桜花賞2023 展開考察付き最終考察 になります。
前半のペースを考えると速くてもミドルペースで、そうなるとやはり中団より前で競馬を進める馬が好走して来ると考えます。
内の伸びる部分に馬が殺到して有力馬が前が壁になり馬群を捌けないシーンも考えられますので馬券は割と広げて考えた方が良いかもしれません。

#桜花賞2023 #競馬の専門学校 #校長キーン

・阪神競馬場について

・中山競馬場について

・福島競馬場について

・重馬場について(15分辺りから)

・馬場の適性から馬券を考える

・2歳重賞戦について

・戦歴の浅い2歳重賞戦について

・タメになるお話シリーズ
【血統の面白い考え方】

・【馬体重から考える馬券術】

・知ると便利なオッズ投票

・ワイド馬券の考え方実戦編

48 Comments

  1. 校長、お疲れ様です。
    撮影後に行われた阪神牝馬Sの結果を考えると、川田ジョッキーが強気には乗れそうにないかと思われます。
    (無理するとG1が続く中でも騎乗停止になってしまいそう)
    あと、ドゥアイズがリバティの蓋をしてくる可能性も有りそうです。
    そして何より明日の馬場がどの様になっているかが重要ですね。

  2. ペリフォーニア😅
    エフフォーリアに引っ張られてる😅

  3. NHKマイルカップトライアルのニュージーランドトロフィーでエエヤンが初タイトルでウンブライル、シャンパンカラーまで優先出走権を獲得❗これで5月7日のNHKマイルカップの切符を取りました、

  4. キーン先生お疲れ様です。明日川田君大丈夫ですかね❓❓ルージュ可哀想にやる気最後無かったですよね…動画配信ありがとうございます😊

  5. 最終考察動画の前に自分で選んだ馬が校長の候補と全く一緒でした!これは当たりそうな気がしてきました!

  6. お疲れ様です。今日の阪神メインが33秒9。明日はさらに馬場が乾くので32秒台か33秒前半になると予想します。人気薄のサブライムが内よりから差してきたので本番は外を回すのは無理がありそうです。やはり内枠の有力馬で決まる可能性が大きいと思います。圧倒的人気のリバティがかなりの馬体重増をどう判断するかですね?陣営はパワーUPしたとコメント。こればかりはわからないので、押さえ評価にします。先生が言うように路盤が硬いなら内枠の馬狙いでいいでしょう。外回りはワンターンでそのコーナー部分を外を回すと距離損が生じます。なので内枠狙いです。去年もそれでナムラクレアが好走した。で、狙いはドゥアイズからの勝負です。経験もあるし2走前は直線で少し窮屈になったがそれでも三着。相手筆頭に阪神JFで二着になったシンリョクカを使命します。陣営が期待している馬で早くからクラシック登録した馬で、父がディープ系なのもいいでしょう。良馬場ならディープの血がある馬を選択して正解です。ライトクオンタムは人気ほど来るかどうかわかりません。スタート練習をしたらしいけど?まずはドゥアイズからです。

  7. 阪神牝馬タコ負けしたので取り返します。
    大分馬場が乾いてきていて、結局高速決着になりそうですね。意外とラチ沿いは伸びていない印象でした。
    ラチから1頭空いた当たりが1番延びている感じがします。馬群を縫って来れる馬は穴を空けられると感じました。

  8. キーン校長こんばんは~( ´∀`)

    ついに桜花賞の最終考察の回になりました。 馬場も回復しそうで、初志貫徹リバティアイランドで間違いなさそうですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
    ただ、阪神牝馬で川田さんが岩田パパにブチかましたように、内に閉じ込められるのだけはホントに怖いですね(;´Д`)
    相手はドゥアイズとドゥラメンテの子たち… そして、横山家の子たち辺りで行きたいかと。
    当日検討会もよろしくお願いします( ´∀`)

  9. なるほどリバティですか、やっぱそうですよね🤣
    豊さん好きの私からしたら きつい展開だとは感じてます🤣

  10. リバティ、シンリョクカに夢を見ます。

  11. 展開は読めません😅まだ、脚質がこの時期は安定していない馬が多いい!

