努力と根性!炎となったガンバスターは、無敵だ!

「トップをねらえ!」シリーズ35周年記念!
庵野秀明監督の熱血SFロボットアニメの傑作が再びスクリーンに登場!

5月26日(金)より劇場上映!
※音声はオリジナル音声2chとなります。
※一部上映日が異なる劇場がございます。詳細につきましては、公式サイトをご確認ください。

公式サイト:https://v-storage.bnarts.jp/gunbuster/
公式Twitter:@Gunbuster_1988

<STAFF>
企画・原作:岡田斗司夫/監督:庵野秀明/設定:樋口真嗣・庵野秀明/アニメーション・キャラクター:窪岡俊之/キャラクター原案:美樹本晴彦/メカニックデザイン:宮武一貴(スタジオぬえ)/ロボットデザイン:大畑晃一/美術監督:菊地正典・佐々木 洋・武重洋二・串田達也/撮影監督:沖野雅英・渡辺英俊・藤倉直人/音響監督:山田悦司/音楽:田中公平/制作:GAINAX

<CAST>
タカヤ・ノリコ:日髙のり子/アマノ・カズミ:佐久間レイ/オオタ・コウイチロウ:若本規夫/ヒグチ・キミコ:渕崎ゆり子/カシハラ・レイコ:勝生真沙子/ユング・フロイト:川村万梨阿/スミス・トーレン:矢尾一樹/タシロ・タツミ:大木民夫 他

(C)BANDAI VISUAL・FlyingDog・GAINAX

47 Comments

  1. トップをねらえシリーズまたスパロボシリーズ再参戦してほしいです。3も期待しています。頑張ってください。🌟

  2. お姉様お帰りなさい😆✨🏠️
    ノリコ、も、お帰りなさい😆✨🏠️

  3. あの時代は予算不足とかだから仕方ないけど、流石に今じゃ元取れてんだろ?
    いい加減、最終話付近の手書きの絵とか白黒モードを作り直してくれよな

  4. また何年も前の動画おススメに出てきたなーって見たら今日だったw
    また何年後かに同じコメントしてるかも

  5. 昔の上映の時、初日の一番最初の見に行きました。一人で行ったから開園までかなり待ってトイレにも行けず漏らす所だったのが記憶にあるw 開演後席をダッシュで確保しトイレに直行したな~・・・。

  6. で、上映劇場はどこなん?
    どうせ地方のウチは除外なんでしょう…

  7. 劇場版なのか、OVA版そのままなのか気になる

  8. 当時、テアトル池袋で観ました。(OVAを劇場で流した)
    懐かしいな。

  9. 一番好きなのはお姉さまがコーチが死んじゃうのに耐えられなくて航行を止めてしまうがノリコが叱咤激励して立ち直ってガンバスターが大暴れするシーンです。

  10. 前にやってたのは用事で観に行けなかったので、これはうれしい

  11. 後半になってガンバスター登場からインフレーションしてく物語の盛り上がりもいいけど、マシーン兵器を操りながら一歩一歩進んでく「美少女スポコン風・宇宙の戦士」みたいな前半のノリも好きなんです。あれが大画面で見られるのも楽しみですね。

  12. 庵野監督が上映初日に挨拶するのか?オープニングは当時のモアイ像でお願いします^^;

  13. うわあああああああああーーーーーー!!!!!!

  14. トップをねらえってロボアニメやったんや…バレーのアニメと思ってたわ( ˙-˙ )

  15. OPのアクティブハートを劇場で聴いたら感動のあまり泣いてしまうかもしれない😭

  16. 本作のアフレコを終えた日髙のり子さんからはエクトプラズムが出ていたという逸話が

  17. トップをねらえ!は脚本というかストーリー原案を岡田氏が書いてるんだっけ?  庵野監督はあの愉快な感じのおじさんを正直嫌ってるっぽいが

  18. OVA版なんだよな? 後に出た劇場版は改悪されてたから心配だ(キミコの声とか)

  19. 令和の時代にトップをねらえ!が劇場で見られるとは思わなかった。マジで楽しみ!!

  20. アクティブハートを映画館の良音響で聴けると思うと、たまらなく楽しみ!

    4話のアクティブハートのあのシーンもむちゃくちゃ楽しみ。

  21. まじか、全6話とな!さらにオリジナル音声とは!