#金色のガッシュ#5ch反応集#ゆっくり#まとめ#漫画#アニメ#考察#ガッシュ2 チャンネル登録お願いします!↓ http://www.youtube.com/channel/UCa6cEmwXAUJrUVJzEPEXCLw?sub_confirmation=1 引用元:金色のガッシュ!! /金色のガッシュ!! 2 雷句誠 ガッシュ2 34 Comments 増井武虎 2年 ago 今のティオはウォンレイからカンフーを教えてもらった可能性はあるし、あと盾術でどんな攻撃も耐えるために体を鍛えたと思う。次回以降の予想展開は3話分は清麿が恵を救出し王子と魔女のコンビと交戦、残り3話分は魔本で魔界にいるティオの元へ合流しガルザと交戦という予想。最後ティオは今生き残っている魔物たちを守るために魔界に残り恵はどうなるかわからないけど、清麿たちは人間界に戻ってかつての魔物のパートナー探しだな。でも相変わらずたまに清麿は理不尽な目にあう部分は変わらないし、いつものミュージカルで昔の清麿だったらザケルかスルー&ツッコミだけど空気を読んで一緒に踊っている。 くえ 2年 ago さすがに最初見たときは驚いたけど、よくよく考えると結構納得だよねダニーも回復系だけど武闘派だったし、ウォンレイに憧れてたし。なにより、ただ後ろでサポートだけするようなキャラじゃないもんな ファンタG 2年 ago ティオの成長は何というか、「意外」って気持ちと「納得」って気持ちが同時に襲ってくるな…まぁでも、首絞めティオとかウォンレイとの師弟感とか思えばこうなるのは必然なのかも人間界より強さって要素も重要視される魔界の価値観で考えると、かなり真っ当な美人なのかもしれない筋肉女子ってどちらかといえば抵抗ある方のハズなんだけど、このティオは何故か好きだわ。これで良かったと思い始めてるガッシュやキャンチョメ達との関係性とか絡みが気になる。ムキムキ扱いで相変わらず恐れられてるのか、ちゃんと女の子扱いもされて思春期やってたのか 翔 2年 ago 拳にバリア纏ってパンチしそう おむ 2年 ago ティオは肉体的にも精神的にもめちゃめちゃ成長したと思う。最後のセリフの"明日"はクリア戦を思い出させるし、最後の数ページだけでも魅力的なものがあり過ぎた。 次回登場する(?)恵さんも楽しみ。術無しのティオがどんな活躍をするのかも楽しみ。まだまだ続きそうでホントに楽しみです 佑基古藤 2年 ago ティオに惚れました 狩集将 2年 ago やっぱりキャンチョメ、コンソメに余計なことを言っていた。(呆)一発ザケルやチョップを浴びせると思っていました。(笑)それはさておいて、ティオのトレーニング少し引きました。(怖)少しでも逆鱗に触れたら土に帰ることになりそう。(恐)誰か本の持ち主側で結婚している人物いてほしい。(笑)早くガッシュの友達やライバルのパートナーが全員登場してほしい。 スナフキン 2年 ago 清磨がキャンチョメの成長した姿想像できんと言ってたけどリーヤやロップスのようなマスコット系のほうが想像できんのよな天 山田貴之 2年 ago 0:37あれ、清麿まだ結婚してなかったの? あたたらち 2年 ago ティオは千年前の魔物編でウォンレイに武術を習いたいとか言ってた筈だからもしかしたら本当に弟子入りしてたりしてね yoshitaka iketaki 2年 ago ほんとバリーとロデュウが出るのが楽しみだよ タイラー 2年 ago 新呪文は拳に盾まとって殴ったりしそう 桃谷カエル 2年 ago そういえばウォンレイに弟子入りしてたし魔界では鍛練に付き合ってもらっていたのかも ジャミル ニート 2年 ago 本が清磨攻撃したのは恵さんのところに飛んでいけじゃねえ!