🏆2022-23 ラ・リーガ 第30節
🆚ソシエダ 2-1 ラージョ

0-1 (56′) イシ
1-1 (59′) スルロット
2-1 (81′) オウンゴール

#ソシエダ #久保建英 #DAZN

➡加入はコチラ https://bit.ly/413ov31
—————–
【⬛DAZNとは?】
DAZN(ダゾーン)は好きなスポーツをいつでも、どこでもライブ&見逃し視聴できる動画配信アプリです。

プロ野球やサッカー (Jリーグ&欧州サッカー)、F1™️、テニス、バスケットボールなどライブスポーツが一番観られるのはDAZN!
—————–

⬛DAZN公式ページ
 https://www.dazn.com/ja-JP

⬛Twitter
 https://twitter.com/dazn_jpn

⬛Instagram
 https://www.instagram.com/dazn_jpn/

⬛TikTok
 https://www.tiktok.com/@dazn_jpn

⬛今週(今日・明日)の配信予定 | DAZN番組表
 https://bit.ly/3jPo8EJ

46 Comments

  1. ゴールと交代なんで逆にしたんだ?笑

  2. 得点の起点になった久保の動きは、パスを出した後もゴール前に入っていって素晴らしかったね。
    あえて言うと、もう3m前にポジションを取って相手DFの間まで入ってこぼれ球に備えるところまでいければもっと良かった。

    それと、後半の途中で出場すれば相手も疲れて試合が多少オープンな展開になってる分、久保の良さも生きる。

    久保の課題は、先発で出た時に得点やアシスト、もしくは今日のような得点の機転になる動きを、後半じゃなくて前半から出来るか。

  3. セルロートとcフェルナンデスの交代とゴールの時系列バグってる

  4. おいおい起点というから見てみたら、久保のあと5タッチのシュートで、起点でもなんでもないじゃん。久保君はフィジカルが弱いから先発フル出場は無理。
    この試合みたいに相手が疲れたところからの途中出場が生き残る道ですね。

  5. タケ途中交代→失点→負け
    タケ途中交代→失点→負け
    タケ途中出場→逆転→勝ち
    確かに"結果が全て"だね

  6. ハメられるであろうシーンを個人技でいなした所流石だった。。

    個の力が必要ってゆうのを改めて思わされましたね。あっぱれ

  7. ファーストタッチがトッププレイヤーのそれ。一瞬で違いを生み出したね。ゴール叩きこめたら、完璧だったが、次節はスタートからだろうから絶対勝ち点3を

  8. パチェコひどいなぁ。
    ソシエダの守備ほんとに
    後半崩壊するよな。。

  9. 久保って他の人に比べて熱狂的なアンチ謎に多いけどラリーガ4位で主力の21歳におじさんが頑張って叩いてるって考えたら哀れすぎるよな

  10. 代表も2トップに久保置いて自由にやらせたらいいと思うな〜
    久保、三笘、古橋、旗手を活かせない今の代表クソ過ぎる

  11. このドリブルもだし、終盤ボールをとにかく失わないのがすごすぎた。あとはオフサイドになった場面の1vs1が惜しかった。今節ベティスが落としたから明後日の直接対決勝てればCL確保に向けて追い風だし、このままビジャレアルからも逃げ切ってほしいね!
    ただシルバがフル稼働なのが心配。ベティス戦は久保がトップ下入ってオヤルサバルとスルロットで2トップやるのかな。

  12. 久保さん頑張ってるし努力して今の地位を築いたのは立派

    でもその上に行って欲しい分水嶺が今シーズンだった2桁ゴールしたらステップアップできる

    22歳でリーグ戦7ゴール以下なら外国人としては厳しい日本に帰されるコース

    もうそろそろスペイン挑戦の旅は終わる夢は叶わなかったけど久保さんは種を蒔いた人

    多くの子供達に勇気を与えてくれた後に続く人が久保さんの意思を継いで花を咲かせてくれるでしょう

    日本に帰ってきた久保さんは代表から外れるかも知れないJ1で通用しないかも知れない

    ひょっとしたらJ2でプレーするかも知れない久保くん今どこにいんの?ああ2部なんだどうしてこうなったと

    人々の記憶から消えていくかも知れないそれでも今こうしてスペインで頑張っていた事を決して忘れはしないでしょう

    かつてバルサやレアルにその才能を見初められ世界中のサッカーファンにほんの一時でも夢を抱かせた日本人がいた事を

  13. セルロート久しぶりのゴールで再び覚醒してくれるの期待
    シルバ、TAKEはあっぱれの活躍

  14. シンプルに久保くんは控えになったの?
    体調管理とかでベンチになってたの?

  15. 久保は後半からの方が活きるかも。最近、久保が凄いから、どのチームも対策してくる。イマノル監督はそれを組織的に解決するタイプの監督じゃなさそうだし、久保がもう一段成長するか、後半から出てきて対策しにくくするかじゃないかな。

  16. 存在感は常にあるからあとは数字がそれについてきたら最強

  17. 久保何人かに囲まれる方が安心して見れるんよな笑 ボール取られる気しないで見れる

  18. セルロートが点決められたのはよかったこれで前半の決定力を戻せればいいけど
    オヤルサバルはシルバのファールでゴール取り消されたけど本調子取り戻してる気がする
    タケはチームの流れを変えた突破やパスカット、タックル素晴らしかった
    一番はソシエダが勝ち点3を得られたことべティスとの差を6にできた

  19. 途中出場で存在感光ってました。次はミッドウィークでCL争いの相手と確か対戦ですね。久保くんのスタメンでの活躍楽しみにしてます😄

  20. 久保って、アーセナル移籍もあがってんの?Cl出るなら残るやろうけど

  21. この人が実況する時って久保がゴール、アシスト、起点になったり活躍することがめっちゃ多い。初ゴールの時もそうだし。のでこの人マジでずっとソシエダの実況しててくれ()

  22. タイトルと異なってるのは良くないかと、

  23. 80分の選手交代と81分の得点シーンの順序が逆になっている。
    daznのハイライト映像は編集が雑だし、タイトルに不必要な(映像を見るまで知りたくない経過と結果)情報を入れ込むし、ハイライトとしての価値がない。

  24. 相手ウィナーズみたいなユニフォームきてんな