ケンタッキーダービーに日本馬三頭が挑む!現地での評価やライバルは? SmartKeibaケンタッキーダービースマートケイバ競馬 36 Comments さちおじ 2年 ago マンダリンヒーローが出走できるといいですね。地方馬が米G1制覇となれば凄いことになりそう、楽しみです。 ぱんだまん 2年 ago マルシュとかのおかげで日本のダートの全体的な持ちレートが上がってきてる状況で三冠路線で高レートもぎ取って帰ってきてほしいそうなれば交流全レースの解放、グレート化に向けて弾みがつくあと全体的な日本馬の持ちレートが上がることで降格危機とか言われてるダートG1のレートも安定的になる。かもしれないw Mitsuhiro Takase 2年 ago 米国のこの世代が1強なら、本番でその馬が自滅すれば、日本馬は大チャンスだな。 和泉利光 2年 ago 日本人として凄く嬉しい!頑張れ日の🐎💪 k s 2年 ago ロックマンって馬連れて行きたい かたおか YOGGY 2年 ago 騎手次第って感じかな?日本人騎手乗せるんか?‥なら‥かな?😔 グッチlan 2年 ago ハナ差2着の「サンタアニタダービー」だって立派なG1なんだけどね。だけどデルマソトガケの馬名になぜ誰も突っ込まないんだ?「外掛け」ってドバイの時の現地実況は結構シュールだったけどなあ。今後は相撲決まり手シリーズあるのか? 森政利 2年 ago 3頭共に出走できると願ってます。 kmdiv 2年 ago 今年はチャンスあると思うけど、日本馬3頭出走出来るといいですね。 mms f 2年 ago 勝てるわけねえよ まさか 2年 ago 主催者(特に中央)が考えている以上のペースでダート競馬の熱が高まっている印象いいレートを貰って国内に還元してくれたら、LR→国際重賞化も話が早くなりそうだけどデルマソトガケは多分アメリカ遠征後は検疫でしばらくまともな調教もできなくなるんでJDDの嵩上げは別の馬に頑張ってもらおう・・・ やべえやつむうまん 2年 ago pog指名したコンティノアールがアメリカで走ってくれるってだけで嬉しい勝ち負け以上に無事に帰ってきてくれることを祈ります 茶 ウーロン 2年 ago フォルテっていう怪物がいる時点でかなり難しいよね…でも、今年の日本馬は一味違うしいい勝負を期待してます 森英 2年 ago 楽しみではあるけど、予定馬全ての父のG1勝ち鞍が短距離寄りに偏ってるのがちょっと。結果、距離の壁にぶち当たる馬がこの中にいてもおかしくないですな。 伊藤博昭 2年 ago 日本3冠と米国3冠はどちらが価値があるの? 内津哲也 2年 ago マークめっちゃ厳しくなりそう。 Shuw Uta 2年 ago マンダリンヒーローはダービーをスキップしてプリークネスに直行して欲しいねその方が他の有力馬がダービーで消耗している分、有利に戦えそうな気がします へのへの 2年 ago 難しい、非常に厳しいとは思います。でも、マンダリンヒーローの前走前の評価もそんなもんだったはずです。まあ、本番の大レースを楽しみたいですね。 レブロンカリー 2年 ago ダート3冠が始まっていれば、この3頭は挑戦しなかったわけで、面白過ぎるタイミング。 大住良人 2年 ago サンタアニタダービーで2着はある程度評価されますが本番のケンタッキーダービーのメンバーは相当レベルアップしますからね!😰さてどうなるか?😅レースレベルとしてはブルーグラスステークスが一番ですしね!😅 はっちか 2年 ago セレクトセールはダートも走るようになると更にお金跳ね上がりそうですね当日の馬場状態がカギでしょうね 田口善茂 2年 ago 日本馬がケンタッキーダービーを勝つ? あり得ません。 Ke bi 2年 ago JRAが馬券発売したら現地の1/10以下になりかねんな。 S W 2年 ago マンダリンヒーローのお陰で日本馬の評判が上がったのは確かです.二流と思われていた馬があれだけ強いのなら格上のトカゲとか言う馬はもっと強いだろうと競馬の専門家は言ってました。 Léo 2年 ago サンタアニタダービー優勝馬からはサンデーサイレンス、アイルハヴアナザー、カリフォルニアクローム、ジャスティファイ、2着馬からはオーセンティックなどがケンタッキーダービーを勝っていますね。(あとメディナスピリットは1着入選も薬物使用で失格) 競馬大好きおさむ君 2年 ago 日本馬がアメリカのダートに夢が膨らみますね。競馬が盛り上がる事が楽しみです ガガガ 2年 ago 正直ここまでのパフォーマンスを見る限り、フォルテがよっぽど体調悪い、とかでもない限りかなり厳しいと思うけど、頑張って欲しい。