ちょっと、色々喋りたかったのに喋り損ねた回w オルフェウスの結末を変えた理由とか気持ちとか、もうちょっと喋りたかったなw ・スワと子どもたち→デフロット の順で話します。 アニメ大好きオノエと漫画大好きフジノが、毎日夜10時に感想を上げます。 Twitter https://twitter.com/Xb5zBFvLa7qKrEY TVアニメ MARS REDあかペンchアニメマーズレッド 10 Comments きくぱん 4年 ago upお疲れ様です。スワさんの芝居好きなとことか子供たちの戯れはホッとする一コマでしたが、タケウチさんの時間だけはたっぷりある発言は普段は飄々とした雰囲気で隠してるけど、マッドサイエンティストなんでちょっと狂ってマスというか・・・。デフロット君は体から煙も出ててピンチですけど、出来る子なのでピンチは乗り越えられると思っています。ルーファスは出来る子じゃないと思うので(あざみの花とか嫌味のつもりなのか不快な奴です、デフロット君か、狂気の前田さんかどちらかにやられてしまいそうですね。次回は前田さん大暴れなのか、飛行装置のテスト飛行とかがあるのか、早く続きが観たいです。 社会不適合者EX 4年 ago 解説upお疲れ様ですタケウチの100年200年先という言葉が自分たちがヴァンパイアだという現実を改めて感じさせるシーンだなと思いました。ここからネタバレ注意 MARS REDの公式サイトの次回予告を見てみると前田が派手にデフロットと対決するみたいです…。葵も巻き込…。またpv第4弾見たら岬のシーン?のようなものが出てきました。前田は意識朦朧状態でその中で何を見ているのでしょうか?前田は正気を取り戻すのかがとても気になります。前田はろくな死に方しなさそうで🥺長生きできなさそうで🥺という気持ちでいっぱいです。次回が楽しみで早く来週が来て欲しいです。 唐草蒔絵 4年 ago 人間味のあるヴァンパイアと人である者が戦に翻弄され道理を忘れていく流れは、1シーズンで終わるのは勿体なく思いますね。ああ…まさかの前田vsデフロット君になりそうな展開!?やっぱりルーファスが如何に高貴な吸血鬼に対して、諸悪の根源としているかの発言がありましたね…。中島には不満があるけど彼は何処か憎めないとこがあるんですよね。古川さんが声だし余計にフィルターが笑 チョコチョコ 4年 ago お疲れ様です!今回の話を見て予想すると、前田さんとデフロットが戦うのを葵さんがなにかしらのアクションを取って止めようとするんじゃないかなと思います。葵さん×デフロット×零機関VS前田さん(正気を失っている)×ルーファス×中島中将の戦いになっていてルーファス×中島中将のところでルーファスが裏切り系の動きをするんじゃないかな?と思います。あくまでも勝手な予想ですが。これからも撮影頑張ってください!長々とすみませんでした!🙇 皐月の虹 4年 ago どうも久しぶりのコメント失礼しますm(*_ _)m原作の藤沢さんがこの動画を見ているらしくツイートしてらっしゃったので飛んできました!!原作者の目に止まるとは…こんなこともあるのですね! 結城里音-YUUKI RINON- 4年 ago お待ちしていました(`・ω・´)bスワさんと子供たちには第二期をやって欲しいですね。(ほぼ親子w)飛ぶだの、年を取るための研究者とかのアフターをw忌避感に関しては私もありますよ?黒背景で執筆しているのですが…投稿サイトの背景が白なので、目がぁぁぁ!!ってなるときもあります(ノ≧ڡ≦)☆デフロットくん(沢城さん)の劇は普通に見てみたいwルーファスの封蝋の色もしっかりと黒っていうこだわりよう。で、中島中将。金剛鉄平の司令官っていう言葉を言ってたから、それが気になる。金剛鉄平を止めるのなら、俺を倒せ!ってなりそうな予感。 べるべる 4年 ago デフロット何で今までルーファス倒さなかったんだろう。俗世に関わらないと決めてるのか。ルーファスもSランクの彼に微動だにしてないんですよね。恐れてる様子もない。単に狂ってるだけなんでしょうか?普通の吸血鬼じゃないのかもって気がしてきました。アスクラとは別の人口的に造られたものみたいな。 寺田にくきゅう 4年 ago お疲れ様ですしっ!