皆さんと一緒にデービスvsガルシアを徹底的に分析しました

↓↓BeeBetの$10フリーベット受け取る↓↓

FT LINE OPENCHAT
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

チャンネル登録お願いします!
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter

シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz

切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmaIWMFBterLzRL-gOyj2HA

ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA

12 Comments

  1. ガルシアに勝って欲しいですか全く分かりません。距離が違うからそれをいかせればでも難しい

  2. デービスが左フックに左フックのカウンターか左アッパーのカウンターで4ラウンド K O勝ちかな

  3. ダサいタンクくんを黙らせて欲しい。見た目はタンクの方が男らしいが、中身は絶対ライアンガルシアの方が男や。

  4. ユーチューブ等々やっているシンくんは、
    フォロワーチャンピンのガルシアを仲間のように感じて、ガルシアを好きなんだなってのが伝わって来るけど、デービスを無理矢理卑怯扱いするのは無理があるかな。

    ただでさえ体格差がありガルシアに有利な要素がある試合なのに、デービスはよくライト級リミットで戦わず、ライト級じゃ戦いたくないガルシアの条件飲んでキャッチウエイトにしてあげたなって思う。
    明らかにデービス不利な条件だからね。

    リカバリー制限は公平を喫する為に当たり前の事だからねぇ。
    それでも小さい事に変わりのないデービスはよくガルシアの条件飲んだなと関心する。

    しかもリカバリー制限は本来、階級のスポーツだから当たり前なんだよなぁ。
    一番厳格で公平と言われるIBFでは、当時計量して小さいほうが不利にならないようにリカバリー制限は普通に当たり前のルールとしてあるくらいだからね。
    階級制だから当たり前の話。
    ガルシアは少しでも有利に戦いたいからキャッチウエイトにしてリカバリー制限してまでライト級で戦わないんだから。
    それに比べて、ガルシア有利な条件を飲んで、ライト級の試合にせずに契約したデービスは漢だね。
    デービス卑怯とか言ってるのはガルシア好きなシンくんくらいだから、もう少し公平に見た方が良いかな。

    予想は体格差があるのでガルシアが勝つ可能性もあるし、不利な条件跳ね返してデービスが倒す可能性もある、体格差が無ければガルシアが勝つ可能性はほぼ無いと思うけど、体格差がかなりあるので、どちらが勝つかわからないワクワクする試合なので試合が待ちきれない😊
    五分五分、シンくんのガルシア贔屓動画見ると、デービスに勝ってほしいって気持ちは高くなるけど。

    ヘイニー、ロマはロマが戦争前の状態に戻っていたら、普通にロマが勝つと思う。
    戻っていなかったらヘイニーかな。

  5. 天心vsタケルのときも思ったが、こういった因縁の対決するなら体重の取り決めなどせずにお互いのベスト体重で対決したらええんとちゃうかと思うが、
    まぁ無理かな。
    ただ、もしそれが実現したら、今回のデービスvsガルシアのかけ率も僅差になるか逆転するかな。

  6. これだけのアンダードックなのにガルシア3倍てw逆にタンクが1.3倍ってでかくねーか

  7. これだけタンクが有利って言われているなかで、これだけの自信をみせるライアンガルシアには既に魅了されてる。何か起こるんじゃないか?と少し期待してしまっている自分がいる笑

  8. デービス有利だろうけど、まぁガルシアも意地で倒れない気骨ある戦いを見せてくるだろうと予見している。

  9. やはり、デービスさんじゃないですか?尚弥と同じスピード、テクニック、パワーがある別格の実力者しかも、距離詰める瞬発力もある。ガルニシアさんの方が身長差は高いからリーチも上回ってわいるけど、それは問題なくやれそうなデービスさんが総合的に上回ってるんかと、、?