【ダイナミックレールパックで新幹線に安く乗れます】
https://bit.ly/3P4FOtD
JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります)
JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、
こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このチャンネルでは専ら公共交通機関、特に鉄道を取り上げております。
鉄道マニアの世界を一般の方が楽しめるような形で紹介する動画を心がけています。
解説内容が間違っていることが頻繁にありますので、参考にされる際は十分ご注意ください。
マニア成分を取り除き、旅の楽しさを感じていただくことを目的として運営しているチャンネル、「スーツ 旅行」チャンネルも用意してありますので、気が向くことがありましたらご覧ください。
▶スーツ旅行チャンネル→https://bit.ly/39j8H09
ホテルを中心に紹介するチャンネル
▶スーツホテル→https://bit.ly/40wXEMb
うるさいナレーションを排除した車窓チャンネルも運用しておりますので、宜しければご覧ください。
▶スーツ車窓チャンネル→https://bit.ly/3k0ZKit
〈連絡先・SNS〉
□Twitter→https://twitter.com/usiuna7991
□Instagram→https://www.instagram.com/suit_ryoko_channel/
□事務方の連絡先→namekawa@su-tudouga.com
取材依頼や案件なども募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください。ただ、私宛に連絡しても見逃す可能性が高いので、事務方の連絡先までお願いします。
※贈り物や差し入れに関しましては、現在受け付けておりません。
【広告募集中です】
各チャンネルにて、広告を募集しております。
私が知らなくても全国には行くべき場所、体験すべきことや商品がたくさんあると思いますので、ぜひPR手段として検討してください。
ご予算に合わせて各種プランを用意いたしました。詳しくは下記ウェブページをご覧ください。
□会社サイト→https://su-tu.jp/ad/
【スーツ旅行アプリ】
公式アプリ「スーツ旅行」をリリースいたしました。駅にチェックインすると、その駅にまつわるスーツの豆知識が読めます。旅のお供に最適ですのでぜひインストールしてください。
■ Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.su_tuapuri.SuitTravel
■ iOSアプリ(iPhoneなど)
https://apps.apple.com/jp/app/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%84%E6%97%85%E8%A1%8C/id1584092978
〈アフィリエイト欄〉
■Amazon→https://amzn.to/2WDfxLf
■楽天→https://bit.ly/3blWtVV
このリンクを介して買い物をして頂きますと、私の懐に売上の一定割合が入ります。しかし悩ましいのは、協力頂いた皆さんには何の見返りもないということです。せめて皆さんから頂いた額を見て、視聴者への感謝の気持ちを忘れぬようにします。
※情報の正確性について
多くの動画に複数の誤った情報が盛り込まれています。そして大抵、視聴者から訂正いただいています。こちらではそのような有益な情報が判別しやすいようハートマークをつけています。
#スーツ交通
#鉄道
34 Comments
【ダイナミックレールパックで新幹線に安く乗れます】
https://bit.ly/3P4FOtD
JR東日本の新幹線・特急+ホテルをセット購入で超安くなります! (だいたい超安くなりますが、価格変動制のためそうならないこともあります)
JR東日本びゅうダイナミックレールパックについては、
https://youtu.be/H-UFh7QSOIo
こちらの動画で詳しく紹介しています。知っておくと非常にお買い得になるため、東日本・北陸方面へお出かけの方はぜひ参考にしてください。
タイトルが食事してみた!なのに食事シーン一瞬で草
宣伝がナッシュのものになっていますが大丈夫?ミスってない?
3000円のハヤシライスか~お味はどうだったのでしょうか、食べに行ってみます。
・・・🚅🚈🚃お腹いっぱいになるの分かる!!!私もブルガリ宝石💎達😍見てお腹いっぱいになりました😊👍
確か、皇居寄りの丸ビル(丸の内ビルディング)も下回り六階までを旧丸ビルの外装を模して設計されていて
角の丸い昔のイメージをよく残していますよ。
(昔、旧丸ビルの中にオフィスを持った会社に用事で行ったことがありますが、中二階がある大正から昭和初期にかけての荘厳な内装が印象的でした)
私は2年前に当時は顧問でしたが年齢的に68歳になるので社長の慰留を丁重にお断りして退職しました それもスーツ君の動画を見て このままでは何もせず老いていくと思い考え北海道は2年連続 他にもいろいろと旅行に行ってます スーツ君の東海道 中山道を電動自転車の旅などは おそらく10回は同じ動画を見てると思います また感動する動画配信をお願いします 頑張れスーツ君😛✌️㊗️
あのちょっと黄色っぽいスプーンは純銀製でしょうか?
