Day Dayを見ると、世界観の表現は良かったと思います。ですが、やはり歌唱力とかダンスはもっと場数を踏んで成長しないと下手さの方が目にいってしまうなって思います。残念ながら、オーディション番組出身で初披露の人達とスキルで比べる(スッキリ出演とか)とイマイチだと思います。でも大事なのは、世界観にどれだけ自分達が入れるかと、どれだけお客さんをそこの世界観に持っていけるか、これを追い求め続けるグループだと思います。宝石(スキルを持ってる人)はいっぱいいる、私は星(光る為に砕け散る人)を出したいと仰ってます。
26 Comments
冨田君以外でした!
最終回は号泣しました;;ITARU君推しですが、、、もう皆好きで選べないw
ファンクラブも入ってこれから推していきまーす!
感想動画1話から全て聴かせてもらってて、毎週の楽しみでした。お疲れさまでした!
冨田くんに対しては、モー娘チームのときの態度だったり、アイドルっぽさがバリバリに出てたりと、正直最初は苦手でした。ただ、毎回毎回ほぼ最下位でも、折れることなく全力で挑む姿に心打たれ、好きになりました。SNSではエビダンだから優遇されたとかいう意見があって悲しくなりましたが、冨田くんが入れてすごく嬉しかったです。
お2人の動画待ってました〜。
最後は納得のメンバーが選ばれましたね。
とみた君は私もちょっと意外でしたが、ビジュアル良いし伸びしろ感じますよね。自信ついたら凄く化ける氣がします。今日テレビで歌った時も結構重要なパート歌ってたし、かなり押されてますね!あとホント最後に課外授業って言われたときの顔と、ぁゔちが登場した時の顔、とみた君の画が一番面白かったです!そういうところも選ばれた理由??
そしてハルク君の卓球の素振りアヴちゃん先生にはそう見えてたのか〜!と思いました。笑 言われてみれば…ですね。
これからも引き続き龍宮城の動画あげて欲しいです。お疲れ様でした!
00取り上げてくれる動画があまりなかったので、このチャンネルはとても有り難かっです。
私の推しはKENTくんで、お二人がKENTくんと知り合いと聞いて、びっくりしました。お二人は何者なんですか?笑笑
即龍宮場に入って、お披露目イベント応募しました^_^
RONDO めちゃくちゃいいですよね。
これからがとっても楽しみです😊
SHO-Kは変化の幅が1番小さかったのかなと思いました。
初期に世界観が1番近かったように思っていたのですが、そこからの周りの劇的な変化に印象が持っていかれたのかもしれません。
ゼロゼロの生徒たち、みんな頑張って欲しいです!
まずは合格の7人本当におめでとう🎉龍宮城に選ばれた7人の努力が報われて良かった。落ちた3人の努力もきっと次のステップで必ず生かされるはずだから頑張って欲しいです。龍宮城の7人の今後の成長を見守るのが楽しみです。これからも応援していきます。
今日もお二人が楽しそうにお話しされている横?で、しっぽり一人飲みながら笑わせていただきました😂😂
未だにうっかり龍宮城メンバーのことをう〜ららBOY'sと呼んでしまうので、お二人の動画を追いかけてきた弊害が出てます🤣
ラスト一人の発表時、春空が呼ばれた瞬間に口から「おいSHO-K」って出ちゃいました……😭笑
クラスメンバーのパフォーマンスみて驚いた顔したり、脱落者発表で一番に泣いてたり、と人への愛に溢れた彼のことをずっと応援してたので
いつか別の場所でパフォーマンスするSHO-Kくんを観たいです😢💦
また龍宮城の動画をお二人があげてくださるのを楽しみにしてます🙇♀️
富田くんはムードメーカー的なところがあると思います。HPの動画でいろんな人に話しかけてましたw心臓が強いところを買ったのでは?と選ばれてから思いました
いつも動画を配信してくれて、ありがとうございます。今回で最終回ですね。SHO-Kが落ちたこと、冨田くんが選ばれたこと、意外でした。とても失礼な言い方になりますが、冨田くんは早い段階で脱落するのかと思ってました。でも実際バランサーなのとビジュアルに加え、何があろうと喰らいつく精神。ひょっとしたらメンバーに残るんじゃないかと、少し前の回から思うようになりました。7人並んだ時に彼がいると凄くバランスが取れてピッタリですね👍
SHO-のあんな顔、初めて見ました。少し怖かったくらいです。結果に驚いていて心ここにあらずという感じで、怒りも感じました。アヴちゃんが言う最後のピースとはこのことなんでしょうかね。でも彼なら絶対に立ち直ると信じてます!!後は泣いてるアヴちゃんで貰い泣きしながら仕事に行きました😂
KENTくんが初めてラジオに出た時に、「みんなの人気者になりたいです!」と元気よく宣言してたのを思い出して泣きそうになりました😢本当によかったです!
