皆様ごきげんよう、
29年間365日毎日着物を着て日本一着物を知り尽くしたYouTuber
きものアドベンチャーかほりでございます。

着物を着るときに一番気になるのが、今の季節にどんな着物や帯を合わせればいいのか、だと思います。
日本には四季があります。

そこで二十四節気といって15日ごとに季節が変化していく、その季節の変化にあわせた着物のコーディネイトをご紹介しています。

今回は、夏至、小暑、大暑に着るお着物をご紹介します。
夏の素材の絽、紗、縦絽、夏大島紬、夏結城紬、明石縮み、麻、芭蕉布、絹芭蕉をご紹介します。
そして素敵なゲスト山本侑貴子さん、山崎啓子先生をお迎えしています。
お二人の美しい着物姿と素敵なお話をお楽しみください。

それではLet’s begin !

<二十四節気 夏のきもの総集編Part.2>
00:00 はじめに
01:14 夏のきものPart.1 絽、縦絽、紗、明石縮のきもの
14:11 夏のきものPart.2 麻のきもの、芭蕉布、絹芭蕉、紋紗、夏大島紬、夏結城紬
25:58 おわりに

KPGヘッドドレスはWebショップにて販売中
https://kpg.base.shop/

Instagram
https://www.instagram.com/kahorijapan/

BGM : Greg Suzuki / Kimono , Shining Eyes – After Sunset
BGM:IX/ON Mirror , Kaori dance
http://uroros.net/newrelease/122077/s
Instagram https://www.instagram.com/ixionnnn/
WANDERER https://www.amazon.co.jp/dp/B08CPJJH77/

#きものアドベンチャーかほり #着物初心者必見 #着物上級者と繋がりたい #二十四節気 #着物 #夏の着物 #伝統 #kimono #きもの #アドベンチャー #adventure #kahori #365日 #着物コーディネート #和服 #Japan 098

1 Comment

  1. なかなか覚えられないこともありますが😥また夏の素敵なお着物をたくさん拝見できて嬉しいです😍山本さまと山崎さまのお話を改めて拝聴、美しくご活躍なさっている女性に憧れます✨✨

Exit mobile version