初登場の喜多ちゃんママと喜多ちゃんの家出・将来に対する、ぼざろ原作ファンたちの反応感想です!
家出をし、虹夏の家に泊まることになった喜多ちゃん。大学生ぼっちちゃんに対するみんなのつっこみも!
(注)原作のネタバレが含まれています
◆よければチャンネル登録お願いします☆ ↓
youtube.com/@bookch?sub_confirmation=1

◆オススメ動画

ぼっち・ざ・ろっく!再生リスト(過去の動画はコチラ!)

◆結束バンド/声優

後藤ひとり : 青山吉能
伊地知虹夏 : 鈴代紗弓
山田リョウ: 水野朔
喜多郁代 : 長谷川育美

(C)はまじあき/芳文社・アニプレックス

#ぼっちざろっく #喜多ちゃん #ぼっちちゃん #反応 #感想

寸劇 CV:
COEIROINK:ENN
COEIROINK:朱花
COEIROINK:涙目コロン

元スレ:
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1681530004/

「ぼっち・ざ・ろっく!」アニメ公式サイト
https://bocchi.rocks/

44 Comments

  1. 将来バンドマン目指すなら別に大学行かんくてええやろ

  2. プロになれても一生食っていけるのは1%もいないから大学行けるなら行っとけ

  3. なにはともあれみんなで同じ大学に行きましたってオチやろ
    ぼっちざロック 大学編
    その後 デビュー編に続くやろ
    ぼっちちゃんはきたーんが起こしに来てくれるやろ

  4. 原作そこまで行くか分からないがキタちゃんはまさかのきくりお姉さんコース
    だと思うわ間違いない

  5. お母さん、大丈夫です。結束バンドはもう世界クラスの売れ行きですよ。

  6. 週間チャートとはいえ世界4位になれたバンドだからお母さんに反対されても大丈夫✨

  7. んー、同じような家庭(親)だけど
    親って善意で「将来のこと真面目に考えろ」とか言っちゃってそのせいでガチで夢に追うことすら出来なくなっちゃうのよね
    まぁ、将来のために大学に行くべきなのは完全に同意なんだけど
    あれじゃない?音大とか行けないの?

  8. 実際アレキサンドロスは28歳までサラリーマンやって、そこからさらにプロとして5年燻ってからワタリドリで売れたからな。ヒゲ男だって数年銀行員だったし。

    バンドマンとして長期戦略を考えるなら、「高卒でバイトとバンドで生きていく」は短期集中の博打型なのかもね

  9. おサルウキウキ大学って適当につけた名前なんだろうけど、ぼざろのことだから何かオマージュがあるのではないかと必死に元ネタ探しをしてしまう自分・・

  10. 大学行ってバイトしながらバンドするじゃいかんのかな?バンドなんて売れるまでそんなすぐ結果出るようなものじゃないだろうし、
    大学行ってみてバンドがいけそうなら卒業までに両親説得すればいい。

  11. まぁZepp行けるし大丈夫っすよ喜多ママ

  12. 喜多ちゃんはバンドマンとして大成しなくともアイドルの道があるから大丈夫

  13. これだけ人気が出てしまうと、メンバーの入れ替えができなくなりそうやね

  14. PKシャンプーのヤマトもバンドしたくてわざと大学で留年しまくってるからそれでいこう。退学も視野にいれてな

  15. 喜多ちゃん両親の云う事は間違って無い、職業は抑えておいてその余力で夢を追わないと社会では生きては行けません。
    夢だけ追うと、周りに迷惑をかけるどころかそれこそ、大槻太郎班長の様に地下行きです。

  16. ぼっちちゃん「私は大学生なのでパチンコを打った」

  17. ぼっちは金なくなったら簡単にヤバい道に進みそうで心配