0:00 日銀会合の結果
1:41 決算銘柄まとめ

■ 永久保存版!株初心者向け動画リスト
株の始め方、株の買い方、買い時 解説【株初心者講座】

■ 株の買い時の著書→https://amzn.to/3aCZN1M

■ブログ → https://kabu.home1990.net/entry/world

■ 動画内で利用しているチャートツール
TradingView
https://jp.tradingview.com/

#株式投資 #投資

25 Comments

  1. 乾汽船を200株もってます。
    この株はどうなるのでしょうか。

  2. レーザーはJPなど機関の空売りが多いのでここ最近の買残を売り崩しにきて落としたところを買っていく作戦(希望)

  3. 商船三井と日本郵船を10年近く持ってたから信用できずにピークで売っちゃったわ。案外強くて驚いているけど多分暴落すると思ってる。

  4. 商船三井、めっちゃ下げると思いましたが思ったほど下がらず逆に上がっててびっくりしました。
    ある程度業績悪いことを織り込んでたんでしょうか
    最近株の勉強始めたばかりなのですが、つくづく株は難しいと感じました…

  5. 今日は、ライブと動画配信、ありがとうございます😊

  6. メルカリ、国内フリマ事業の営業利益率48%ってバグってるでしょw。
    四半期ごとに上昇続いてるから、本決算は50%超えて来るか???

  7. 商船三井の減配は
    季節の終わり
    また新しい季節の始まり

  8. 商船三井、夜間PTSは無風でしたね
    来週から海外勢が売ってくるかが肝ですね😅

  9. 私は商船三井は配当下ったとしても5%くらいはあるだろうと思っていたので、それなら下がったら買うぞ!と意気込んでいた勢です😅

  10. アップありがとうございます!
    商船三井の値動きすごかったですねー!
    決算跨ぎはほんとうに避けたいです!笑

  11. なんやかんや船もってた人って勝ちだったんやな

  12. 業績好調のエムスリーが不人気なのは、やはり配当金ですかね
    将来に向けて内部留保と新事業への再投資との事だけど、株主の方を見てない印象
    「無理にウチの株買ってくれなくても結構ですよ」的な余裕すら感じる

  13. 決算って美味しいの初心者には決算まとめシリーズは超美食アイテムです。いただきます。

  14. こんにちは。下げ止まらない株シリーズで7373サゲドマいや、アイドマHDお願いします。12日連続陰線とひどい有様です。

  15. 商船三井、今期経常75%減益でも、コロナ前の2021年・2020年の業績と比べるとぜんぜん高い水準の見通しなので、もしかしたら1Qからいきなり下方修正出しくるんじゃないって思ってます🤔

  16. メルカリは日本人の国民性があってのサービスのような気がする。。大雑把な外人には。。😂

Exit mobile version