▼あらすじ
“料理という趣味を見つけて、
インスタにレシピを投稿するイッチ。”
“自称美食家であるママ友に、
アカウントを教えたところ、”
“なんと、イッチのレシピを、
自分のレシピだと偽り始め、”
あっという間に有名人になってしまった。
“イッチがモヤモヤしている中、
ママ友は新しいレシピの考案を強要してくる。”

“乗り気ではなかったイッチだったが、
とある作戦を思いつき、実行したのだった。”

『2chスカッとロードショー』チャンネル登録はこちらからよろしくお願いします☆
https://www.youtube.com/channel/UC_JeNsqs3-RaOGllds-eL_g?sub_confirmation=1

★いっきに楽しみたい方はこちら(動画いっき見)★

皆さんからのコメントいつも読ませていただいてます。
※返事できなくてごめんなさい…

■チャンネルの動画における教育的価値と独自性
このチャンネルでは「人間関係に関するトラブルとその対処法」をテーマに扱っております。
様々な事例を元に、過激な表現を避けながら分かりやすい台本を作成し、特別な世界観を特徴としたオリジナルのアニメーションを製作しています。
各動画を通じて多様な人間性を紹介し、トラブルが起きた経緯や問題点を独自の解説によって分かりやすく説明することで、人間関係のトラブルを回避する方法や適切な対処法、円滑な人間関係を築いていくためのコツなどの教育的価値を提供しております。

さらに、編集は勿論、台本も全てオリジナルで制作しておりますので繰り返しのコンテンツではございません。

■動画に使われているフリー素材の複数回の使用(繰り返し、再利用)について
このチャンネルではフリー素材「いらすとや」様などのイラストを、動画内の登場キャラクターとして複数使用しています。
動画の性質上、同じイラストを繰り返し使用しているシーンがございますが、そのシーンに最適なイラストをその都度選択して使用しております。
フリー素材という性質上、他チャンネルでも使用されていますが、再利用をしているわけではございません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【素材】
・いらすとや様(https://www.irasutoya.com/)
・イラストAC様
・Pixabay様

【効果音】
・OtoLogic様
・効果音ラボ様

【BGM】
・魔王魂様
・甘茶の音楽工房様
・LAMP BGM

【サムネイル、動画利用画像】
いらすとショップ
https://bit.ly/3Q1rbcy

いらすとショップをご利用になりたい方はこちらから↓
https://forms.gle/guR2PsecMGNTXycL8

使わせていただいているサイト様いつもありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
#2ch #2ちゃんねる #修羅場

13 Comments

  1. ママともってかわっているね
    わたしもインスタやっているけどわたしは
    テニプリがだいすきで
    インスタはじめたかな 🎾🎾

  2. 当人も後半で言ってたが投稿のタイムスタンプでどっちがパクってるか瞭然なんだから普通にURLつき凸コメでもしてやりゃ済む話なんだよなあ

  3. いやいや 人のパクリって…プライド高そうなのに、そんな自分は許せるんだ?

  4. 20:06 ほんと、ママ友のお子さんがかわいそうでした。このお話の一番の被害者かも…

  5. 今はテレビなんか見ないけど、超不味そうな料理紹介した番組あったなー、見るからに臭そうで気持ち悪い料理、今でもレシピは覚えてる、そのくらい簡単だった。

    最近はSNSに投稿してやったと、イラスト書いた本人が使わないでって言っても「なんでだよいいだろ」お前ケチみたいに言ってブロックするやからもいるからね。

    まぁ、こういう動画の世界も同じなんでしょうね。

  6. インスタなら投稿日時載ってるんだから
    パクられてます
    って大々的にコメントすれば終わりじゃね?

  7. なぜぶっつけ本番なんだ!?家で事前にレシピ通り料理したり、リハーサルで番組スケジュール通りでやれるかの試さなかったのかなぁ

  8. 真似すること自体は悪くないのですから「イッチさんのを作ってみました」とか、せめて「リスペクト」「インスパイヤ」と一言添えれば良かったものを……。
    インスタ映えを狙ってるハズなのに見た目最悪な料理を作ってしまう辺り、人にも料理にも配慮なんて無かったのでしょうね。