トヨタ自動車が27日に発表した2022年度の世界販売は前年度と比べ1.0%増の960万9,782台で、過去最高を更新しました。世界生産台数も、6.5%増の913万247台で過去最高でした。新型コロナウイルス禍や半導体の需要増加による部品の調達難が和らぎつつあり、北米やアジアなど海外での生産が回復したことが要因とみられます。国内生産は0.9%増の278万6,801台で、45年ぶりの低水準となった前年度の276万843台から微増にとどまりました。最新機能を備え多くの半導体を使う高級車の生産が盛んな国内では、半導体不足の影響が続きました。トヨタは、「現時点で改善したという考えはなく、引き続き先を見通すことは困難な状況にある」とみています。
#トヨタ #トヨタ自動車 #販売台数 #生産台数 #半導体
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!
「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。
日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。
▼▼「テレ東BIZ」はこちら(入会月無料)▼▼
https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=meta

28 Comments
WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題!「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。「テレ東BIZ」入会月無料⇒https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/lp/?utm_source=youtube&utm_medium=comment
中国市場にて。
トヨタ前年同期比-14.5%。日産-36.8%。ホンダ-37.7%
今のままだとホンダと日産、マツダ、三菱自動車は少しずつ市場を失う可能性はある。三菱は既に
需要低迷の影響でエンジン車の
製造を中国で停止した模様。
中国に於ける日本車の販売台数が漸減中。盛り返す見込みは薄い?
トヨタの課題はEVと🇮🇳インド14億人市場攻略だな🇯🇵
世界よEVを頑張るんだ
ガソリン車シェアトもぎ取るぞ
この10年が勝負だと思う
このレベルで良かったと思ったらだめ。EVにシェア取られなかったらもっと伸びてるはず。
テスラは、1000万台売ってから、偉そうな事を言え!
TOYOTAおめでとうございます!
脱炭素に負けず頑張って下さい❗️
この台数統計って、そんなに意味があるのかな?
115円の時とひかくで今だと完全にマイナスじゃん
今のうちに利益どっぷり蓄えていてくれ
世界のTOYOTAが正しかった(T^T)
さすが世界のトヨタよな〜
章男社長好きだったけど新社長も若くて感じ良き
愛車はトヨタです
半導体不足解消!
半導体不足緩和?は?
トヨタグループが爆買いしてるからだろうが。いい加減にしてくれ
円安だからな
右往左往して結局トヨタ首位か。やっぱトヨタは頑張ってるよな。
水素の開発でも独走してやってほしい。勤勉実直のトヨタ。
今がピークなら自動車以外の産業も探ってほしい。欧米がルールを、変えたがる。いつまでも国益になるとは限らん。
さすが世界に誇る日本企業!
バイデンの嫌がらせに負けるな!
このままガソリン車の需要総取りできそう。
隠せ隠せ!w
すごい!
日本人ならアメリカ車を買いましょう。
トランプさんはトヨタ車は安全保障上問題あるって言ってるぞ。
偉大なアメリカを取り戻す!
トヨタが多く売れても日本には工場が少ししかないから、あまり喜べないですね。トヨタが海外で多く売れることで、日本はそのバランスを取り、他の分野・他の品目を多く輸入しなければならなくなるから、どうかなというところです。日本に工場があるなら、大手を振るって喜びますけど。中国で作った製品が売れても、嬉しくないですね。
さすが円安の立役者
世界で通用する唯一の日本企業。
下請けの犠牲の上に成り立ってる
毎年、毎年、何かしら過去最高と報道されているいる事に誰も疑問は持たないのか😮