今回のほんタメは…
「本好きがテンション上がる瞬間【6選】〜〜〜!」☝︎☝︎🔥
本日は八重洲ブックセンター本店さんで
本好きにはたまらない企画!!📚✨
本好きならば誰しもテンションの上がる瞬間をご紹介🔥🔥
共感の嵐。感動の嵐のハイテンション企画でございます。😌
ハードカバーさんの
テンション爆上がりする瞬間もお待ちしております✨
🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
★「ほんタメ」公式Twitterはこちら ⬇️
Tweets by hontame_
フォローよろしくおねがいします!
★ お仕事のご相談・お問い合わせはこちら ⬇️
hontame@kpshd.co.jp
🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹🔸🔹
「ほんタメ」は“ほん”から色んな“タメ”に繋がるエンタメチャンネルです。
📕ほんタメは、ほんから始まるエンタメチャンネルです
📙ほんタメは、ほん好きのタメのチャンネルです
📘ほんタメは、見た人がチャレンジしたくなる・タメしたくなるチャンネルです
📗ほんタメは、ほんにまつわる情報をタメていくチャンネルです
本好きの方はもちろん、これから本を読んでみたい方にも楽しんでいただけるよう
本にまつわることに幅広くチャレンジしていきます!!
【MC】
📙ヨビノリたくみ📙
YouTubeチャンネル【 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 】で、
主に数学や物理の解説動画を配信中のYouTuber。チャンネル登録者数70万人。
・YouTube→https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
・公式web→ http://yobinori.jp/
・Twitter→http://twitter.com/Yobinori
・Instagram→https://www.instagram.com/yobinori
📘齋藤明里📘
舞台を中心に映画やドラマ、テレビ番組で活躍中の俳優。
・Twitter→https://twitter.com/akaritter0113
・Instagram→https://www.instagram.com/akagram0113/
・blog→https://ameblo.jp/akarino-blog/
#八重洲ブックセンター
#本好き
#あるある

26 Comments
有楽町の三省堂って、交通会館のある円筒形っぽい建物ですよね。まだ入ったことないので今度行ってみます。
有楽町はむしろ2階から行く笑
本好きYouTubeって、視聴者さん含め、民度高くて、優しい雰囲気だから好きです!
あらすじを読んで「おっ、これ面白そうな予感!!」とホクホク顔でレジへ持っていく時♪
昔友人から借りた小説を新幹線内で読んでいたら、
隣に座った女性に「私その本好きなんです。面白いですか?」って聞かれたことありますよ。
読んでる途中だったのであまり話はできませんでしたが、私は話しかけられてうれしかったですよ。
まぁ、私=おっさんからは話しかけるのはアウトだと思っていますが
僕がテンション上がる時は
僕の好きな本がほんタメで紹介された時です
とてもいい動画でした🙏🏻✨
たくみさんの映画のタイトルから選書する方法やその具体例を1本の動画にして欲しいです😊
「おすすめの本を聞かれた時」って、色んな返答パターンないですか? 自分が好きな本、相手の趣味嗜好に合う本、趣味ではなさそうだけど読んだ方がいい本、今話題の本、定番の本、等々。 あかりんにだったら電車の隣から声かけてほしい。
あかりん結婚発表後、やりとりをどうしていくかが課題
ヒント TBSラジオコネクト 王様のブランチ 郊外型書店
わかってきた
あかりんとたくみは、実際に本屋さんをつくりたい
ぼくは本屋さんをつくりたくない
おすすめの本をきかれたとき
「ちょっと今もってないです」
あかりんが紹介した本は結構買ってる
ただし、楽天ポイントで
本は大事なのでコミュニケーションに使わないよ
数学コミュニケーション
好きな本はたいていかぶる
読書コミュニケーション
3日はもつ
読書です、と言うか言わないか
人生は選択の連続
洗濯の連続 洗濯きらい
あかりんおしあわせに
たくみさんを写真週刊誌がねらっています
タイトル買いor表紙(カバー)買いした本が自分的にヒットしたときはテンション爆上がりです
あと、自分の読んだ本がほんタメで取り上げられたときww
御茶ノ水の丸善がいつの間にか二階までになったときも急にテンション上がったな〜!
αにしてΩなフリップを初手にもってくるたくみさん…。
あと秋葉原の書泉ブックタワーや池袋のアニメイトなどちょっと毛色の違うとこのお二人の感想も聞いてみたいです!