29日に開催された格闘技『RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI』(国立代々木競技場第一体育館)の試合後インタビューに出場選手たちが応じた。
◆『RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI』対戦カード
牛久絢太郎 VS 朝倉未来
斎藤裕 VS 平本蓮
倉本一真 VS 太田忍
武田光司 VS ルイス・グスタボ
浅倉カンナ VS V.V Mei
RENA VS クレア・ロペス
スダリオ剛 VS ロッキー・マルティネス
金原正徳 VS 山本空良
雑賀“ヤン坊”達也 VS アリ・アブドゥルカリコフ
◆『FEDELTA presents RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI 』ABEMA PPVで全試合完全生中継!
4/29 (土) ごご2時30分〜配信開始 / ごご4時〜試合開始
PPV購入・詳細はこちらから▶https://abe.ma/41gTfNK
#牛久絢太郎 #RIZIN #RIZINLANDMARK5
49 Comments
打撃の方がわんちゃんあったろ…
VS斎藤2でもダウン後にギロチンいったの謎だったな
あのタイミングは笑うわ
牛久選手は「これ」といった必殺技が無いから、なにか一個必殺技をつくって、それをかけるため試合をしたほうがいいかも。
なるほど相手が大きくて強いから引き込んだんですね。
勝つ気なくて草
牛久は頭良いから流石に三角以外の狙いがあって引き込んでるんだろうと思ってたけどそのまんまだった
練習で普通に一本取りまくるなら今まで試合で一本にこだわってなかっただけだろ😅
ホントにできないやつは練習でも一本取れないよ😂
ちなみにミオシッチとかアデサンヤみたいな世界の頂点に君臨した選手でも一本ゼロなんよな
10年間、牛久が彼女いないのわかった気がする。
個人の感想です。
まあでもあのまま打撃したら絶対にフィニッシュされたもんな
ここで牛久デカく動いていいとこ見せてたら未来ファンを少しは取り込めてたのになぁ…
勿体無い
牛久「俺が、主役だ。」ドン!!!!
極めれるやつがやるならわかるよ、牛くん無理じゃん
牛久さんお金返してください
負けたやつが2勝3敗が他人を語るな笑
牛久にも負けるくせに草
普通にMMAできない雑魚がなんか吠えててワロタ
牛久選手は真面目に言うこと聞きすぎるからセコンドはもっと「ブランク明けの大物を美味しくいただくぞ!大チャンスだぞ!」的なメンタル作ってやって伸び伸びファイトさせて方が良かったのかもしれないね。ブランク明けの選手を疲れさせたいなら下に引き込んで膠着させるよりスクランブルな展開を増やした方が効果的だったと思う。スタンドで殴り合えとは言わないけどグラウンドで上になる必要はあったはず
クレベルじゃないのに三角決めれると思ってたんだ💧
牛久極めないのに引き込みすんな。
作戦なんかわかったら、駄目じゃん❗️今回は初手合わせ、次だよ‼️平本くん、未来をきれいに引退させてくれよ❗️多分君が引退試合を対戦するだろうから‼️それとも、ピットブルかな、パトロシオ、パトリック?どっちだっけ?くレベルかな?
牛久そうじゃない…
牛久は朝倉未来と試合できることのメリットをわかってないわ
自分負けてるのにヘラヘラしながら人の戦略disれるサイコパス
それで勝って、その先になにがあるの?
魅せれる試合してなんぼじゃないんか?
牛久は横田から離れろ
平本はMMA素人の空手の先生のとこ離れろ。攻めずに待て。追うな。しか教えないアホな空手のやつなんか
牛久は何がしたかったんだコラ
牛久は応援したくなる
牛久格闘技に関しても馬鹿だったとは
3ラウンド目にも……まーた引き込み🤣🤣🤣
1.2ラウンドで疲労、3ラウンド勝負なら作戦通りと言えば作戦通りだと思う。
3ラウンドで膝決めてるし、もっと詰められたら勝てた。
でも結果は詰められなかった。
1.2ラウンドは半分捨てた様な戦い方をした以上は判定負けも仕方ないし、妥当かな。
つまらない試合をありがとう
普通にビビってただけ
横田じゃなかったら勝負あった
牛久のレベルで朝倉を極めるのはまだまだ
RIZINのメインイベンターがこのレベルで、RIZIN頑張らないとペイパービュー買いたく無いわ。
すべて朝倉が圧倒してた
メインでこんな試合すんなよな
牛久にはマジでガッカリした。
トラッシュトークできない、面白い試合出来ない、だったらせめて盛り上げる努力しろよ。
一緒に練習した堀口が怒るのも無理ないぞ
牛久、斎藤、ドミネーターと、
気品と知性がある選手増えたな。
まるで平本vs牛久
平本が勝ったようサムネで草
見事に堀口に怒られてたやん
途中普通にテイクできそうな組手なのに引き込んだときあったろ
牛久みたいな雑魚がいるからRIZINがレベル低いんだわ!
存在価値を考えろよ!
クレベルと同じことできるわけないだろーまたしてや警戒されてるのに1回目で無理ってわかって何回もやる意味
平本はへらへらすんなよ、負けたくせに
牛久は自分に負けてしまったと
塩試合
ロープと壁なら分かるけど金網と壁は変わらんやろただの言い訳
自分の心配しなさい🫡
体格でかなり不利なんだから引き込みぐらい許してやれよ。つまらない試合だったけど