朝☀️🌱スーツ様✧︎の曲を聴くと今日も世のため人の為に素晴らしい未来の為に頑張ります🙋やる気!満々になります👏( ˊᵕˋ*)パチパチ☀️🤣🌱😆🌈🤣🌻😆💓
てっきり田端にあるのが本社かと思ってた。田端のは東京支社らしい。
鉄道紹介しているのがやっぱり1番
Nゲージ見てるみたい。近所に大きなジオラマのお店があっていろんな人が自分の愛車?を持ってきて走らせているんだけど、なんてことない通りがかりにのぞいても楽しいですよね。
それを見てる感じでした。
動画の宣伝はナッシュ、コメント欄はびゅうダイナミックレールパック。
そういう時もあるんですね。
景色がきれいで素晴らしいです!あとご飯も美味しそう!
プロモーションが、ダイナミックレールパックとナッシュ両方ってことがあるんだ!😮
素晴らしいトレインビューですね‼︎
それにしてもハヤシライスがめっちゃ美味しそうですね!
丸の内ホテルの宣伝ですか?
ハヤシライス、シチューみたいですね。美味しそうですね。
15年前に丸の内ホテルに宿泊した時にチェックインの時間過ぎてるのに長時間待たされて
部屋が空いてないということで広めの部屋に案内するということで喜んでいたら
追加料金が2万数千円追加ということでびっくりして断ったらさらに待たされて
結局もともと予約していた部屋に案内されました
ルームサービスで5千円もする米沢牛のビーフカレー注文したら小さな肉片が2個しか入ってなくてまたびっくり。エレベーターの乗り継ぎを聞いても不愛想だったしチェックアウト寸前に
部屋にあったホテルへの意見要望にびっしりとこれらのことを延々と書き綴ったから
後でお詫びの電話かメールが来るもんだと思っていたらガン無視。
招かざる客だったのだ
某JK好きクマは行けないテラスのある高級レストラン
コロナは完治したのですか?
鉄道がメインディッシュだったんですね。地方暮しなので新幹線やら10両以上の列車が次々と出入りする光景を見られるのは羨ましい限りです。国鉄本社ビル見たことあるはずなんですが覚えていない。残念…。
発車時刻00秒は乗客側には辛い…。同時刻なのに既に電車が居ないのはやるせない。
5:10 回らないようになった😆 なんでや😓🫱🏻
流石鉄道マニアですね~丸の内ビルの特等席で~新幹線を見て長居してしまった❗と😂ハヤシライスは美味しそう🤤景色を見て私もお腹いっぱいになりました🚅🚃🚞東京はホント新幹線や電車があわただしく移動してますね😃田舎の一時間に一本😂とは大違いの景色が楽しめました~😆💕✨
あの絶景(トレインビュー)を目の前にしたら超美味しいハヤシライスが冷めるほど見入ってしまうかも···ですねw
ハヤシライス美味しそうだ。😋👍200系カラーが見れたのは視聴者側としても嬉しいです。
この丸の内ホテルは、かつてあった多くの寝台特急を眺めていたのだろうな。
この量で3000円…うーん とか思うのはワシだけの感覚なのかw
近々東京駅行こっと この間のブルガリホテルとか入口付近探索するだけならタダだし( ´罒`)
西日本の本社跡地のホテルは阪急系のビシホです。地下には近鉄系の食品スーパーが入ってます。
季節感無視のお手軽やっつけ動画
在京時に勤務オフィスから東京駅を望んでいたのが懐かしいです。当時は丸ビルもありました。今では新幹線も含めて各地に向かう特急の拠点ともなり、東京駅の列車の発着は格段に頻発しており、それらを見るのも興趣が募ります。今日も動画ありがとうございます。
大昔に東日本本社ビルに入ったことがありますよ😊 当時としてもレトロな趣の中で皆さんお仕事をしていらっしゃいました。 また当時は線路の反対側のホテルメトロポリタン丸の内のあたりに東海の新幹線関連の管理施設もあった様な…
旧国鉄本社跡地と言う事忘れてませんか。
丸ビルやKITTEのように所有者が同じだったら下層階は昔の建物の雰囲気を残した高層ビルができてたんだろうけど、国鉄が作った莫大すぎる借金を返すために売らざるえなかったのがなあ。