岸田総理『任期中に必ず憲法改正をする!』
衆院は共産党や立憲民主党を除き共通認識広がる「小西君のサル発言」のおかげで参院でも議論始まる
(西田昌司ビデオレター 令和5年4月26日)

参議院議員 西田昌司
『経世済民こそ政治の使命』

西田昌司チャンネルでは、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接みなさまにお届けいたします。
チャンネル登録よろしくお願いいたします。
【YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/shoujinishida
【公式Webサイト】http://www.showyou.jp
【Twitter】http://twitter.com/j_shoujinishida
【Facebook】https://www.facebook.com/shoujinishida

【ネット献金はこちらから】
https://go2senkyo.com/seijika/68131

コロナショックで緊急提言
消費税を当分の間 ‟ゼロ”に!
MMT(現代貨幣論)ならそれが可能だ‼

ダウンロードはこちらから
http://showyou.jp/free/?id=3974

#憲法改正 #緊急事態条項 #政治

40 Comments

  1. 小西氏は憲法改正するために自民党が立憲民主党に送り込んだスパイなのでは?

  2. 有事も迫る中、憲法改正できなければ国の存続に関わります!
    是非核議論もお願いします!

  3. 岸田総理の頭は核無き世界と憲法9条改正と言うお花畑と現実が同居してるんですね。

  4. 憲法改正は必要ありません。今後世界戦争は絶対に起きませんから。
    核ミサイルも既に無効化しました 。劣化ウラン弾ともに放射性兵器は今後一切使えません。
    ドローンも廃止の予定ですから、戦争は 白兵戦でしか行えなくなることでしょう。

  5. 日本人として日本国が、これ以上アメリカの植民地であっては、日本は衰退して、中国の真の植民地になるでしょう。
    そうならないよう、先生お願い申し上げます。

  6. 憲法改正不可能
    政権変わらぬ限り
    政権与党日本第一党桜井政権は
    それを可能とする,後は国民次第

  7. 西田さんいつも有難う御座います。憲法改正、スパイ防止法、私が生きてる間にお願いします。私は上京区在住ですが、町内の空き家を中国人が買ってます。凄く良い人と言われてますが、心配です。ウイグルチベットのことを思いますと孫の代には…

  8. 緊急事態条項抱き合わせ恐怖! 日本人だけが奴隷扱いされる法律、日本なのに外国人主体の政治ばかりだからね。

  9. 緊急事態条項が入ってるから皆反対してるんだこのボケwwwww

  10. 財政法四条だっけ?積極財政の邪魔してるの。それ改正するためにも改憲が必要だったりするんかな

  11. 憲法改正は自民党結党以来の悲願です。小さくても良いので成果を!

  12. 西田先生!日本、日本国民を護る為に憲法改正急いで下さい。宜しくお願いします!

  13. 岸田は信用できないので
    西田さん頑張ってください

  14. 「国難襲来す 国家の大事といえども 深慮するに足らず 深慮すべきは  人心の正気の足らざるにあり」

    国難の今、西田さんはじめ自民党の素晴らしい議員さんがいるおかげで安心してみています。憲法改正、スパイ防止法、実現を楽しみにしています。

  15. 亡くなった安倍さんも、健保改正やるやる詐欺と言われていました。 ましてや岸田さんとか一切、信用できません。 どーせ、嘘で終わりますよ。

  16. クロダ アキラ
    憲法制定された過程を議論して下さい
    GHQ英文を和訳させて日本政府に押しつけた
    なかみをいくら議論してもしょうがない

  17. 自民党がやっていることは、食糧安全保障を侵す政策です。例えば、日本人の水の安全保障はヴェオリアに売り渡す、農地は外資でも買収できるという法制度を実施しています。
    このように、自民党は日本の売国政策を推進しているのです。

  18. 維新の会だけは要注意です。憲法改正には賛成ですが、その中身・目的が自由民主党とは全く違います。奴らの目的は=大阪都構想、道州制、地方の独立などが真の目的です。

