#ORICONNEWS鬼滅の刃新キャスト4人発表 #上弦の鬼分裂した半天狗役は別声優が担当梅原裕一郎石川界人武内駿輔斉藤壮馬コメント全文
#斉藤壮馬 #石川界人 #梅原裕一郎
人気アニメ「鬼滅の刃」第3期「TVアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶村」(フジテレビ系毎週日曜23時15分~)の新キャスト4名が発表された。上弦の鬼・半天狗(CV:古川登志夫)が分裂した鬼は、別の声優が担当し、関戸役を梅原裕一郎、花楽役を石川界人、そら役を務める。ウロギ役を武内駿輔さん、アイゼツ役を斉藤壮馬さんが演じる。 「上弦の鬼」は、主人公炭治郎の敵である鬼舞辻無惨直属の12鬼「十二鬼月」の上位6鬼。続く6体の鬼は「下弦鬼」と呼ばれ、それぞれに数字が付けられており、数字が小さいほどランクが強い。 『上弦の鬼』のキャストはすでに発表されており、上弦の月・半天狗役は古川登志夫さんが担当。ただ、半天狗は戦闘で分裂するキャラクターで、4つに分裂する鬼キャラを別の声優さんが担当していました。これらの鬼たちは、様々な戦闘能力を駆使して炭治郎たちを襲います。 「鬼滅の刃」は、「週刊少年ジャンプ」にて2016年2月から2020年5月まで連載された同名漫画が原作で、累計1億5000万部を超える人気作品です。大正時代の人食い鬼が住む世界を舞台に、鬼に家族を殺された少年・竈門炭治郎は、鬼となった妹・禰豆子を人間に戻し、家族を殺した鬼の仇を討つ。 .鬼殺隊に入隊して旅に出る話。 TVアニメは2019年4月から9月にかけて第1期が放送され、その人気で社会現象となった。アニメ最終話に繋がる映画『鬼滅の刃 無限列車編』は2020年10月に公開され、国内興行収入400億円を超える大ヒットとなり、12月から続編が決定。 2021年、TVアニメ「遊郭編」第2期放送。そしてセカンドシーズンの続き、サードシーズンとなる「刀鍛冶の里編」は、原作コミックス12巻からの物語。一方、虎鉄塚は、炭治郎が岐阜太郎との戦いで刀を折られたことに激怒。物語の中心人物は、鬼殺隊の最高位剣士・時任無一郎(CV:川西健吾)、霞柱(CV:川西健吾)、甘露寺蜜璃(CV:花澤香菜)。 ◆梅原裕一郎(ツクド役)コメント半天狗から分かれたツクド役の梅原裕一郎と申します。怒りとともに全力で演じさせていただきます。 TVアニメ『刀鍛冶の里』をご覧いただきありがとうございます。石川界人(花楽役)コメント キャラクターを演じさせていただく石川界人です。半天狗の仲間と共に、炭治郎たちの前に立ちはだかる壁の役目を果たせるよう頑張ります。 『刀鍛冶の里』、最後までよろしくお願いします!」 ◆武内駿輔(空輝役)コメント空輝役の武内俊輔と申します。炭治郎たちを倒せるように頑張りたいと思いますので、最後まで応援よろしくお願いします!世界中で愛されるこの作品に関われる喜びと自覚を持って、「哀しみ」の声を担当させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。各バトルの描き方は放送で!よろしくお願いします!」
WACOCA: People, Life, Style.