続きの動画は人生変わる知識のネトフリ【Dラボ】
こちらから▶︎https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=【恋愛きりぬきDaiGo【切り抜きメンタリストDaiGo】】

\DaiGoの本が無料 /
今ならメンタリストDaiGoの本が
Amazonで1冊無料で聴けます
こちらから▶︎ https://amzn.to/2UBuD1j

※Audible無料体験

▼恋愛に関して特に役に立つ!と思った部分の切り抜きをアップしているのでぜひチャンネル登録お願いします♪
http://www.youtube.com/channel/UCxLhiWmUaAaV9YLrIOg3SCw?sub_confirmation=1

#メンタリストDaiGo #切り抜き #Daigo #恋愛

26 Comments

  1. 彼女「1番好き?」
    彼氏「1番好きだよ」
    ってなると思ったのですが、皆さんどうですか?

  2. 男2女1で話してて、女の子に話振るとき自分的には緊張して声小さく低くなって、よく聞き返されることあるけど、恥ず過ぎる

  3. 男だけど声高くなるし共感しまくっちゃう…(※見た目も中身も男です)

  4. これは嘘ですね。好意を持ってる人喋るとテンション上がるので声のトーンやハリはあがります。

  5. 自分は好きな女性に対してトーンもテンションも高めでしゃべる

  6. 今まで話したことのなかった同じ学校の後輩とDMで先週の水曜日から話し始めたんですが、ずっと話していてはじめは1時間後に返しても5分で返ってきたりしてて好きなタイプや髪型などきっかけは自分からですが話して、会う約束をおおまかにたてて再来週に会う予定です。
    同じような方で付き合えた方いますか?
    それと、目をよく見てくれる年上の人が好きらしくて目を見ようとは決めてるんですが他にしたら好きになっちゃうことってありますか??
    長文失礼します🙇‍♂️

  7. 欧米だとセクシーがウケるから女性の声下がるけど日本だと上がりそう

  8. 好印象に思って貰いたい、気を遣っている❓段階だとトーンが上がる感じだと思います。多かれ少なかれ演技をしている。

    その相手に慣れたり心を許してると低くなる。素の声になる。楽だから。

  9. デート前に見返す用

    声低くなりしゃべるスピードが遅くなる
    自分は自信があることをアピールしてくる
    普段は共感能力低いが好きな女の子に対しては共感能力を発揮する

  10. 逆かと思ってたわ
    好かれてないってことか?笑

  11. 好きな人(男性)と喋るとき学生時代に陸上部で駅伝何回も出たり成績残したって話をよくされるんだけど、これって脈アリの類いでいいのか?

  12. あら、私普通に男友達にも共感するんだけどワタクシ女だったのかしら?w

  13. うちの事好き?って聞かれた時に宇宙一好きって答えてる。ダメなんかな

  14. 勘の良い男性は聞かなくても察せられると思います。私は勘が良い方なので自分に好意を持っているのかの判断を難しいと感じたことはないです。メディアの嘘や偏向も十代で見抜いてNHK受信料も新聞購読料も支払ったことがないですし。高学歴の馬鹿が大量にいることからも分かるように生まれ持ったセンスでしょうね。

  15. 暗い印象与えないために声のトーンいつもより高めで話してたけど、逆効果だったんだ😮

  16. なんか1体1で話す時いつも男の人の声のトーンが低くなってて聞きとりにくいなぁって思ってたんだけど、脈アリ🥺?でも彼女持ちだし違うか〜とかも思ったりする

  17. え、どっち。
    最近話しかけられたから脳内再生してみたけど微妙すぎてフィルター疑惑晴れない。
    前よりかは低いかも?あとちょっと淡々としてるかも?程度。脈ないと思ってるし、もっとはっきりない方が気にならない…

  18. えー-私は好きな人の前、特に付き合った後だと声が高くなります!
    これって欧州の方に当てはまるんじゃないでしょうか!?
    欧州って日本以上に、声のトーンが低い方がセクシーでもてるイメージあるので、
    無意識によく見せようとしてそうしている気が・・実験も欧州の対象者ですよね?