個人的には地方所属馬が勝ったほうが地方競馬も盛り上がるし応援してる。 底辺ユーチューバー 2年 ago マンダリンヒーローは、プリークネスSは出られるだろうから楽しみにしたい ステルスブラック 2年 ago 出来てれば馬券を買いたいんだけどね 皿田きのこ 2年 ago ヒーローコールやミトノオーも相当なもんやしダート馬のレベル上がってますね わわ 2年 ago セクレタリアトのような三冠馬生まれへんかなー Igaluk 2年 ago 今年は日本の競馬ファンの良い意味での裏切る活躍を海外で見せてくれている。ケンタッキーダービー、BCクラシック、凱旋門賞。日本の悲願を一気に叶えましょうや😊 Nobuko Metoki 2年 ago マンダリンヒーローのサンタアニタダービー生で見ました。😍😍本当に健闘しましたよ…一瞬勝ったと思いましたからね~🥰🥰🥰🥰🥰久々にレースを見て興奮感激しました。ケンタッキーダービーも応援しますよ~今度は現地には行けないけどね😅 ryukyuteada2911 2年 ago 贅沢かも知れないけど、内国産馬もいればなーと。それだけにサウジC、WCは嬉しかったね k daitsiu 2年 ago どこを見れば出走ボーダーがわかるか出してほしいな。参考資料みたいな感じで ネト猿アホすぎw 2年 ago テルマソトガケが1着
ぱんだまん 2年 ago マルシュとかのおかげで日本のダートの全体的な持ちレートが上がってきてる状況で三冠路線で高レートもぎ取って帰ってきてほしいそうなれば交流全レースの解放、グレート化に向けて弾みがつくあと全体的な日本馬の持ちレートが上がることで降格危機とか言われてるダートG1のレートも安定的になる。かもしれないw
グッチlan 2年 ago ハナ差2着の「サンタアニタダービー」だって立派なG1なんだけどね。だけどデルマソトガケの馬名になぜ誰も突っ込まないんだ?「外掛け」ってドバイの時の現地実況は結構シュールだったけどなあ。今後は相撲決まり手シリーズあるのか?
まさか 2年 ago 主催者(特に中央)が考えている以上のペースでダート競馬の熱が高まっている印象いいレートを貰って国内に還元してくれたら、LR→国際重賞化も話が早くなりそうだけどデルマソトガケは多分アメリカ遠征後は検疫でしばらくまともな調教もできなくなるんでJDDの嵩上げは別の馬に頑張ってもらおう・・・
大住良人 2年 ago サンタアニタダービーで2着はある程度評価されますが本番のケンタッキーダービーのメンバーは相当レベルアップしますからね!😰さてどうなるか?😅レースレベルとしてはブルーグラスステークスが一番ですしね!😅
Léo 2年 ago サンタアニタダービー優勝馬からはサンデーサイレンス、アイルハヴアナザー、カリフォルニアクローム、ジャスティファイ、2着馬からはオーセンティックなどがケンタッキーダービーを勝っていますね。(あとメディナスピリットは1着入選も薬物使用で失格)
ガガガ 2年 ago 正直ここまでのパフォーマンスを見る限り、フォルテがよっぽど体調悪い、とかでもない限りかなり厳しいと思うけど、頑張って欲しい。個人的には地方所属馬が勝ったほうが地方競馬も盛り上がるし応援してる。
Nobuko Metoki 2年 ago マンダリンヒーローのサンタアニタダービー生で見ました。😍😍本当に健闘しましたよ…一瞬勝ったと思いましたからね~🥰🥰🥰🥰🥰久々にレースを見て興奮感激しました。ケンタッキーダービーも応援しますよ~今度は現地には行けないけどね😅
36 Comments
マンダリンヒーローが出走できるといいですね。
地方馬が米G1制覇となれば凄いことになりそう、楽しみです。
マルシュとかのおかげで日本のダートの全体的な持ちレートが上がってきてる状況で
三冠路線で高レートもぎ取って帰ってきてほしい
そうなれば交流全レースの解放、グレート化に向けて弾みがつく
あと全体的な日本馬の持ちレートが上がることで
降格危機とか言われてるダートG1のレートも安定的になる。かもしれないw
米国のこの世代が1強なら、本番でその馬が自滅すれば、日本馬は大チャンスだな。
日本人として凄く嬉しい!頑張れ日の🐎💪
ロックマンって馬連れて行きたい
騎手次第って感じかな?日本人騎手乗せるんか?‥なら‥かな?😔
ハナ差2着の「サンタアニタダービー」だって立派なG1なんだけどね。
だけどデルマソトガケの馬名になぜ誰も突っ込まないんだ?「外掛け」ってドバイの時の現地実況は結構シュールだったけどなあ。今後は相撲決まり手シリーズあるのか?