この春えびせんから3人も羽ばたいたので酔ったキャプテンの声が聴きたいです。よろしくお願いします(小声)
ハルク君は、アヴちゃんの1番のお気に入りなのかな?とハルクくんのような原石を見つけて一番プロデュースとしてやり甲斐もあるんだろうなと思いながらHuluで見てました。最後の7人目に名前が呼ばれたのも意味があると思います。大きな器完成させますよ!てアヴちゃんが言ったのは一生かけて磨こう。と言う心からの言葉のように感じました。
ぜひぜひ、追いかけてください。いつも爆笑させて頂きありがとうございました。日本から本当に不思議な魅力を持った面白いグループが誕生しましたね。
KENTOとLine出来るきみたかさんが羨ましいです🤗
デビューメンバーを見て思ったのが、アヴちゃんは歌唱力重視で選んだのかなと思った。SHO-Kはダンスのスキルと表現力で言えば文句なしのNo.1だけど、たしかに歌唱力はまだまだという感じだったから、それなのかなと自分で納得してます。 私はSHO-K推しだったので、彼には絶対にあきらめて欲しくないし、絶対にどこかでデビューして欲しい。
SHO-K選ばれなかったの本当にびっくりしました。
あの顔、みてられなかった🥺
けんとくんデビュー🤍おめでとう!!
きみたかさんみたいにおもしろさも求めてるって、
けんとくん、いろんな意味で今後も期待ですね笑
オーディション終っちゃってもうお二人の動画なし?!と寂しかったんですが、続けてくださるということで、嬉しいです。ありがとうございます✨
龍宮城🐲わたしも推していきます🙌
sho-k入って欲しかったけど、終盤にかけて周りの成長度に呑み込まれていた気もします。「むき出しの感情」を出すことに対する恐れなさが、もしかしたらあと一歩だったかも…(ミュージカル試験の歌唱など
発表が後半になるにつれ、目に諦めの色が見えていく人がいたのが辛かった。そして呼ばれなかったときのSHO-Kの目が、このままどうにかなってしまいそうなくらい深刻に見えて……泣
0年0組、感想動画お疲れ様でした!
何から言えばいいかわかりませんが、まずは龍宮城に選ばれた生徒さんは本当におめでとうございます!!
正直な感想は冨田くんは本当に意外でした。メンバーみんなに言える事ですが、彼はこの先、腹を括ることが人一倍多いのではないかなと思います。
近い将来憧れの人との共演もあるかもしれない。その時にどんな事を思いどんな風に腹を括るのか、ある意味楽しみでもあるなと。それをこんな若い子が背負うのだから本当に地獄だなと改めて思いました。
彼自身アイドルからアーティストになりたいと発言する場面もあったので、私の勝手な妄想ですけどね。笑
SHO-Kくんに対するアヴちゃんの対応、めちゃくちゃわかります!
だからこそ最後にSHO-Kくんにかけた「悔しさが最後のピース」というアヴちゃんの言葉が優しくて、それでいて凄く残酷で胸が苦しくなりました。
SくんがSHO-Kくんと別れの時に抱き合う姿、カットの後に泣いて動けなかった姿にはもう本当に耐えられんというか何というか…。
ごめんなさい長くなってしまって…。
他にもDayDayの感想とか沢山言いたいことはあるのですが、ひとまずお二方、0年0組感想動画お疲れ様でした!楽しく拝見させていただき、ありがとうございました。
ウーララボーイズと007が私の中ではずっとヒットです😂w
この番組、何気に裏島音楽学院なんだよね。最初から龍宮城ってグループ名で決まってたんだ。
番組終わっちゃってお二人の00トーク聴けなくなるのもちょっと寂しいよ〜😢
0年0組を見た後はレビュー動画を漁る日課になり、このチャンネルにも出会いました。お二人がちゃんと愛を持って親心のような見守り方をしてるのが伝わってくるような動画になっていたので、とても安心して見れましたし、楽しかったです!!