お前が来いや!って発破かけてんだろうか? ttt ccc 2年 ago ティオは終盤術なしでもバリアみたいなの出せてたし、あれが実践で使えるレベルになってたらティオ単体でも撃退できなくもない めろんぱんの化身 2年 ago ザレフェドーラの砲撃受け止めてた時腕ボロボロだったから上半身鍛えるのは全然納得できる 4869 lope 2年 ago 残り10名ってのが本が残ってたって意味じゃなく強さって意味なら、金色の本で出したシン級呪文は本人の力として発現してるのか気になる。自力習得はクリア、キャンチョメ、ウマゴン、アシュロンだけのはずだから。 4869 lope 2年 ago サイスでザングマレイスと同じくらいくらいは切れそう コラム 2年 ago 個人的にはカイルが楽しみなんだよね成長して力強く「ガッシュを助ける!」って言ってほしい 真・ジャスティス 2年 ago ヤバイよなこれ首絞めたティオじゃなくて首千切りティオになってしまう!! この話しフォルゴレのもう電撃はやめてはフフってなったw コジ・コスタドンデッス 2年 ago キヨマロとくっついてるとしたら水野かなあ 仁 夜神 2年 ago ガッシュたいして変わってないな 王妃プルエルピー姉妹 2年 ago 0:37中の人がなーww 食パン 2年 ago ブラゴの登場シーンは絶対に激熱になるだろうなぁ Ko Ne 2年 ago ガッシュとテッドが力比べしてたときですらこれより大きい岩持ち上げてたから別にムキムキになってなくても持てそうなんだよな 泉京水 2年 ago ゼオンやブラゴ レインバリーとかあのメンツが居てなぜあんな事になってるの?って思ってしまういくら術が奪われても てんそん 2年 ago 大人になっても変に巨乳化させてないのマジで解釈一致! 田中太郎 2年 ago 成長して大人になってもティオの中にガッシュに救われた時のことが変わらずにあるのが凄く良い。 やーかー 2年 ago 「1000年に一度の魔界の王を決める戦い。その上位10名の魔物」だから、石にされてた魔物40体の中にも1000年前の戦いで10以内が居る可能性があるし、ガッシュの父とか大人魔物も抹消対象になってんのかな。 パムーンとか覚えてる術的にはファウード後半〜クリア編前半くらいのラインナップだろ。 【ゆっくり実況者】シンタロー 2年 ago ティオさん腋まるだしですこ(ド変態) Fri13 2年 ago すずめが嫌いなわけじゃないが結婚してるんだとしたら恵さんであってほしい…結婚してないんなら誰とも結婚してなくていいわ かめ亀ch 2年 ago 以前は術が盾(守り)が主流だったティオが今回どんな活躍するのか?現在、パートナーだった恵さんが何をしているのか?楽しみだ 異次元の若林源三 2年 ago 筋力アップしたからチャージル・セシルドの耐久上がってるよな……後、首絞めも() 酒 2年 ago いくわよガッシュ(拳ギュッ!)サイフォジオぉォォォ!(みぞおちドッゴォォ!) のおおおおお!
