今回は『井上尚弥はフルトンをKOできるのか?拳の状態などを徹底解説』を紹介します!
▼全動画の再生リストはこちらから
▼チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCpQmqvogc1ph7xU4K3vwVTw
【著作権】
当チャンネルの動画は、著作権等の侵害を目的とするものではありません。本動画はフェアユースの概念によって作成しており、著作権法第32条の報道・批評・研究、その他の引用の正当な範囲内を目的として引用しております。何か問題があるという場合は迅速に対処させて頂きます。
【制作】
当チャンネルが公開している動画は全て私自身の手によって編集されたオリジナルの動画です。様々な情報を精査判別した上で動画の台本を独自に作成しています。当チャンネルの製作している動画にはフリー素材が多く使用されていますが、これはその素材が適している場面で使用したに過ぎず、動画自体の内容は全く違物なので完成した動画自体を繰り返し使用している訳ではありません。
▼お借りしたBGMやソフト等
https://dova-s.jp/
https://soundeffect-lab.info/
https://voicevox.hiroshiba.jp/(VOICEVOX:青山龍星)
#ボクシング #ボクシング解説 #井上尚弥
4 Comments
Inoue 💊💊💊💉💉💉🧪🧪
さすが大橋会長。会長が判断しないと
井上選手が判断したら「やる」って言うでしょうから、、、
もうただひたすら、できるだけ「完治」を願ってます。
今までの井上選手の試合を振り返ると、難しい相手や、未知の領域に入る時(例えば階級を上げる時)などは、一瞬のチャンスも逃さず研ぎ澄ましたパンチを当てて結果的に早く終わるパターンだったと思います。
SFに上げた直後のナルバエス、Bに上げた直後のマクドネル、WBSS所詮のパヤノ、今までで最も難しい相手と警戒してたWBSS準決勝のロドリゲス、落ちた英雄と言われてたけど一発をもらってピンチになった事があるドネアとの再戦とかでしょうか。特にドネア2なんて1R終盤のダウンなんて、ドネアとしたら一瞬の判断ミスをしただけで、テンプルにクリーンヒットされて、結局アレで試合が決まってしまった様なものだったので。
一瞬のスキに最大限のパンチを正確に確実に当てて来るのが警戒してるときの井上選手の試合だと思います。なのでフルトンも同じ目に遭う可能性がありますね。
勝てるか勝てないかじゃなく勝ってほしいんだよな
史上初がこの先待ってるとなったらやっぱり日本の至宝に成し遂げてほしい
その瞬間をみんな一緒に迎えたいんだよ
強いのは分かってるけど、世界戦は何があるかわからない
だからこそ簡単に勝てるとか言ってほしくはない
勝ってほしい、ただそれだけだ