私は歌唱力で決めたとは思わなかったです。むしろその真逆だと私は思いました。私も集中して番組を見てる時は入り込んで号泣したり、何で落ちちゃったんだーと思ったりもしました。SHO-Kさんの目をあの画面に収められたのは、奇跡だったと思います。本当に漫画、ドラマ演出のように光がなくなり、後半少しだけ戻ってきたような目が忘れられません。最終回の主役はSHO-Kさんだったと思ってしまう程、魅了していたと思います。
少し冷静になってみると、改めてなぜアヴちゃんはこの7人を選んだのか、龍宮城というグループに何を求めているのか、という事を考えた上でDay DayやMVの撮影一部分公開の回の0年0組特別版を見てみました。
Day Dayを見ると、世界観の表現は良かったと思います。ですが、やはり歌唱力とかダンスはもっと場数を踏んで成長しないと下手さの方が目にいってしまうなって思います。残念ながら、オーディション番組出身で初披露の人達とスキルで比べる(スッキリ出演とか)とイマイチだと思います。でも大事なのは、世界観にどれだけ自分達が入れるかと、どれだけお客さんをそこの世界観に持っていけるか、これを追い求め続けるグループだと思います。宝石(スキルを持ってる人)はいっぱいいる、私は星(光る為に砕け散る人)を出したいと仰ってます。
改めて選出されたメンバーを見ると本当に未経験の人達の多さです。それを踏まえて「上手い人から盗み、喰らい、自分の血肉にする」という残酷さ、それを「自分の優しさの源へと自ら変えていく」という綺麗さ、これが0年0組の全てだったんじゃないかと思いました。私はアヴちゃんのファンなので、アヴちゃんや女王蜂の歴史にも、こういったものが垣間見れます。アヴちゃんも初期〜中期は声が枯れたり、歌詞が聞き取りずらかったり、でもそんなものは重視してない、もっと凶暴なものを伝える、という感じでした。傷みを抱えながら還元した今は、歌唱力も凶暴さも美しさも、あらゆるものを手に入れた領域に達していると思うので「女王蜂みたいに」とか「女王蜂を超えるように」とかの発言や目指すのは愚鈍だと思ってます。少し辛辣で、すみません。
本当に龍宮城は、長く成長を見守る意義のあるグループだと思います。バズるとか世界一とかいう価値観ではなく、人の心を打つ、それがいつの間にか波及していく、そんなグループになる予感とそれを期待しています。
長文失礼しました!
改めてゼロゼロを振り返り、考える機会になったので、このチャンネルにも感謝しています!ありがとうございました!!!
あれ?昨日コメントしたのに、ない😢きみたかさんブロックしました?w
きみたかさんのインスタ観ました!ケントくんかわいい❤︎そして、おじさん2人に配慮したコメントもできるようになって、さすがですねw
衣装はジョジョですね。承太郎。
龍宮城メンバー、メンバー以外の面々の活躍がとっても楽しみです。
違う方のコメントで、冨田くん、スターダストだから、大人の事情と言われてた方いらっしゃいました。
もうお二人のゼロゼロ感想動画が見られないと思うとゼロゼロ最終回と同じくらいさみしいです…!毎週笑いをありがとうございました。けんとくんお二人のトークぜひお手本にしてほしい😂
私もぁゔち登場時の冨田くん、あまりにも素で引いてるのが面白くてメンバーに選ばれたのにも納得です😂
彼にはリアクションが求められるバラエティでぜひ活躍してほしいですね。ドッキリたくさん引っかかって欲しいです!
落ちてしまったメンバーは残念でしたが本当にみんなとってもステキで今までオーディション系の番組など全く興味なかったですが凄く力を貰いました。
落選してしまった方達も違う形でまた何処かでお目にかかれるのを楽しみしてます。みんな若いから諦めないで欲しい。
個人的にSHO-Kくん推しなので頑張って下さい!
Ray、KENTO、ITARU、Sは鉄板だったけど後は僅差だったと思う。
みんな素敵✨
トミタ君はビジュアルも勿論だけど持って産まれた雰囲気があるのは納得かなー
私が推してた3人が落ちてびっくりしまくったけど大好きだったので今後の行動も見守りたいし応援したいです。。!
竜宮城の最初の演出がドラゴンボールを彷彿とさせて電車内で笑っちゃいましたwwでも衣装はかわいい!!