増井武虎 2年 ago 今のティオはウォンレイからカンフーを教えてもらった可能性はあるし、あと盾術でどんな攻撃も耐えるために体を鍛えたと思う。次回以降の予想展開は3話分は清麿が恵を救出し王子と魔女のコンビと交戦、残り3話分は魔本で魔界にいるティオの元へ合流しガルザと交戦という予想。最後ティオは今生き残っている魔物たちを守るために魔界に残り恵はどうなるかわからないけど、清麿たちは人間界に戻ってかつての魔物のパートナー探しだな。でも相変わらずたまに清麿は理不尽な目にあう部分は変わらないし、いつものミュージカルで昔の清麿だったらザケルかスルー&ツッコミだけど空気を読んで一緒に踊っている。
くえ 2年 ago さすがに最初見たときは驚いたけど、よくよく考えると結構納得だよねダニーも回復系だけど武闘派だったし、ウォンレイに憧れてたし。なにより、ただ後ろでサポートだけするようなキャラじゃないもんな
ファンタG 2年 ago ティオの成長は何というか、「意外」って気持ちと「納得」って気持ちが同時に襲ってくるな…まぁでも、首絞めティオとかウォンレイとの師弟感とか思えばこうなるのは必然なのかも人間界より強さって要素も重要視される魔界の価値観で考えると、かなり真っ当な美人なのかもしれない筋肉女子ってどちらかといえば抵抗ある方のハズなんだけど、このティオは何故か好きだわ。これで良かったと思い始めてるガッシュやキャンチョメ達との関係性とか絡みが気になる。ムキムキ扱いで相変わらず恐れられてるのか、ちゃんと女の子扱いもされて思春期やってたのか
おむ 2年 ago ティオは肉体的にも精神的にもめちゃめちゃ成長したと思う。最後のセリフの"明日"はクリア戦を思い出させるし、最後の数ページだけでも魅力的なものがあり過ぎた。 次回登場する(?)恵さんも楽しみ。術無しのティオがどんな活躍をするのかも楽しみ。まだまだ続きそうでホントに楽しみです
狩集将 2年 ago やっぱりキャンチョメ、コンソメに余計なことを言っていた。(呆)一発ザケルやチョップを浴びせると思っていました。(笑)それはさておいて、ティオのトレーニング少し引きました。(怖)少しでも逆鱗に触れたら土に帰ることになりそう。(恐)誰か本の持ち主側で結婚している人物いてほしい。(笑)早くガッシュの友達やライバルのパートナーが全員登場してほしい。
4869 lope 2年 ago 残り10名ってのが本が残ってたって意味じゃなく強さって意味なら、金色の本で出したシン級呪文は本人の力として発現してるのか気になる。自力習得はクリア、キャンチョメ、ウマゴン、アシュロンだけのはずだから。
やーかー 2年 ago 「1000年に一度の魔界の王を決める戦い。その上位10名の魔物」だから、石にされてた魔物40体の中にも1000年前の戦いで10以内が居る可能性があるし、ガッシュの父とか大人魔物も抹消対象になってんのかな。 パムーンとか覚えてる術的にはファウード後半〜クリア編前半くらいのラインナップだろ。
34 Comments
今のティオはウォンレイからカンフーを教えてもらった可能性はあるし、あと盾術でどんな攻撃も耐えるために体を鍛えたと思う。
次回以降の予想展開は3話分は清麿が恵を救出し王子と魔女のコンビと交戦、残り3話分は魔本で魔界にいるティオの元へ合流しガルザと交戦という予想。
最後ティオは今生き残っている魔物たちを守るために魔界に残り恵はどうなるかわからないけど、清麿たちは人間界に戻ってかつての魔物のパートナー探しだな。
でも相変わらずたまに清麿は理不尽な目にあう部分は変わらないし、いつものミュージカルで昔の清麿だったらザケルかスルー&ツッコミだけど空気を読んで一緒に踊っている。
さすがに最初見たときは驚いたけど、よくよく考えると結構納得だよね
ダニーも回復系だけど武闘派だったし、ウォンレイに憧れてたし。
なにより、ただ後ろでサポートだけするようなキャラじゃないもんな
ティオの成長は何というか、「意外」って気持ちと「納得」って気持ちが同時に襲ってくるな…
まぁでも、首絞めティオとかウォンレイとの師弟感とか思えばこうなるのは必然なのかも
人間界より強さって要素も重要視される魔界の価値観で考えると、かなり真っ当な美人なのかもしれない
筋肉女子ってどちらかといえば抵抗ある方のハズなんだけど、このティオは何故か好きだわ。これで良かったと思い始めてる
ガッシュやキャンチョメ達との関係性とか絡みが気になる。ムキムキ扱いで相変わらず恐れられてるのか、ちゃんと女の子扱いもされて思春期やってたのか
拳にバリア纏ってパンチしそう
ティオは肉体的にも精神的にもめちゃめちゃ成長したと思う。最後のセリフの"明日"はクリア戦を思い出させるし、最後の数ページだけでも魅力的なものがあり過ぎた。
次回登場する(?)恵さんも楽しみ。
術無しのティオがどんな活躍をするのかも楽しみ。
まだまだ続きそうでホントに楽しみです
ティオに惚れました
やっぱりキャンチョメ、コンソメに余計なことを言っていた。(呆)一発ザケルやチョップを浴びせると思っていました。(笑)
それはさておいて、ティオのトレーニング少し引きました。(怖)少しでも逆鱗に触れたら土に帰ることになりそう。(恐)誰か本の持ち主側で結婚している人物いてほしい。(笑)早くガッシュの友達やライバルのパートナーが全員登場してほしい。
清磨がキャンチョメの成長した姿想像できんと言ってたけど
リーヤやロップスのようなマスコット系のほうが想像できんのよな天
0:37あれ、清麿まだ結婚してなかったの?
