▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

第33回サンダンス映画祭(ショートフィルム部門)にて、埼玉県・狭山市で実際にあった事件を題材とした短編映画『そうして私たちはプールに金魚を、』が、日本映画初のグランプリを獲得した監督・長久允。審査委員から「これまで誰も見たことがない!何にも似ていない!」とその圧倒的なオリジナリティと表現力から“ネオジャパニーズ”と称された長久允監督の長編デビュー作となる。

物語の主人公であり、劇中バンド<リトルゾンビーズ>を演じるのは、『そして父になる』にて福山雅治の息子役を演じた二宮慶多。テレビCMや『クソ野郎と美しき世界』での好演も記憶に新しい中島セナ。ドラマ『嘘の戦争』など多くの作品に出演するぽっちゃり俳優水野哲志。天才似顔絵師として話題の奥村門土。4人の新しい才能の発掘により、瑞々しくもかつてない少年少女像が誕生した。

今回解禁される映像は、『NEO–ニュー・エキサイト・オンナバンド』のCHAIと音楽家・文筆家としてその第一線で活躍する菊地成孔が、感情を無くした少年少女がごみ置き場で拾った楽器を基に結成したバンド、LITTLEZOMBIESの魅力を語り尽くす劇中インタビューのノーカット版映像、さらに、今まさに世界中で人気の女性4人組バンドのCHAIも、「めっっっっちゃいいリトルゾンビーズ!すごいラブ」「ぽちゃぽちゃドラムかわいい」と全員で声を揃えて語る様子が同時公開となっている。
2019年6月14日公開

WACOCA: People, Life, Style.