しっ!あっち行け!って感じなのに子供に懐かれるスワさん可愛いですね。お土産ないの?って言われて、キツネのお面。なんだ、優しいじゃないの。こういう、一見冷たそうで実は優しい人に弱いです。そして、またしてもルーファス意地汚い。利用できるものは、何でも利用するって感じですね。デフロット君大丈夫かな?前田さんも気になる。 ちくわぶ. 4年 ago 考察お疲れ様です☺️ヴァンパイアだからこそ人間臭くあるところがやっぱり惹き込まれますね… ほんのつい最近マズレのスマホゲームがリリースされたのですがストーリーがすごく面白いのでおすすめです🌟 原作者の藤沢文翁先生直々の宣伝おめでとうございます㊗️🎉是非朗読劇も見てほしいとコメントされてましたね😄 サバ 4年 ago BS枠でマズレいつも録画してるけど、ルーファスの狂気的な感じが堪らない!単純な悪役というよりかは、裏がありそうな、何考えてるか分からない、闇深い感じの悪役(そもそも悪役なのかな…ラスボス感ありますよね!マズレの前日に別アニメを録画してるんですが、ルーファス役の古川さんがこれにも出演していて、またそれがルーファスとは真逆の正義の味方的なポジションのキャラなので、そことのギャップも楽しみながらマズレ見てます!その別アニメで演じているキャラとルーファスに凄く声の差があるわけではないけれど、演じ分けというか、キャラを引き立たせるのが本当に上手だとおもうんです…!ルーファスはアニオリキャラなので、作品の先が見えづらい部分もありますが、それも込みで最終回まで楽しみです!
きくぱん 4年 ago upお疲れ様です。スワさんの芝居好きなとことか子供たちの戯れはホッとする一コマでしたが、タケウチさんの時間だけはたっぷりある発言は普段は飄々とした雰囲気で隠してるけど、マッドサイエンティストなんでちょっと狂ってマスというか・・・。デフロット君は体から煙も出ててピンチですけど、出来る子なのでピンチは乗り越えられると思っています。ルーファスは出来る子じゃないと思うので(あざみの花とか嫌味のつもりなのか不快な奴です、デフロット君か、狂気の前田さんかどちらかにやられてしまいそうですね。次回は前田さん大暴れなのか、飛行装置のテスト飛行とかがあるのか、早く続きが観たいです。
社会不適合者EX 4年 ago 解説upお疲れ様ですタケウチの100年200年先という言葉が自分たちがヴァンパイアだという現実を改めて感じさせるシーンだなと思いました。ここからネタバレ注意 MARS REDの公式サイトの次回予告を見てみると前田が派手にデフロットと対決するみたいです…。葵も巻き込…。またpv第4弾見たら岬のシーン?のようなものが出てきました。前田は意識朦朧状態でその中で何を見ているのでしょうか?前田は正気を取り戻すのかがとても気になります。前田はろくな死に方しなさそうで🥺長生きできなさそうで🥺という気持ちでいっぱいです。次回が楽しみで早く来週が来て欲しいです。
唐草蒔絵 4年 ago 人間味のあるヴァンパイアと人である者が戦に翻弄され道理を忘れていく流れは、1シーズンで終わるのは勿体なく思いますね。ああ…まさかの前田vsデフロット君になりそうな展開!?やっぱりルーファスが如何に高貴な吸血鬼に対して、諸悪の根源としているかの発言がありましたね…。中島には不満があるけど彼は何処か憎めないとこがあるんですよね。古川さんが声だし余計にフィルターが笑
チョコチョコ 4年 ago お疲れ様です!今回の話を見て予想すると、前田さんとデフロットが戦うのを葵さんがなにかしらのアクションを取って止めようとするんじゃないかなと思います。葵さん×デフロット×零機関VS前田さん(正気を失っている)×ルーファス×中島中将の戦いになっていてルーファス×中島中将のところでルーファスが裏切り系の動きをするんじゃないかな?と思います。あくまでも勝手な予想ですが。これからも撮影頑張ってください!長々とすみませんでした!🙇
皐月の虹 4年 ago どうも久しぶりのコメント失礼しますm(*_ _)m原作の藤沢さんがこの動画を見ているらしくツイートしてらっしゃったので飛んできました!!原作者の目に止まるとは…こんなこともあるのですね!
