天心はボクシングでどこまでいくのか?

▼天心vs与那覇をライブで見ました▼

格闘キャストLINE OPENCHAT | 皆さんの思考を聞きたいです!
https://line.me/ti/g2/3bMhbEPn6Yju4Tql13J7WzJextKOplr_QnGgLQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

▼スポンサー応募中▼
familytimeft925@gmail.com
までご連絡ください。
チャンネル登録お願いします!

シンのチャンネル
https://www.youtube.com/@shintime

切り抜きチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCmaIWMFBterLzRL-gOyj2HA

ナオトの音楽チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIpYsiXvQubtS-ovKbCTYtA

ED🎵 – ANGEL by Tama Tsuboi🎶
https://linkco.re/UdbV9suH?lang=en

SNSをフォロー
――――――――――――
Instagram
https://www.instagram.com/familytimeft
Twitter

TikTok
https://www.tiktok.com/@familytimeft

シンのInstagram
https://www.instagram.com/shinji925
ナオトのInstagram
https://www.instagram.com/naotunes432hz
――――――――――――

41 Comments

  1. 夢のある話だけど、井上はあと2階級上まで行くだろうから、そういう意味で無理。

  2. まったく同意見です!!
    なのに頭の硬い人たちが、、、

  3. コメント消されてる笑 対立を思わせるコメントだったからかな 天心には人を魅了させる試合ができるから今後も試合を楽しみにしてます!

  4. ムエタイからボクシングに転向して世界王者になった人もいるという言説を持ち出すアホがいるが、そもそもタイ人はムエタイを基本的に習っていて、それと平行してボクシングも齧っている人も多い。
    だから、そもそもボクシングの完全な素人という訳でもないので才能が無い奴はいつまでたっても才能がないまま、たまたまボクシングの才覚があったシリモンコンみたいな奴が世界を取れたというだけの話。
    天心にボクシングの世界を取れるかどうか完全に否定するのは時期尚早だが、次の試合で相手を圧倒できないようではそこまでの期待を寄せられないな。
    俺はネームバリューに興味があるわけでなく、実力がある奴が戦うことを好むし、天心vs井上もそもそも井上に見合う実力もなく単なる金銭目的の興業に成り下がるのならする価値はないと思う。

  5. 井上尚弥が年2試合ペースなのに対して、那須川天心は年4試合ペースで駆け上がるだろう
    対戦に漕ぎ着くだけなら2〜3年で行ける

  6. 井上尚弥も天心も注目されて応援されているのは「勝ち続けているから」だと思ってます。
    天心が井上尚弥と同じかそれ以上の実績を積み上げていく事が出来るのか
    比較されるというのは勝ち方まで見られますが、ボクシング界隈が盛り上がるのは間違いないですね。

  7. エキシビションマッチ(メイウェザー&亀田)をする地点でショーに走る選手と、実績を上げ実力がありながらも練習熱心な選手の違い。
    前者が近づくよりも、今現在の実力の差が離れて行きます。

  8. 井上がなんでマイナースポーツにわざわざ転向するんや、アホなんか?そもそもMMAなら勝てるって言うなら、MMAで世界一にすらなれてない奴とMMAを習ったことないボクサーの戦いなんか誰が興味あるんや。その選手が一番得意とする戦いで、より洗練された方に合わせることが最もハイレベルな戦いが見られるから皆見たいんやろ。
    天心はボクシングやとまだチンカスからカスに繰り上がっただけやぞ。

  9. そして俺も絶対に負けられない。

    スーパーバンタム4団体統一王者になるまで(現時点では)は。って言う意味合いが強く感じ取れる。

  10. スタートした場所、現在位置が違うだけなんだよね🙄
    どちらも凄い人でそれ以外の事実は無い訳で今後がとても楽しみですよね👍
    どちらのファンでも無い意見としてです😅

  11. バレンさんにこれ言って欲しかった笑
    ボクシングの大ファンだけど、シンさん言ってることめっちゃわかります

  12. 今キックボクシングファンは長く格下扱いされて来た悔しい思いを払拭する為に天心に全てを託してる
    天心もそれに応えようとしている
    だからある程度のアンチを生むのは自然な流れ
    ただ天心が何をしようとキックボクシングが凄い事にはならず天心凄いにしかならない
    井上尚弥がいくら凄くても日本ボクシング凄いにならないのと同じ
    レベルに差があるから将来的に考えても試合の実現は厳しいと思うけど0%ではない
    勝ち負けは別として

  13. 多くのボクサー、元ボクサーのYouTubeが先に天心選手の試合を取り上げているとの考察は流石でした🙌でもニュースタイルのボクサーに批判や嫉妬や反発があってこそ盛り上がるというのも、なるほど納得のご意見でした😮

    天心選手はスタイルのイノベーションを起こすことだけでなく、興行のプロモーションについても、天心サイドだけでなく対戦相手もしっかり取り上げるRIZINの佐藤映像の用なストーリーを魅せるプロモーションにボクシング界を押し上げるように計っていると思っています。それこそが【那須川天心vsボクシング】の本当の意味だと期待しています🥊🥊🥊