  12. 校長お疲れ様です、シンリョクカのダービー参戦は夢がありますね!三連複の一頭軸で広めに流してみます。

  13. ワタシも頭さっぱりして桜花賞迎えますw
    阪神牝馬Sの内枠3頭占めましたね✨
    サブライムアンセムもきましたし、内枠有利でしょ
    ソダシの再現だ!
    吉田隼人ガンバ🚩😃🚩

  14. 最終考察ありがとうございます🙂昨日の全頭考察をもう一度しっかり見直して、これから考えます🤔
    リバティ軸の3連複は絶対買います🏇

  15. 最終考察ありがとうございます。競馬に対する考える力がとても身につきます。本当にありがとうございます。

  16. 最終直線ブトンドールよりライトクオンタムが前にいるのは違和感しかない

  17. 最終考察ありがとうございます❗
    馬場が良に戻るとなると、リバティは外せないですね。残りの2頭は手広く流します!7枠はどれか1頭は馬券に絡みそうな気がしています。
    今日の阪神牝馬は2番コスタボニータからのワイドで勝負して、ダブル🎯できました。キーンさんのお陰でサブライムアンセムを入れることができ高配当、感謝です!

  18. ペリフォーニアになってる💦エフフォーリアが頭から離れないんですね😅

  19. 川田騎手はさすがにハープで2歳取りこぼした経験から、リバティの脚から考え必ず外に出して来ますよね。

  20. キーン校長!
    今日の牝馬ステークスは、先生の授業をもう1回視聴してから馬券を買いました。
    結果は、お陰さまでワイドがしっかりついて、ビックリでした!
    これまで、三連複を2頭軸で買ってはマイナス収支😭だったけど、荒れている時にはワイドも結構つくんですね〜😊
    勉強になりました😄
    有り難うございましたm(_ _)m
    明日も、無理なく少額で楽しもうと思います😄🍀🌈

  21. 最終考察ありがとうございます。
    1500円で行こうと思ってるので、馬連8点で資金配分していきます!
    やはり、シングザットソングが推しかもしれないです。

  22. おつかれさまです
    今日も重賞は完敗だったので何とかここは取りたいですが3連複だとどうしても1頭抜けになりそうなので
    ワイドで分厚くになりそうです
    ジューンオレンジは複勝は抑えておこうと思います

  23. 11番、先行はして欲しくないなあ。馬の成長を妨げる。1着を狙うのでは無く、馬の将来を狙って欲しい。私は現時点でも、リバティアイランドに差脚が劣るとは思って無いんです。

  24. 時間長過ぎ、もっと簡潔に説明して。予想上手くても話し方が下手。

  25. 校長お疲れ様です。
    明日は一日中仕事でMildomもレースも観れないので、軽めに購入して楽しみます。

  26. 去年の桜花賞は3連単を取れました。
    今年はドゥアイズ・ハーパー・コナコースト
    3頭馬連BOXでいきます。

  27. リバティアイランド抜きワイドの出番です、か

  28. 校長、いつもありがとうございます😊

    最終考察から▪▪▪

    赤線から上のハーパとペリファ、赤線の下からライト、これでいきたいと思います🐴🎫

    校長、話しが全く違うのですが、表情が時々「ホリエモン」さんに見えます😅

  29. ペリファーニアは血統的には阪神相性微妙そうですが武史が上手く乗ればあるんですかね

  30. パドック見てコナコースト軸にしたんですが校長から見てのパドックの順位付けはどうだったか聞いてみたいです🙇‍♂️

  31. 外枠厳しいと思ってましたが校長の教えで14拾えて勝てました。
    ありがとうございました。

  32. リバティアイランドは別格の強さでしたね。私は3連複流しをキーン校長推奨の二軸で、一軸は3番リバティアイランドからともう一軸は大阪杯ジャックドールと同じ馬番の9番コナコーストから購入し的中することができました。9番は校長先生も注目されていたので後押しされました。いつも価値ある動画配信ありがとうございます😊。

  33. 出遅れて、イン有利の馬場で大外から豪快に差しきり。リバティアイランド強すぎてびっくりしました。
    ぺリファーニアの単複で馬券の方は的中でした。外から先行できるのは本当に強いですね。勝ち馬が強すぎました。笑

  34. 校長、実は、未来から来ましたね?
    コナコースト抑えて3連単取れました。ありがとうございます。展開素晴らしかったです。次回も、ご指導ねがいます。

  35. お疲れ様です。
    コナコースト買い忘れました…😂しくじりました…😂
    JRAの動画で、今日の桜花賞のジョッキーカメラが上がっているんですが、すごいですねぇ❗️いつも横からしか観てないので、めっちゃ新鮮でした❗️

  36. 3連単とワイド的中しました。ペリファーニア軽視してたので助かりました。

  37. リバティほんと強かったですね~。負けたと思いましたが最後尾からの直線ごぼう抜きとかミスターシービーかよって思ってしまいました。これは3冠もみえてきましたね。