結城里音-YUUKI RINON- 4年 ago お待ちしていました(`・ω・´)bスワさんと子供たちには第二期をやって欲しいですね。(ほぼ親子w)飛ぶだの、年を取るための研究者とかのアフターをw忌避感に関しては私もありますよ?黒背景で執筆しているのですが…投稿サイトの背景が白なので、目がぁぁぁ!!ってなるときもあります(ノ≧ڡ≦)☆デフロットくん(沢城さん)の劇は普通に見てみたいwルーファスの封蝋の色もしっかりと黒っていうこだわりよう。で、中島中将。金剛鉄平の司令官っていう言葉を言ってたから、それが気になる。金剛鉄平を止めるのなら、俺を倒せ!ってなりそうな予感。
べるべる 4年 ago デフロット何で今までルーファス倒さなかったんだろう。俗世に関わらないと決めてるのか。ルーファスもSランクの彼に微動だにしてないんですよね。恐れてる様子もない。単に狂ってるだけなんでしょうか?普通の吸血鬼じゃないのかもって気がしてきました。アスクラとは別の人口的に造られたものみたいな。
寺田にくきゅう 4年 ago お疲れ様ですしっ!しっ!あっち行け!って感じなのに子供に懐かれるスワさん可愛いですね。お土産ないの?って言われて、キツネのお面。なんだ、優しいじゃないの。こういう、一見冷たそうで実は優しい人に弱いです。そして、またしてもルーファス意地汚い。利用できるものは、何でも利用するって感じですね。デフロット君大丈夫かな?前田さんも気になる。
ちくわぶ. 4年 ago 考察お疲れ様です☺️ヴァンパイアだからこそ人間臭くあるところがやっぱり惹き込まれますね… ほんのつい最近マズレのスマホゲームがリリースされたのですがストーリーがすごく面白いのでおすすめです🌟 原作者の藤沢文翁先生直々の宣伝おめでとうございます㊗️🎉是非朗読劇も見てほしいとコメントされてましたね😄
サバ 4年 ago BS枠でマズレいつも録画してるけど、ルーファスの狂気的な感じが堪らない!単純な悪役というよりかは、裏がありそうな、何考えてるか分からない、闇深い感じの悪役(そもそも悪役なのかな…ラスボス感ありますよね!マズレの前日に別アニメを録画してるんですが、ルーファス役の古川さんがこれにも出演していて、またそれがルーファスとは真逆の正義の味方的なポジションのキャラなので、そことのギャップも楽しみながらマズレ見てます!その別アニメで演じているキャラとルーファスに凄く声の差があるわけではないけれど、演じ分けというか、キャラを引き立たせるのが本当に上手だとおもうんです…!ルーファスはアニオリキャラなので、作品の先が見えづらい部分もありますが、それも込みで最終回まで楽しみです!
10 Comments
upお疲れ様です。
スワさんの芝居好きなとことか子供たちの戯れはホッとする一コマでしたが、タケウチさんの時間だけはたっぷりある発言は普段は飄々とした雰囲気で隠してるけど、マッドサイエンティストなんでちょっと狂ってマスというか・・・。
デフロット君は体から煙も出ててピンチですけど、出来る子なのでピンチは乗り越えられると思っています。
ルーファスは出来る子じゃないと思うので(あざみの花とか嫌味のつもりなのか不快な奴です、デフロット君か、狂気の前田さんかどちらかにやられてしまいそうですね。
次回は前田さん大暴れなのか、飛行装置のテスト飛行とかがあるのか、早く続きが観たいです。
解説upお疲れ様です
タケウチの100年200年先という言葉が自分たちがヴァンパイアだという現実を改めて感じさせるシーンだなと思いました。
ここからネタバレ注意
MARS REDの公式サイトの次回予告を見てみると前田が派手にデフロットと対決するみたいです…。葵も巻き込…。
またpv第4弾見たら岬のシーン?のようなものが出てきました。前田は意識朦朧状態でその中で何を見ているのでしょうか?前田は正気を取り戻すのかがとても気になります。
前田はろくな死に方しなさそうで🥺
長生きできなさそうで🥺という気持ちでいっぱいです。
次回が楽しみで早く来週が来て欲しいです。
人間味のあるヴァンパイアと人である者が戦に翻弄され道理を忘れていく流れは、1シーズンで終わるのは勿体なく思いますね。
ああ…まさかの前田vsデフロット君になりそうな展開!?やっぱりルーファスが如何に高貴な吸血鬼に対して、諸悪の根源としているかの発言がありましたね…。中島には不満があるけど彼は何処か憎めないとこがあるんですよね。古川さんが声だし余計にフィルターが笑
お疲れ様です!