3頭共に出走できると願ってます。
今年はチャンスあると思うけど、日本馬3頭出走出来るといいですね。
勝てるわけねえよ
主催者(特に中央)が考えている以上のペースでダート競馬の熱が高まっている印象
いいレートを貰って国内に還元してくれたら、LR→国際重賞化も話が早くなりそうだけど
デルマソトガケは多分アメリカ遠征後は検疫でしばらくまともな調教もできなくなるんでJDDの嵩上げは別の馬に頑張ってもらおう・・・
pog指名したコンティノアールがアメリカで走ってくれるってだけで嬉しい
勝ち負け以上に無事に帰ってきてくれることを祈ります
フォルテっていう怪物がいる時点でかなり難しいよね…
でも、今年の日本馬は一味違うしいい勝負を期待してます
楽しみではあるけど、予定馬全ての父のG1勝ち鞍が短距離寄りに偏ってるのがちょっと。
結果、距離の壁にぶち当たる馬がこの中にいてもおかしくないですな。
日本3冠と米国3冠はどちらが価値があるの?
マークめっちゃ厳しくなりそう。
マンダリンヒーローはダービーをスキップしてプリークネスに直行して欲しいね
その方が他の有力馬がダービーで消耗している分、有利に戦えそうな気がします
難しい、非常に厳しいとは思います。でも、マンダリンヒーローの前走前の評価もそんなもんだったはずです。まあ、本番の大レースを楽しみたいですね。
ダート3冠が始まっていれば、この3頭は挑戦しなかったわけで、面白過ぎるタイミング。
サンタアニタダービーで2着はある程度評価されますが本番のケンタッキーダービーのメンバーは相当レベルアップしますからね!😰さてどうなるか?😅レースレベルとしてはブルーグラスステークスが一番ですしね!😅
セレクトセールはダートも走るようになると
更にお金跳ね上がりそうですね
当日の馬場状態がカギでしょうね
日本馬がケンタッキーダービーを勝つ? あり得ません。
JRAが馬券発売したら現地の1/10以下になりかねんな。
マンダリンヒーローのお陰で日本馬の評判が上がったのは確かです.二流と思われていた馬があれだけ強いのなら格上のトカゲとか言う馬はもっと強いだろうと競馬の専門家は言ってました。
サンタアニタダービー優勝馬からはサンデーサイレンス、アイルハヴアナザー、カリフォルニアクローム、ジャスティファイ、2着馬からはオーセンティックなどがケンタッキーダービーを勝っていますね。(あとメディナスピリットは1着入選も薬物使用で失格)
日本馬がアメリカのダートに夢が膨らみますね。競馬が盛り上がる事が楽しみです
正直ここまでのパフォーマンスを見る限り、フォルテがよっぽど体調悪い、とかでもない限りかなり厳しいと思うけど、頑張って欲しい。
個人的には地方所属馬が勝ったほうが地方競馬も盛り上がるし応援してる。
マンダリンヒーローは、プリークネスSは出られるだろうから楽しみにしたい
出来てれば馬券を買いたいんだけどね
ヒーローコールやミトノオーも相当なもんやしダート馬のレベル上がってますね
セクレタリアトのような三冠馬生まれへんかなー
今年は日本の競馬ファンの良い意味での裏切る活躍を海外で見せてくれている。ケンタッキーダービー、BCクラシック、凱旋門賞。日本の悲願を一気に叶えましょうや😊
マンダリンヒーローのサンタアニタダービー生で見ました。😍😍
本当に健闘しましたよ…一瞬勝ったと思いましたからね~🥰🥰🥰🥰🥰
久々にレースを見て興奮感激しました。
ケンタッキーダービーも応援しますよ~
今度は現地には行けないけどね😅
贅沢かも知れないけど、内国産馬もいればなーと。それだけにサウジC、WCは嬉しかったね
どこを見れば出走ボーダーがわかるか出してほしいな。参考資料みたいな感じで
テルマソトガケが1着