さぁさぁさぁ❗️
今週から新ゲスト❗️
伝説の国民的大ヒットドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の「幸楽」のご主人でもお馴染みの、、、
近藤春菜さんです❗️あ、いやいや逆でした。
角野卓造さんですぅ〜💁🏻♀️✨
逆、というのも変な話ですが🤣
近藤春菜さんには「角野卓造じゃねーよっ🙅♀️」と言われ続けたおかげで、感謝すらしていらっしゃるそう。
そんな角野卓造さんご登場です❣️
ようやく本気で呑める相手登場で、丈さんもワクワクです👍✨
角野さんといえば、文学座の代表にも就任されたばかり。
これからの舞台演劇の行く末を担う役割となりました。
そうそう。「渡る世間は鬼ばかり」の幸楽のレシピ本が出ているの、みなさんご存知でしたか?
ドラマの中で出てくるお料理と全く同じものが作れるらしいですよ‼️
なんと、1万円以上の高値で取引されているそうですっ😵💦
伝説の幸楽の味、みなさん気になるということですね🍜
皆さまのご協力を得て、番組登録者数も着実に増えてきております。感謝の気持ちでいっぱいです。
お隣ご近所ご友人に、ぜひとも宣伝して下さいね🙋♀️✨
そしてチャンネル登録、是非是非広めて下さい❣️宜しくお願いします❣️
スタッフ一同、これからももっともっと面白い番組づくりを企画していきますので、引き続き「丈熱BAR」の応援をよろしくお願いします🙇♀️💕✨
👍ボタン、コメントなどもいただければ励みになります😊✨
さぁ、一度ならずも何度でも🙋♀️
爆笑トークに㊙️裏話連発‼️
「丈熱BAR」: 丈✖️角野卓造の第1回目です。
貴重なエンターテイメント&爆笑のトーク番組、どうぞご堪能あれ🙋♀️✨
#角野卓造
#近藤春菜
#渡る世間は鬼ばかり
#文学座
#新劇
6 Comments
渡る世間は鬼ばかり
裏話
お聞きしたいです!
楽しみな回です!
めっちゃええ動画
近藤春菜じゃねーよ❗
2007年9月に大阪朝日放送で、放送されたquiz番組(パネルquizアタック25)お笑い芸人大会で、ハリセンボンのお二人(白box席)を児玉清さん(当時の司会者)が、ハリセンボンのお二人を紹介する前に児玉清さんが(えー!角野卓造さん)そしたら、近藤春菜さんが(角野卓造じゃねーよ❗)のギャグを披露されました。
須賀「な、何ですか、何でもしますよ…」
矢野「死ぬか?」
須賀「いや」
矢野「来るか?」
須賀「い、イク…」
こんな魅力的なチャンネルがまだそんなに広まらずに埋もれてるのは勿体無い