歴史と伝統の長距離GⅠ!天皇賞(春)GⅠ
3年ぶりに京都競馬場で開催!
各陣営の秘策を徹底調査

直撃取材した有力馬陣営はコチラ!
 ➀ジャスティンパレス ルメール騎手
 ⑬ボルドグフーシュ 川田将雅騎手
 ⑯シルヴァーソニック
  池江泰寿調教師

【メンバーシップ】登録はこちらから(月額490円)
https://www.youtube.com/channel/UCJw-lp-C-Rhwe4WOTZkOxaw
※iPhoneアプリからは直接登録できません。
ブラウザからWeb版のYouTubeを開いていただき、
そちらから上記のURLをクリックしてください

#カンテレ #競馬 #天皇賞(春) #うまんちゅ #競馬BEAT
#ジャスティンパレス #ボルドグフーシュ
#シルヴァーソニック #ディープモンスター
#ルメール #川田将雅 #池江泰寿

23 Comments

  1. 池江先生のシルヴァーソニックの話ロマンあるなあ。
    助手時代の祖父ステゴ、
    調教師になって父オルフェが
    勝てなかったレースを子でやってやろうてのが
    競馬の醍醐味を教えてくれる。

    がんばれシルヴァーソニック!

  2. 今年は横山兄弟の叩き合いに、どさくさに紛れて親父かな。

  3. タイトルホルダーのおかげで久しぶりに春天は少し盛り上がって来たよな。 
    世界的にもステイヤーは需要が薄いし、
    ちょっと前は「空き巣g1」と言われてた時期があった。ディープ産駒ですら勝てるレースになってしまった。
    ステイヤー名門レース完全復活に期待したい。

  4. 京都のイン突きってもう見れないのかぁ・・・
    アレ好きだったのになぁ。

  5. シルヴァーソニックは中山グランドジャンプなら買う。

  6. うまんちゅで取り上げた馬は来るから悩むな。ボルドは川田だしシルヴァーは外枠だから切ろうと思ってたけどのりに乗ってる社台RHだし相手に入れよう!

  7. 京都改修に携わって現地で坂を見たけど
    坂というよりはその場では気付かない勾配という感じでびっくりしました!

    どんな結果になるか楽しみです!