和歌山市で岸田文雄首相が爆発物を投げつけられた事件で、毎日新聞は当時の状況を映した複数の動画を入手した。演説を聴くため会場にいた聴衆らが撮影していた。木村隆二容疑者(24)=威力業務妨害容疑で逮捕=が投げ込んだとされる爆発物が首相の足元に転がり、警護要員とみられる男性警察官が身をていして避難させる様子が克明に記録されている。(地元漁師、近隣住民提供)2023年4月16日公開

関連記事は→https://mainichi.jp/articles/20230416/k00/00m/040/216000c

25 Comments

  1. 警察の訓練、意味ないのばっかりやってそうだけど、今回は良し

  2. 岸田を守るためなら一般人はどうでもいいってことがばれてしまったね。

    一般人の方に爆発物押し返したよね?

  3. これさ、SPが爆発物を鞄で避けるけど、明らかに徴収がいる方向に弾いてるよね。
    幸いにも、弾き方が甘かったので大して転がらなく被害も出なかったですが、
    もっと勢いよく弾いて徴収がいる所の真ん中で爆発したら…とんでもない被害が出た多でしょうね。
    やっぱり今後は、防弾ガラス製のBOXを軽トラの荷台に積んで街頭演説すべきかと…
    でもこれも、トラックや車で突っ込まれたら防ぎようはないですが…
    安倍の時もそうですが、『国民の意思に目を向けず、政治家による独裁政治を続けていたら
    益々過激になってくるでしょうね…

  4. マイケルビーンが作った手榴弾に似てた

  5. 投げ込まれて爆発したら
    どうなってたよーたまたま殺傷力がなかったから良かったものの
    周りの人達に犠牲者が出たかもね
    明らかに警備が緩かった証拠😊

  6. 物騒な国になったもんやな
    100%投げた方が悪いけど、これが国民の声やと思うぞ
    ええ加減なことばっかやってたら殺される思ってマシな政策してください。

  7. 最初に気付いたspさん居なかったからやばかったんじゃない?カバン型の盾で吹っ飛ばさなかったら…ありがとうspさん

  8. 安易に爆発物を触ったら爆発するよねー💣それに民衆の方に爆弾を防弾カバンでSPがはらって、もし民衆に被害がでたらどうなんだろーね。正しい判断だとはいえないような😂民衆に被害がでても岸田が無傷だったどうでもいいんだろなと感じました。政治に本気で命をかけるような政治家ではないんだろね。爆弾は大体爆発したら扇状に爆発するからなるべく早く遠くに離れつ頭を守って伏せるか頑丈な物に身を隠すとかしないとね😵

  9. どうやら音だけの爆弾みたいだけど、もっと知識者が本格的に作成した爆弾だったら甚大な被害(多数の死者)が出ていた可能性あるね。

    警備体制を強化できないのであれば、大掛かりな現地訪問や街頭演説は避けた方がいいかもな
    模倣犯はこれからも現れる

  10. SPに押し倒されて頭打って死んでたら爆笑してたな。

  11. 観衆の命はどうなの❓
    確かに素早い行動だけど
    結果
    人が沢山いる所に
    けとばしたんだから

    だからといって 口にいれるわけ行かないし🙄  
    時間おかず爆発したりしたら

    と考えると ゾッとしますね しかし お怪我
    された方もいたようですが 
    大事に至らなく、よかった
    と想いますが

    もう、ひょっとしたら
    このような 場に行くのであれば
    何かあった場合 命の。保証しかせねます
    とか書いた
    同意書

    サインしないとならない日来そう🙄

    だって小さな
    お子さんもいらっしゃたようですし
    選挙の。ありかた
    考える
    時期に来たのかもですね、

    個人の考えですが
     それだけ 社会 どうにもならなく
    なってるんだとも思います
    😕

  12. このSPいつも居るよね。結構ベテランっぽい人

  13. SPが爆発物を一般人の方に蹴り転がしていますね😅
    一般人が怪我したらどうするの?

  14. 政治家はこうやって命かけて守られている立場だって事、もう一度考えてから行動ほしいね。

  15. 真上から落ちて横にコロコロ転がっただけか?

    建物の屋根に誰かいたのかな?