怒りをこめたラストで逆転金メダルを手にした平野歩夢選手。しかし実は更なる難度の新技「フロントサイド1620」をやりたかったそうです。
このチャンネルでは日本や海外の最新の話題を中心に更新しております。
皆さまに見てもらえる驚きの内容を厳選してお届けします。
#北京五輪 #平野歩夢 #海外の反応 #平野歩夢 #ハーフパイプ #オリンピック #冬季五輪 #トリプルコーク1440 #北京オリンピック #五輪
誹謗中傷や不適切な意見はご遠慮ください。
ご理解のほどよろしくお願いします。
◆このチャンネルで使用しているフリー素材の一覧
フリーBGM・音楽素材MusMus
http://musmus.main.jp/
フリー音楽素材・魔王魂
http://maoudamashii.jokersounds.com/
フリー映像素材・Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/videos/
20 Comments
ほんと1620見たかったわ…
審査員まじで罪は重いぞ
1620見たかった
顔かっこいい
ほんとは2本目で金メダル決まってたのにな。
4年前だって金メダル取れてたよ。
もはや誰も追い付けんくないか?w
オリンピックでの不正ジャッジはいつも問題になる‼️😢
やはりこれからは、AIに任せて欲しいですね~‼️👍☺️⤴️
先の先の技まで考えていたとは⁉️😮😮 なんて凄いヤツなんだよ‼️😱😱😱💐💐💐👏👏👏
そろそろ全ての競技においてAIとドローンを実装すべき時が来ていると思う。審判って不要。
ほれ~二本目でチャントジャッジしてたら、三番目で観れたのに~残念( ゚д゚)クワッ
ジャッジに関してはみんなキレてくれてるので置いといて
もう五輪本番の時点でトリプルコークが余裕を作る為の技だったとは・・・
金メダルは嬉しいし、3回目の結果が出たときは「ジャッジの奴等め、ざまぁーみろ」と思ったが、2回目に正当なジャッジがなされていたら、3回目で1620のチャレンジが見られていたと思うと、ジャッジに対する怒りがまた湧き出てくるね。
予選1位で最終滑走だったから2本目の得点が正当な得点で他の選手が3本目で
平野選手の2本目の得点を超えられず平野選手が3本目滑る前に金メダル決まってれば
3本目はFS1620やってきたんだろうなぁと思うと2本目のクソジャッジほんまクソって感じ
でも他の選手がトリプルコーク1440さえメイク出来るかどうかなのに
トリプルコーク1440は余裕でメイク出来て更にその上のFS1620まで用意してた
って平野選手一人だけ異次元の世界行ってるでしょw
コロナ落ち着いたら本当にツーリスト公害再来しそうなので今のうちに入国税とか作ってほしい 年間5万円くらいで 再来日1年以内は免除
圧倒的な強さがバンクーバー五輪の時のショーン・ホワイトと重なるね、これからは平野選手の時代なのかな。
あのダブルコーク1440の高さと完成度を見てれば、確かにあと半回転くらいは全然行けそうだなという感じ。
スノーボードも ジャッジシステムを変えなきゃいけないと思う。
あれだけ命掛けてる スポーツに対して、単なる印象評価? 100点以上出したらダメ?とか 理解できないけどなー
テリエハーコンセンとショーンホワイトが 俺の中の神だが そこに未来の平野選手が加わって欲しいな
並大抵なものでは無い特訓だったんですよね🙏銀メダルでは無く絶対金メダルを取る‼️って兄弟で毎日、毎日二人は練習付けだったんですよ。新潟県の番組でも放送していますが只、ただ完璧😃✌️にと思い二人の練習姿に感銘しました🙏🤩
T’ as we e as see see trees y
2回目の不可解な判定により、世界は人類初の技を見逃しましたね。平野君のような稀有な才能を持つ人がいつまでこの競技を続けてくれるか分からないのに。
平野選手さん、すっかり有名になりましたね⁉️
📱で喜びのインタビューを見てますよ。どんなに見てもあきませ~ん。🥰🥰