<私が最も信頼している仮想通貨取引所>
【Bybit 新規登録】
▶https://www.bybit.com/register?affiliate_id=15688&group_id=0&group_type=1
【Voicy】⇒音声で相場分析
▶️https://voicy.jp/channel/2183
【TikTok】
▶️https://bit.ly/3JOBNaf
【Twitter】
▶️https://twitter.com/merry__PT
【インスタ】
▶️https://www.instagram.com/merry_pt_fx
#XRP #リップル #資金循環 #ビットコイン #BTC #仮想通貨 #米国株 #ナスダック #レバナス #投資 #暗号資産 #ドル円 #為替 #裁判 #sec #FX
20 Comments
NICE👍
いつもありがとうございます。励みになります。
とりあえず1$位にはなってほしい。
難しいことはまだわからないので地道に買い増ししてジッと待ちます
動画ありがとうございます
BTCは三尊らしきものを作ると見せかけるも騙しで一回上がって参観者が「乗り遅れるなー!」と楽観に振れたところで下げてきてSNS界隈が「仮想通貨やっぱオワコン」ってなってから時間的調整を経て爆上げというプランを推してますw
ちなみにXRP現物は0.7付近と0.9付近に1/2を売り指値バラまいて置く予定です 残りの1/2はガチホ分です
いつもお世話になっております。
機会ありましたら、QNTの分析をお願い致します。
XRPの分析/見解ありがとうございます。
BTCは調整下落という認識です。
29000~28500ドルまで落ちてもおかしくないと思います。というか一度そこまで落ちてもらった方が参入しやすいので是非落ちてほしい(願望)
その上で、最低でも32000ドルまで行くのではと考えております。
XRPの分析ありがとうございます!
待ってましたー!
BTC含めて一旦の下落調整とみてます。
いつもありがとうございます。
BTC、34,000~35,000迄はいくと思います。。
現状メリーちゃんの分析はことごとくハマっており、拙者はメリーちゃんの分析の中でもイーサとリップルに関しては特に噛み合うこと数知れず、何度救われたことか分かりませぬ!
信者でござる😂毎日何度メリーちゃん検索することか星の数が如しにござる😂
ビットコインが崩れたら、さすがにイーサもリップルも危ういと考えておりますので今は調整という認識でござる!拙者はメリーちゃんの長期的シナリオは的中すると踏んでおるので、勿論下への警戒は決して怠らず今の上昇にも慎重に対応していきまする!
連日配信ご苦労様です!今年は随分贅沢ですな😊
わしメリーちゃんより随分おっさんなんじゃが、トレーダー、配信者としては勿論ですが人として、かくありたいと日々思っておりまする👍
いつもありがとうメリーちゃん🙏
XRP分析ありがとうございます。BTCは28000ドル付近まで一旦下落してサポートを確認してから再度上昇すると思います。
ビットコインは何度か30000超えを試して32000タッチするかもしれませんが、上値余地は少なそうですね。ただ地合いは悪くないので調整下げで済ませる可能性もありですかね。XRPは今週末くらいから期待してますが、4/21から水星の逆行も始まるのでGWにかけて荒れそうな気配も。
ポルカドットの分析希望します!200日移動平均線も上向きになり、週足の下降トレンドラインも上抜け、まだ大きく上昇していないので仕込むにはいい銘柄なんじゃないかと考えております。
一時間足で三尊できたので下がりましたが、調整という認識です。
32000くらいまではいくと思います。
メリーさんいつもありがとうございます
リップルは、価格的な調整ではなく時間的な調整後に上がると思います。
動画有り難うございます!
ビットコインはもう少し様子をみてからですかね汗、テクニカルは難しいです汗、、、
個人的にはライトコインが2023年の7〜8月ごろに半減期を迎えるので仕込もうか迷っているのですが、メリーさんがよければライトコインの半減期に向けての期待値を動画にしていただけると嬉しいです。!
リップルはやはりsecの問題が引っかかって入れるのを躊躇ってしまいます汗、何かあればテクニカルが関係なくなってしまいそうなので、、、ただライトコインは半減期の面から見ても3ヶ月程の目線であれば多少は かくじ〜><つ??なのかなぁと思うのですがどう思いますか?
❤感謝❤
具体的な戦略ありがとうございます。
押したらバイアンドホールドを繰り返してフルレバまで持っていき、一気に億りたいと思います。
BTCは上がりますので、XRPで稼いだあとはBTCに預け替えてあとはATHするのを待つせんらゃくです。
BTC、まだ上値は追うと思いますが、ここからは乱高下フェーズに入るのでは、と思っています
2019年の推移が意識されること、リセッションで相場全体が揺れ動くであろうことが理由です
今回もありがとうございました😊