日本や世界の恐ろしい情報や闇の雑学を配信しているよ
ぜひゆっくりしていってね…
▶メンバーシップ登録はこちらから!
https://www.youtube.com/channel/UCJiqoj-kRV-UF0yMUjezMMQ/join
▶目次
00:00 オープニング
00:59 1.藤井直伸さん(バレーボール)
02:53 2.松田直樹さん(サッカー)
04:28 3.工藤壮人さん(サッカー)
05:56 4.木下雄介さん(プロ野球)
08:02 5.クリス・リードさん(フィギュアスケート)
09:33 6.デニス・テンさん(フィギュアスケート)
10:52 7.ローランド・ラッツエンバーガーさん(F1ドライバー)
13:25 8.橋本真也さん(プロレスラー)
15:01 9.湯原祐希さん(ラグビー)
16:34 10.松本勝也さん(ボートレース)
18:14 11.久光重貴さん(フットサル)
19:44 12.木下紗祐里さん(フリーダイビング)
20:59 13.大山亜由美さん(女子プロゴルフ)
22:15 エンディング

▶シリーズ動画
試合中の事故が原因で突然他界してしまったスポーツ選手10選

恐ろしすぎる事故で他界してしまった芸能人・有名人11選

若くして他界してしまったアニメ声優14選

残念すぎる…2022年に突然他界してしまった芸能人・有名人15選

切なすぎる…若くして他界してしまった芸能人・有名人15選

悲しすぎる…2022年に突然他界してしまった芸能人・有名人14選part2

一体なぜ…若くして突然他界してしまった芸能人・有名人15選part2

▶おすすめ動画
平成以降に撮れてしまった最恐心霊写真9選!
https://youtu.be/e7Hw_a7sbgA

テレビや新聞に映り込んでしまった最恐心霊写真9選!

芸能人が遭遇してしまった最恐心霊写真9選!

アイドルが遭遇してしまった最恐心霊写真9選!

現代でも説明できない最怖心霊写真9選!part1

現代でも説明できない最恐心霊写真9選!part2

生放送中に起きた心霊放送事故5選!

日本で本当に起きた心霊パニック事件!【関西京都トンネル集団パニック事件】

※当チャンネル動画内の素材は文化庁の定める引用の範囲内、または著作権フリーの物を使用しています

動画で使用しているフリー音源

musmus様
https://musmus.main.jp/

「ダークフォックス」はAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

#ゆっくり解説 #ゆっくり #雑学

36 Comments

  1. ■目次&シリーズ動画再生リスト
    ▶シリーズ動画
    試合中の事故が原因で突然他界してしまったスポーツ選手10選
    https://youtu.be/5PI9qeAfo7Y

    恐ろしすぎる事故で他界してしまった芸能人・有名人11選
    https://youtu.be/rGsHats7Lr0

    若くして他界してしまったアニメ声優14選
    https://youtu.be/B7LqMIuv4wA

    残念すぎる…2022年に突然他界してしまった芸能人・有名人15選
    https://youtu.be/b2_dsUy4JTo

    切なすぎる…若くして他界してしまった芸能人・有名人15選
    https://youtu.be/RVEank_wmBQ

    悲しすぎる…2022年に突然他界してしまった芸能人・有名人14選part2
    https://youtu.be/Mx1NPcypuJg

    一体なぜ…若くして突然他界してしまった芸能人・有名人15選part2
    https://youtu.be/FKdw–9zE-k

    ▶目次
    00:00 オープニング
    00:59 1.藤井直伸さん(バレーボール)
    02:53 2.松田直樹さん(サッカー)
    04:28 3.工藤壮人さん(サッカー)
    05:56 4.木下雄介さん(プロ野球)
    08:02 5.クリス・リードさん(フィギュアスケート)
    09:33 6.デニス・テンさん(フィギュアスケート)
    10:52 7.ローランド・ラッツエンバーガーさん(F1ドライバー)
    13:25 8.橋本真也さん(プロレスラー)
    15:01 9.湯原祐希さん(ラグビー)
    16:34 10.松本勝也さん(ボートレース)
    18:14 11.久光重貴さん(フットサル)
    19:44 12.木下紗祐里さん(フリーダイビング)
    20:59 13.大山亜由美さん(女子プロゴルフ)
    22:15 エンディング

  2. セナの前日にあった、ラッツェンバーガーの最期。
    岡山で行われたパシフィックGPでF1初完走したばかりで、結婚間近だったそうです😢
    改めて1994サンマリノGPは呪われていたとしか言いようがありません。

  3. 昨年ルヴァンカップ決勝でサンフレッチェVSセレッソで
    りようほうのサポーターから工藤コールがおきました
    しかも在籍してたサンフレッチェ広島は見事❗ルヴァンカップ初優勝
    現地でみてました

  4. セナが亡くなつたことは‼️会社の先輩大人健さんからききました

  5. 人間なんていつ死ぬかなんて
    誰にもわからへん…
    だから今日を精一杯全力で生きるだけ!

