.
◆目次
00:01 スタート
00:32 WBCに向けて
03:25 大谷翔平のスゴさ
07:11 日本ハム時代の10年間
08:08 栗山英樹×大谷翔平
10:22 “二刀流”信じきった5年間
13:36 大谷翔平の”野球観”
17:18 栗山英樹”消えない情熱”
20:41 与えられた”使命”
23:07 斎藤佑樹への思い
25:18 日の丸背負う”覚悟”
26:38 メジャーリーガー参戦は
29:55 栗山英樹の”リーダー像”
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abe.ma/3SYvSUD
◆過去の放送回はこちら
【為替介入】「時間稼ぎの政策でしかない」円安また加速で一時145円台に下落…他に打つ手は?専門家に聞く
▷https://youtu.be/VrrKKLYOBlw
【給料】”手取り”20万円減も「106万円の壁」対象拡大で影響は?社会保険加入のメリットも
▷https://youtu.be/4uin-84OU-A
◆キャスト
MC : 徳永有美
コメンテーター:栗山英樹(侍ジャパン監督)
「ABEMAヒルズ」
平日ひる12時 アベマで生放送中
#アベヒル #侍ジャパン #WBC #栗山英樹 #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/channel/UCB1dgsqLiEp57oDAyNV_vww
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://vt.tiktok.com/ZSdQs8MPg/
TikTok②:https://vt.tiktok.com/ZSdQsM3E6/
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————
36 Comments
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3SYvSUD
大谷とダルビッシュと鈴木は回避したほうがいいような気がする。
王さんもかなりのプレッシャーだったらしいからね
大谷、ダルビッシュ出てほしいけど
球団の監督が駄目言ったら無理なんやろな!
断言はしていないけど大谷くんのコメントからWBCへの想いを感じます。強化試合であんなに楽しそうにしていたのに本戦に出られなかった6年前の悔しさを世界一を取って晴らして欲しいです。最高のチームで最高の結果期待してます!栗山監督頑張ってください!!
翔平って言われると
加藤翔平を思い浮かんでしまう
ロッテファンです笑笑
ツンデレ翔平
栗山監督大好き
大谷がシーズンで活躍してる姿の方が見たいです。
WBCの価値は決して高くないので無理に出場しないで欲しい。
正直大谷育てただけで自分の中では歴代最高監督。
素晴らしい会話ですね❗️
お陰で、私74歳にして初めてプロ野球の価値が理解出来ました。大谷選手には感謝以外ありません。大谷翔平選手には感謝以外有りません。其れに引き替えて、日本の野球に対してものたり差が多くて?⁉️。メジャーに対して、観戦している子供達の面前で公然と争う姿勢に幻滅があり残念でした。
大谷はともかく、ダルビッシュを連れてこられたら栗山監督は凄いと思いますね。
栗山さん、大谷の話をしてる時、目が輝いている。大谷は、栗山さんとあって、物語が始まった。栗山さんは、かなりの読書をしていると思います。日本のスターを世界のスターに、導いた恩人であると思う。
大谷を育てたことは認めますがWBCはお祭りですから、無理だけはさせないでくれ。
ガッフェ好き❤
WBCが楽しみすぎてどうしようかと思う
気持ち悪い以外は有能な監督
イチローさん王さん対大谷さん栗山さん、南ちゃん徳ちゃん〜の栗さん
1 二 山田
2 左 秋山
3 DH 大谷
4 右 鈴木
5 中 柳田
6 三 岡本
7 一 浅村
8 捕 甲斐
9 遊 源田
見てみたい✨
ちょっと気持ち悪い以外最高の監督
大谷選手が 高校卒業後 即 メジャーに 行っていたら 今の 大谷選手は もしかして 今のような活躍はないかも知れません⤵️そしてあの素晴らしい人…一平さんとも今のように.二人三脚でメジャーリーグで活躍出来てなかったと思います…今の二人は
野球以外にもAngels球団の顔になってます… 高校卒業後に栗山監督の 助言があり、日ハムでの 5年間は 本当に 大谷選手は、野球選手として の基礎を作り上げて 栗山監督は、大谷選手と共に メジャー行きを決めました…🗽⚾⤴️
栗山監督…みんなで (WBĆ )、素晴らしい選手と一緒に優勝目指しましょう😀 W杯の次は、WBĆ で 世界中を 盛り上げましょう🗽⚾⤴️
数々の歴代プロ野球の監督の中でも1番栗山さんが好きです。
自分自身が選ぶ歴代監督
・宇宙人天才 長嶋茂雄
・全世界の野球界の天才 王貞治
・育成人間力・分析の天才 栗山英樹 野村克也
・感覚の天才 川上哲治 森祇晶 根本陸夫
・MLB系統導入の天才 ボビーバレンタイン 権藤博☔️
ほんと大谷のことになると嬉しそうなの好き
目指せ‼️世界一‼️⚾️⚾️⚾️
8:53
素人の主観の一般論として感想コメントさせて頂きます
WBC監督へのコメントですが アメリカのように日本も勝って当たり前負けるはずがないという意識の癖が日本人にもあれば世界一を決めるスポーツでもプレッシャーを楽しみながら力を倍増させる
アメリカはプレッシャーがなければ本気でやる気が出ないのがアメリカ
我々が世界一なんだ我々より強い奴などいないという常にそういう意識
強い奴がいても試合で負けても悔しがるのは一瞬だけ
この切り替えの早さがナンバーワンの証であり余裕なのである
人の評価や計算するのでなく自身がどうしたいのかが一番
これが本当の自立であり人の為の人生でなく自身の為の人生
アメリカは特にこの自立心が特徴
大谷翔平氏がアメリカで成功出来た一番の理由はアメリカに近い自立心
体の大きさや才能や考え方や努力や運だけではなく一番の決め手は自立心
備考:大谷翔平氏をWBCに出場させたいという理由で栗山氏がWBC監督に選出された
アメリカで世界の第一線で活躍しているスポーツ選手は現役であっても現役引退後も盤石で成功の人生が出来上がっているので生涯安泰なのである
なので付加価値も日本人とは比べ物にならないほど違う
この違いは絶対に追いつく事は不可能である
その理由はパールハーバーにあるのでアメリカの市民権を取得しても無理な問題
そこで人生で一番重要になってくるのが自立心
スポーツ競技においても人生全般においても自立心が大事
ー以上ー
🇪🇺🇺🇳🇺🇸🇯🇵G20☮️✌️👍
お酒じゃなくてコーヒーだけでスタッフ相手に朝まで野球を語るというエピソードを聞いて栗山監督の野球愛に改めて驚かされました。そんな栗山監督が好きです、WBC世界一取りましょう!
世界一の断言。私も断言します、世界一の応援サポーターになります。
私は病気で本当に本当に辛い、逃げられるものなら逃げたい。しかし私は勝つ。
道は違えど同じ。
話関係なくて申し訳ないけど徳永アナの髪型と色がカッコいい
12:22 教育だな
俺も自分の記録は、過去の意味がないものと、捉えてます。
0:11 Yumi Tokunaga
メキシコ戦サヨナラ打村上
メジャーのスーパースターになった大谷選手にとって他のプロ野球OBが褒め称える中で今だに憎まれ口や叱咤してくれる存在は栗山監督だけなんだと大谷自身も思ってるはず
だから大谷も口数少なく栗山監督の話は真剣に耳にするんだろうな
収録半年後から世界一勝ち切りましたね!