今回の話を見て予想すると、
前田さんとデフロットが戦うのを葵さんがなにかしらのアクションを取って止めようとするんじゃないかなと思います。
葵さん×デフロット×零機関VS前田さん(正気を失っている)×ルーファス×中島中将の戦いになっていてルーファス×中島中将のところでルーファスが裏切り系の動きをするんじゃないかな?と思います。あくまでも勝手な予想ですが。これからも撮影頑張ってください!
長々とすみませんでした!🙇
どうも久しぶりのコメント失礼しますm(*_ _)m
原作の藤沢さんがこの動画を見ているらしくツイートしてらっしゃったので飛んできました!!
原作者の目に止まるとは…こんなこともあるのですね!
お待ちしていました(`・ω・´)b
スワさんと子供たちには第二期をやって欲しいですね。(ほぼ親子w)
飛ぶだの、年を取るための研究者とかのアフターをw
忌避感に関しては私もありますよ?黒背景で執筆しているのですが…
投稿サイトの背景が白なので、目がぁぁぁ!!ってなるときもあります(ノ≧ڡ≦)☆
デフロットくん(沢城さん)の劇は普通に見てみたいw
ルーファスの封蝋の色もしっかりと黒っていうこだわりよう。
で、中島中将。金剛鉄平の司令官っていう言葉を言ってたから、それが気になる。
金剛鉄平を止めるのなら、俺を倒せ!ってなりそうな予感。
デフロット何で今までルーファス倒さなかったんだろう。俗世に関わらないと決めてるのか。
ルーファスもSランクの彼に微動だにしてないんですよね。恐れてる様子もない。単に狂ってるだけなんでしょうか?
普通の吸血鬼じゃないのかもって気がしてきました。アスクラとは別の人口的に造られたものみたいな。
お疲れ様です
しっ!しっ!あっち行け!って感じなのに
子供に懐かれるスワさん可愛いですね。
お土産ないの?って言われて、キツネのお面。なんだ、優しいじゃないの。
こういう、一見冷たそうで実は優しい人に弱いです。
そして、またしてもルーファス
意地汚い。利用できるものは、何でも利用するって感じですね。デフロット君大丈夫かな?前田さんも気になる。
考察お疲れ様です☺️
ヴァンパイアだからこそ人間臭くあるところがやっぱり惹き込まれますね…
ほんのつい最近マズレのスマホゲームがリリースされたのですがストーリーがすごく面白いのでおすすめです🌟
原作者の藤沢文翁先生直々の宣伝おめでとうございます㊗️🎉是非朗読劇も見てほしいとコメントされてましたね😄
BS枠でマズレいつも録画してるけど、ルーファスの狂気的な感じが堪らない!単純な悪役というよりかは、裏がありそうな、何考えてるか分からない、闇深い感じの悪役(そもそも悪役なのかな…
ラスボス感ありますよね!
マズレの前日に別アニメを録画してるんですが、ルーファス役の古川さんがこれにも出演していて、またそれがルーファスとは真逆の正義の味方的なポジションのキャラなので、そことのギャップも楽しみながらマズレ見てます!その別アニメで演じているキャラとルーファスに凄く声の差があるわけではないけれど、演じ分けというか、キャラを引き立たせるのが本当に上手だとおもうんです…!
ルーファスはアニオリキャラなので、作品の先が見えづらい部分もありますが、それも込みで最終回まで楽しみです!