  6. 南海にいた久保寺雄二選手も26歳で突然…

  7. 若くてなおかつ凄いスポーツ選手が亡くなってしまうなんて心苦しい。。こういうのを見たら自分も毎日をもっと必死に生きないとなって思う。
    自殺したい人もこういうのを見て生きる活力を取り戻してもらいたいな。生きたくても生きていれない人もいるからって話を聞いても周りにはそんなにいないからピンとこないけど、有名人の死は心に残る。この時期はPM2.5の影響で身体もしんどいし疲れてるけど頑張ろう。

  8. 全世界で 1日約15万人の名も無き人が
    亡くなっている そして約35万人の人が
    産まれてくる
    生まれてきてくれてありがとう
    去る人達にご苦労様でした・・・・合掌

  9. 木下雄の訃報は本当に信じられなかった
    きっと帰ってくると思っていたから…
    正直今もまだどこかで生きてるんじゃないかとも…

  10. ベルガー・マンセル・プロスト・シューマッハ等々は、フェラーリパイロットとして活躍出来たけど、一番見てみたかったのは真紅のマシンを駆るセナの姿だった。ヴィルヌーブ以上に、フェラーリの似合いそうなドライバーだったのに・• 😞

  11. 才能ある方が若くして亡くなられたのは悲しいね…本当に残念だよ…

  12. 10:52~ラッツェンバーガーさんを取り上げたのは故人にはちょっと失礼かもしれないけどなんかよかったと思う。この時は翌日のアイルトンセナさんの事故死ばかり騒いでいたからな。
    (確かにセナの方が知名度その他が圧倒的に上ではあったが同じグランプリでの事故死なのにラッツェンバーガーさんの事故死はちょろっとしか言わなかったからなあ。)

  13. 若くして亡くなられた往年のスポーツ選手の皆さん
    野球のルー・ゲーリッグさん……ALS(筋萎縮性側索硬化症)のため38歳で死去
    野球の沢村栄治さん……太平洋戦争で戦死。享年27歳
    相撲の玉の海正洋さん……虫垂炎の手術を受けた後、肺血栓を起こして27歳で死去
    バレーボールの猫田勝敏さん……胃がんのため39歳で死去
    相撲の龍興山一人さん……虚血性心不全のため22歳で死去
    野球の津田恒美さん……脳腫瘍のため32歳で死去
    サッカーのアンドレス・エスコバルさん……ワールドカップで痛恨のミスを犯した数日後、27歳で射殺された

    探せばまだまだいますが、今回はこれぐらいで……。

  14. 私の上司が2022年7月に肺癌が
    発覚し、脳にまで転移していた。医師の宣告は、既にステージ4。余命1年、現在も闘病生活を送っている。 自分にとっては短い期間ながら、受けた影響の力は大きなものであり、真似の出来ない人であった為に 彼の口から聴かされた時には とても信じ難く、受け入れることの出来ない現実を知る事となった。 

    癌との闘病で打ち勝つ人。 最後まで諦めずに全力をもって闘い抜く人… 1%でも可能性があるのなら、普通の忙しかった生活に戻って来て欲しいと 強く願っている。 

    たかが病気になんて 負けて欲しくは ないんだよ。

    眩しいぐらいの 魂(スピリッツ)を秘めてていることを 
    誰もが知っているのだから。 
    時間は 幾ら長く掛かっても 構わない。 
    ブラックエンペラー卍の宇梶総長の 伝説の話を また聴かせてくれないかな? 

    相手が100人来ようが、ひとりで立ち向かって行く人なんだろ? 

    そんな総長の背中を見て来た 後輩のあなたにも、
    出来るはずなんだ。 
    何にも怖じけず、不屈の精神を持ち、 俺が一人で相手になってやるから いつでも掛かって来い…ってな。 

    そんな姿を俺は 期待して 何時迄も 
    ここで待っている。

  15. 藤井選手は猫田選手とかぶるんだよね。ポジションも同じセッターで、死因も胃ガンと同じ。

  16. 今年ベイスターズに移籍した京田が木下の背番号をつけることにしたという話をきいて愛されていた選手だったんだなぁと思ったよ

  17. 工藤壮人選手や木下雄介選手の死には驚きましたが死因は何なんだろうか…無いとは信じたいですがワクチンも少なからず関係はあるんですかね…

  18. 九州人には「佐賀県て存在意味があるのか」なんてディすられてしまっているが…。
    それはともかく、アスリートはどうしても循環器系に負担を掛けてしまうから、そこでトラブルが生じやすい。
    また、若くて代謝が速い環境は、同時にがンの進行を早める条件にもなってしまう。
    しかし重病を患っても脅威的な体力とメンタルの強さで復活をとげたアスリートも少なくない。
    これから全盛期というタイミングで白血病を患い、どん底からパリ・オリンピックを目指す池江を応援することも、早世した方々への弔いになるだろうと思う。
    同時に再発の危険性もある病気なので、くれぐれも無理はして欲しくない。