収録日:2023年2月4日 都営 地下鉄 28 Comments シタ90K 3年 ago 悲劇が起こったのはこの直後です。この時はまだ正常運転で当該の発車シーンも見送っていました。 浜の人 3年 ago 音無川の流れ好きだったのに………いや、都営浅草線かよwww M2 3年 ago 都営三田線も発車メロディ変わるんですね…まぁ、私からしたらどっちでも良いですけど やーま 3年 ago 毎日学校に通う時に三田線を使ってて不気味なメロディだなぁ、なんて思ってたのに新高のメロディが変わってた😮 masa masa 3年 ago 都営三田線でも都営大江戸線や都営浅草線や都営新宿線の全駅で使用されている素直な心や・メロディという発車メロディが聞きけるとは思ってなかったですね。良い曲だね。 ハンゾーさん 3年 ago 素敵な心なんかテンポ遅くなってるような🤔 N700Sスカイライナー 3年 ago 素直な心のスピードが遅い 鉄道ファンの旅 3年 ago 目をつぶったら新宿線って言っても分からへん説 s700n 3年 ago 情報によるとダイヤ改正で停車時間削って素直な心も普通のテンポになるみたいです youkaidaiko 3年 ago 東急車とメロディ 素直な心違和感 サンリオン 3年 ago 都営浅草線と同じ方向になってるやん 武藤涼太 3年 ago メロディはいいけど素直な心は音質酷い 味塩 3年 ago 「素直な心」の冒頭部分が東京駅の京葉線ホームのメロディに繋がりそうな感じがする tosiki yuumagawa 3年 ago 昔YAMAHAだったかが関わったJR発車メロディで同じメロディ構成だけど各駅各線?のが少しづつ違っていて合わせると一つの美しい曲になるって言うのを思い出しました(*´ω`*) y k 3年 ago 今までの方が三田線って感じがしてよかったのにGS音源で打ち込んだ安っぽいメロディになるのは残念 関西鉄道.中国地下鉄.香港MTR.交通系ICカード専門チャンネル 3年 ago 素直な心1.25倍速すると都営大江戸線・新宿線・浅草線近いようなメロディーになる 鉄道好き 3年 ago これってなんの発車メロディーなのかな?都営各線で使われてる?🤔 Aki 3年 ago これはホームのスピーカから流れているんですか?あと1ヶ月程で都営の発車メロディと21000系のコラボが見れますね。 beat07 3年 ago 2:05 到着メロディ「ハムブリシュッッハンブシュッッツ!!!!」 wave-mabochan 3年 ago 都営三田線も都営大江戸線、都営新宿線、都営浅草線と同じ発車メロディになりました。 マリンドリーム 【京葉線】 3年 ago これにより、白金高輪⇄目黒間は変更なしって事になります白金高輪⇄目黒間は都営の駅員いませんからそうなりますね Hoppy 3年 ago 三田線でそのメロディーは違和感しかない。 しゃいん syain 3年 ago テンポが他路線と比べて遅いですね tosiki yuumagawa 3年 ago 今朝の高島平駅は日吉方面まだ素直な心でした残して欲しいなと思います(*´ω`*) Atacs 8000 3年 ago 通常テンポだと8秒ちょい早発するから遅くしているらしいっすよ ゆっくり山陽トレイン 2年 ago 三田線のメロディが更新されたのですよね〜その際にテンポが遅くなったようですよね😂 マリンドリーム 【京葉線】 2年 ago 大手町駅が最後の音無川でしたついに都営地下鉄で素直な心とメロディーが使われる様になりました〔押上・白金高輪・白金台・目黒を除く全ての駅〕 CHICHITETSU_fan 2年 ago これだと促進メロディーのほうが全然いいわ(笑)
tosiki yuumagawa 3年 ago 昔YAMAHAだったかが関わったJR発車メロディで同じメロディ構成だけど各駅各線?のが少しづつ違っていて合わせると一つの美しい曲になるって言うのを思い出しました(*´ω`*)
28 Comments
悲劇が起こったのはこの直後です。この時はまだ正常運転で当該の発車シーンも見送っていました。
音無川の流れ好きだったのに…
……いや、都営浅草線かよwww
都営三田線も発車メロディ変わるんですね…
まぁ、私からしたらどっちでも
良いですけど
毎日学校に通う時に三田線を使ってて不気味なメロディだなぁ、なんて思ってたのに新高のメロディが変わってた😮
都営三田線でも都営大江戸線や都営浅草線や都営新宿線の全駅で使用されている素直な心や・メロディという発車メロディが聞きけるとは思ってなかったですね。良い曲だね。
素敵な心なんかテンポ遅くなってるような🤔
素直な心のスピードが遅い
目をつぶったら新宿線って言っても分からへん説
情報によるとダイヤ改正で停車時間削って素直な心も普通のテンポになるみたいです
東急車とメロディ 素直な心違和感
都営浅草線と同じ方向になってるやん
メロディはいいけど素直な心は音質酷い
「素直な心」の冒頭部分が東京駅の京葉線ホームのメロディに繋がりそうな感じがする
昔YAMAHAだったかが関わった
JR発車メロディで同じメロディ構成だけど
各駅各線?のが少しづつ違っていて
合わせると一つの美しい曲になるって言うのを
思い出しました(*´ω`*)
今までの方が三田線って感じがしてよかったのにGS音源で打ち込んだ安っぽいメロディになるのは残念
素直な心1.25倍速すると都営大江戸線・新宿線・浅草線近いようなメロディーになる
これってなんの発車メロディーなのかな?
都営各線で使われてる?🤔
これはホームのスピーカから流れているんですか?
あと1ヶ月程で都営の発車メロディと21000系のコラボが見れますね。
2:05 到着メロディ「ハムブリシュッッハンブシュッッツ!!!!」
都営三田線も
都営大江戸線、都営新宿線、都営浅草線と同じ発車メロディになりました。
これにより、白金高輪⇄目黒間は変更なしって事になります
白金高輪⇄目黒間は都営の駅員いませんからそうなりますね
三田線でそのメロディーは違和感しかない。
テンポが他路線と比べて遅いですね
今朝の高島平駅は日吉方面
まだ素直な心でした
残して欲しいなと思います(*´ω`*)
通常テンポだと8秒ちょい早発するから遅くしているらしいっすよ
三田線のメロディが更新されたのですよね〜
その際にテンポが遅くなったようですよね😂
大手町駅が最後の音無川でした
ついに都営地下鉄で素直な心とメロディーが使われる様になりました〔押上・白金高輪・白金台・目黒を除く全ての駅〕
これだと促進メロディーのほうが全然いいわ(笑)