました
    関白さんは既に
    気付かれているから
    もうそんなミスは
    されないでしょう🤗

  26. いつもありがとうございます❗会話に、ありがとう❤️が、お互いないかな?なんでも、ありがとうって、言えば、自分が、優しくなれます。

  27. 食洗機購入
    とっても良い考えですね🙆‍♀️
    ひと昔前に比べ、最新の食洗機は手洗い以上にキレイに洗い上げてくれて素晴らしいですし。
    私も現在更年期に悩まされていますが、食洗機に助けてもらってます。
    私の場合の治療は、最初はお決まりの漢方薬。
    数ヶ月続けましたが、ほとんと効果は感じられませんでした。

    知人にプラセンタ注射が良いと聞きさっそくに始めてみました。
    かなり早くに良い効果が出ました。
    プラセンタ注射は美容にも良いので美容外科などでも使用されてますが、美容では保険が効かないので高額だそうです。
    私が紹介してもらった病院は、更年期治療の為のプラセンタ注射をしてくれる所で、
    60歳までは保険適用となり
    1回300円という安い金額です。
    スタート時は安定するまでの1ヶ月間くらいは
    1週間に2、3回のペースでしたが
    現在は2週間に1回のペースで注射をしてもらってます。
    毎日、横になっていても辛い症状だったのが、現在は家事は出来るようになってます。
    たまに、体調の悪い日もありますが、プラセンタ前のようなシンドさではありません。
    からだのダルさや
    目眩に悩まされ、立っている事すら出来なかった状態でしたが、プラセンタ注射のおかげで随分ラクになりました。

    関白様のお宅のお近くにも
    保険適用でプラセンタ注射をして下さる病院があるか
    お調べしてみてはいかがでしょうか?
    婦人科ならどこでもプラセンタを扱っているという訳ではないのですが、探せば見つかるかもしれません。
    まずは、プラセンタとはどういう物かお調べになると良いかもしれません。

    すでにご存知でしたら
    余計なお世話になりますが・・・😅

    これからも応援しております😊

  28. 動画を拝見させてもらっているこちらも勉強(家の旦那はどうしたらこういう心構えになるのだろうか🤔)
    させてもらっています🤗

    お互いどちらかと決めるのではなく一緒に取り組んだり譲り合ったりしてゆけるようになってゆけば良いですよネ❗

    私事になってしまいますが主人は一切家事をしないので、取り組んで実行してくれる姿がある事にとても感動して見ております✨

    応援しています‼️

  29. いつもみてます。
    食洗機はもちろん、嬉しいとは思います。
    しかし他の方のコメントにあるよう、奥様と一緒に片付けするというのもありなのでは

  30. 「まぁ、そんなことやろな🤣🤣」と大阪人にはすぐわかりましたよ( 'ω'👌)綺麗なあの子が食洗機だってことが
    奥様の状態がいい時は、「なら、頼もうかな?」でいいと思います
    なんなら奥様が洗って、関白さんが流すとか
    一緒に家事するのも楽しいですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

  31. おはようございます☀️🙋‍♀️❗食洗機取り替え賛成です。洗う負担も軽くなるし‼️あと関白さん、せっかく奥さんがやる気でてきたのに…ドンマイ😂私もそうですがありがとうの一言は大事ですよ😂がんばれー👊😆🎵

  32. 私も、食洗機を買った事がありますが、私が家出をしてる時に電話が有り、不便みたいで業者に来てもらい外してもらいました😅 私、家出を2回してます😁

  33. 奥様の体調や気持ちがアップしてこられたようで何よりです。
    せっかくのやる気を関白さんの意地(かな?)でそがれてしまったので怒られたのでしょうが、お互いを思いやり過ぎてのこと。きっと大丈夫ですね。

    食洗機の導入も良いことだと思います。
    全てが入るわけではないから何かしら洗い物はありますが、楽になりますね。

    今関白さんが奥様や女性の更年期というものを理解して、寄り添われているのはとっても素晴らしいです。もっと世の中の男性に広まってほしい。
    そして男性にも更年期障害が出ることもあるそうです。年齢的にはまだまだ先のようですが、もしそんな状態になったとしても奥様はきっと関白さんに優しくしてくれることでしょうね。

    このコメント欄は視聴者みんなにとっても有意義な場所になっていると思います。
    ありがとうございます。

  34. 関白さんちはしっかりお料理するおたくだなといつも思います。お料理が一つ出来た時その時使っていた調理道具をササッと洗うクセをつけたらここまで多くの洗い物は出ないと思いますよ(⁠θ⁠‿⁠θ⁠)我が家は大きめのフライパンをボウル代わりにサラダを準備して次はそのフライパンに湯をはってほうれん草を茹でてお浸しを作り最後にそのフライパンで焼き物します。焼き上がったモノを皿に移してササッと洗って元に戻してもまだ焼き物はホカホカです。ごちそうさましたあとも洗うのは食器だけです(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  35. 私はよく、(自分が)いらないんじゃないかって感じることがあります。

    何気ないことなんですが、夫婦2人でリビングにいても、旦那はいつも動画やゲーム、ネットをかかさずスマホ片手にソファで寝転んでるんです。
    (私からすると)一緒にいる時くらい話がしたいとか2人でしかできないことをしたいと思うのにストレートに伝えても全く伝わらずで毎回悲しくなるんですよね。
    2人でいても1人で出来ることをするなら私はそこに必要ないのかなと。

    奥さまも多分、必要とされてないみたいに感じちゃったのかな?と思ってみたり。
    女心って難しいかもですけど、受け入れて共感してもらえたらまずは満足かなと個人的には思うので、関白さんこれからもみんなのアドバイスと共に頑張ってください😊

  36. いつも洗い物が4人分とは思えないなかなかの量ですよね😂

  37. 関白さん こんばんは🌙ん!?蛇口の所になんか書いてあるw
    芸が細かいですね😁

    奥様がキレちゃったのは…わかる気がします。1年以上も関白さんが頑張ってキチリセするのを見てきたから奥様の気持ちも楽になってきて変化が現れたのかなって!きっと一緒に片付けようって言ってあげると嬉しかったかもですね😉
    でも食洗機購入でお二人とも楽になること間違いないですね!賛成してくれ良かったです~👍

  38. 食洗機便利だと思いますよ。
    水道代の節約 家事の時短になり
    ゆとりができますよ^_^
    関白さん、家族のために頑張って下さい!