ティオは千年前の魔物編でウォンレイに武術を習いたいとか言ってた筈だからもしかしたら本当に弟子入りしてたりしてね
ほんとバリーとロデュウが出るのが楽しみだよ
新呪文は拳に盾まとって殴ったりしそう
そういえばウォンレイに弟子入りしてたし魔界では鍛練に付き合ってもらっていたのかも
本が清磨攻撃したのは恵さんのところに飛んでいけじゃねえ!お前が来いや!って発破かけてんだろうか?
ティオは終盤術なしでもバリアみたいなの出せてたし、あれが実践で使えるレベルになってたらティオ単体でも撃退できなくもない
ザレフェドーラの砲撃受け止めてた時腕ボロボロだったから上半身鍛えるのは全然納得できる
残り10名ってのが本が残ってたって意味じゃなく強さって意味なら、金色の本で出したシン級呪文は本人の力として発現してるのか気になる。
自力習得はクリア、キャンチョメ、ウマゴン、アシュロンだけのはずだから。
サイスでザングマレイスと同じくらいくらいは切れそう
個人的にはカイルが楽しみなんだよね
成長して力強く「ガッシュを助ける!」って言ってほしい
ヤバイよなこれ
首絞めたティオじゃなくて首千切りティオになってしまう!!
この話しフォルゴレのもう電撃はやめてはフフってなったw
キヨマロとくっついてるとしたら水野かなあ
ガッシュたいして変わってないな
0:37中の人がなーww
ブラゴの登場シーンは絶対に激熱になるだろうなぁ
ガッシュとテッドが力比べしてたときですらこれより大きい岩持ち上げてたから別にムキムキになってなくても持てそうなんだよな
ゼオンやブラゴ レインバリーとかあのメンツが居てなぜあんな事になってるの?って思ってしまう
いくら術が奪われても
大人になっても変に巨乳化させてないのマジで解釈一致!
成長して大人になってもティオの中にガッシュに救われた時のことが変わらずにあるのが凄く良い。
「1000年に一度の魔界の王を決める戦い。その上位10名の魔物」だから、石にされてた魔物40体の中にも1000年前の戦いで10以内が居る可能性があるし、ガッシュの父とか大人魔物も抹消対象になってんのかな。
パムーンとか覚えてる術的にはファウード後半〜クリア編前半くらいのラインナップだろ。
ティオさん腋まるだしですこ(ド変態)
すずめが嫌いなわけじゃないが結婚してるんだとしたら恵さんであってほしい…結婚してないんなら誰とも結婚してなくていいわ
以前は術が盾(守り)が主流だったティオが今回どんな活躍するのか?現在、パートナーだった恵さんが何をしているのか?楽しみだ
筋力アップしたからチャージル・セシルドの耐久上がってるよな……
後、首絞めも()
いくわよガッシュ(拳ギュッ!)
サイフォジオぉォォォ!(みぞおちドッゴォォ!)
のおおおおお!