  19. 西田先生ありがとう御座います。

    然しながら懸念が有ります。

    憲法改正には国会議員、有権者伴に定数を満たす条件が在ります。

    先の統一地方選挙でもそうでしたが30数%の参加率でした。

    憲法改正は国政を超える大きな関心事だと、だから国民の大半がより関心を寄せるとは思いますが‥‥‥と思えてなりません‥。

    問うべきなのか?
    問うて然るべきなのか?
    それが現代なのか?
    を含めて国民に問うべきだと私は思います。

    亡くなられた石原慎太郎氏が述べられた様にGHQが我国に寄稿し当時の議員が受け入れた憲法のてにをはを変えることすら○%を超える賛成が要るのなら、早々、破棄して造り直し、新たな道すじを作る方が早くはないだろうか😄と思います。

    諸外国、特に東南アジア諸国との関係が大事です😄。

    過去に何を望み何を為そうとしたのか😅、今更ですが誇れる 日本 で有りたいし そんな 日本 に住まう 日本人 で在りたく思います😁。

    配信していただきありがとう御座いますm(_ _)m。

    お疲れ様です。

  20. 西田さんよろしくお願いします。
    支持応援しています。
    頑張ってください。

  21. ちなみに今回のコロナ2020年の非常事態宣言されましたが
    正しかったのですか?
    憲法改正は1回に一つのテーマでお願いします

  22. なんでも『ブレーキ』の自称与党公明党を切らなきゃね
    『憲法改正だけ』なら維新と民民で良い。とにかく公明党は選挙の時以外は自民の足枷、日本の重しでしかない。共に沈むのか?

  23. 新自由主義の勢力が強い今、憲法に手を付けるリスクを考えてしまいます。
    国を守るのに憲法は邪魔になるのか力になるのか。それを決めるのは決して憲法だけではないと思います

  24. 「改正」の前提は現「憲法」の無効確認。(然もなくば國が持たないとは安倍晋三氏が生前語つてゐたところ)一般に「憲法」と洗脳されてゐるそれら成文は「基本法」にして「憲法」の学びとは切り分けないと如何ともし難い。

  25. 憲法改正とひと括りにして国民の人権を奪う可能性のある緊急事態条項をどさくさ紛れに入れるのは止めてください。
    今の政府にそんな権限を持たせたら何をされるかわからない。

  26. そもそも現憲法は日本に主権が無い時に戦勝国の主導のもと作られた紛い物。
    満州国を傀儡国家と批判嘲笑する左巻きが、この傀儡憲法を後生大事に祭り上げて放さないのは
    理屈が通らない。
    主権が無い時に作られた憲法は無効です。
    改正どころか廃棄するのが当たり前。
    明日4月28日は主権回復記念日です。
    敗戦から7年間もアメリカに占領され主権を奪われていた我が国が
    独立国として再び主権を取り戻した第二の建国記念日とも言えるこの記念すべき重要な日を
    祝日にしないのも異常です。

  27. 今も昔もヨーロッパや全世界の軍隊や武士も市民ではなく上級国民達を守って来たのだからこれからも国税を使って上級国民の命や財産を守ってあげてください!北朝鮮が良い例!北朝鮮の軍は市民を守っていますか!?いい加減に気づこうよ!軍隊は上級国民のための警備会社だって!

  28. 憲法改正を応援しています。
    緊急事態条項の話が多いですが、9条の改正もぜひお願いします。

  29. 山口4区の選挙で、新人の吉田議員が憲法改正を1番に公約に掲げていられたのは、はっきりされていて良かったです。
    もう時間がありません。日本を宜しくお願いします。

  30. 本来の日本🇯🇵を取り戻してからの議論が望ましい。
    まず日本人の洗脳をときましょう。

  31. 憲法改正では意味がない。日本はGHQ占領政策を全て認めたことになる。新憲法を日本人の手で新たに創設することが大切と思いますが。。。

  32. 西田先生いつもわかりやすく説明くださりありがとうございます。
    しかしながら、パンデミックに関しての強制はしないで!くださいよ。自由民主党のここが1番信用できません。

  33. 田中角栄が「憲法9条」を盾にベトナム戦争への派兵要請を断ったとう歴史があります。
    もし、「自衛隊明記」をすることにより、派兵要請を断れない状況になり、自衛隊員が4亡することや、
    運命を変えることがあれば、それは西田議員の責任でもあります。

  34. 緊急事態条項と抱き合わせの憲法改正には大反対です。
    増税ありきの自公政権には不信感しかない。
    安倍首相が憲法改正を言おうものなら、メディアが発狂するのに
    キシデンには平静を保っているのはなぜだろう。