  14. そもそもデビュー戦で日本ランカー相手に6Rクリーンヒットもらわず判定勝ちした元キックボクサーにパンチがないから通用しないなんてマイナスなこと言ってる時点でボクオタとボクサーは天心を必要以上に恐れてるようにしか見えない。デビュー戦判定勝ち、KO率低くても複数防衛してるチャンピオンが今までもいるにも関わらず。
    まぁネットの批判は個人的にはアンチの妬みや嫌悪が半分以上だとは思うけどw

  15. 天心選手が勝ち続けて相応しい立場になってから、
    最強の挑戦者なのかチャンピオン同士なのか分かりませんが2人のメガファイトを観たいです!

  16. 棚の山崎が実績を示しているよねw頑張ってきたよ、このチャンネルわ。

  17. 確かに無名から始めてここまでチャンネルが大きくなって成功したのは凄いし尊敬もするけど、だからと言ってこのチャンネルが世界のトップなるどころか、はじめやヒカキン並みになることもまず不可能でしょ。
    天心が井上に勝つのってそのレベルの話だよ

  18. 私は今回の井上尚弥選手のツイートを見た時の感想は多くの人の意見と全然違いました。
    『素材は一流だからいつか戦える日が来るまで楽しみにしておる』
    これは言い方を変えれば井上尚弥は
    『天心が自分と戦えるステージまで上がってくると確信している』
    と言っていると感じました。デビュー戦であの井上尚弥がそう思ったって事なのかとむしろ驚きました。
    その後の
    『そして俺も絶対に負けられない・・』
    これはそれまで負けられないという意味なのか、フルトンに負けられないという意味なのか、天心との試合になった時に負けられないという意味なのかはわからないです。
    私はそれまで負けられないという意味だと捉えていました。つまり年数はもちろんかかると、それまで天心が上がってくるまで負けられない (俺もと書いているので天心はこのステージに来るのに負けは許されないという意味かなと)トップであり続けると言っているのかなと。

  19. 日本人はネガティブな考えな人が多いんです。。人に対しても😢

  20. なんかボクシングは空手だと極真って感じでお硬い感じするよね、
    過去振り返っても空手の枠を壊してk1作ったのは正道会館の石井館長に佐竹雅昭、当時プロレスが人気の中本物を追及してUWFを作ったそしてPRIDE、RIZINの流れを創った前田日明、選手で言えばUFCから突然現れたホイスグレイシー、PRIDEではそのそのグレイシー柔術を倒し捲くった櫻田和志、
    過去振り返っても1つの伝統が変わる時必ずヒーローが現れてるよね!
    極真のような伝統空手も素晴らしいけどその枠から飛び出して時代を変えた石井館長、佐竹は本当に素晴らしかった!まー佐竹は国内止まりだったけど笑
    今の伝統的なボクシングを壊せとは言わないけど、天心には時代の異端児、ヒーローになってもらって、今のボクシング興行をもっと楽しい興行、試合を魅せるボクシング界に変えて欲しいのもあるかなー
    ボクシングは1度負けたら終わりって良く聞くけど、そもそもそんな事言ってる事がおかしい訳で、、、
    1度負けたら終わりなんて言ってるボクシング界を変えるには天心見たいな選手がもっと来てPVP等で収益を得て、一度負けても次やり返せ!って言える環境のジム運営、ファイトマネーのボクシング界になって欲しいかな!
    引退したボクサーのほとんどがボクシングは一度負けたらおしまい見たいな所ありますからねーって言うからね笑
    シンさんの今回の動画は大変共感得ました!
    ありがとうございました!

  21. 拳四朗の試合の感想動画を天心の試合の感想動画より先にあげたのboxing &boxingさんくらいですね笑

  22. あくまでも個人的な邪推ですが全員がってわけではないにしろ総体的にボクシング関係者は多かれ少なかれ本田会長の顔色伺いながらの発言になるのではないですかね⁉︎

  23. 天心を認めたくないために与那覇を雑魚扱いするコアなボクシングファン。
    天心を認めたくないためにパフォーマンスに文句を言う元世界王者達。辰吉などの腕回しなど昔から今もパフォーマンスはあったと思うが?井上尚弥のこの前のパフォーマンスは?手を出さないならして良いのか?与那覇も前には出るが手を出してなかったが?
    認めたくないってのはしっくりきました。

  24. 単純に技術的な問題を指摘しただけで選手を批判してる、ジェラシーだと騒ぐ人もいるし、褒めたら信者だと言う人もいるので難しいですね

  25. ずっとモヤモヤしていた思いを、簡潔にわかりやすくまとめていただき、感動しています。これからの動画ますます楽しみにしています。

  26. 煽り?かもしれないけど、井上は意地でも亀田の名前は出さないので、少ないからず天心の事は認めていると思います。

  27. 天心も井上も二人とも大好きです。二人の新しいステージへ挑戦している姿が私たちに大きな勇気を与えてくれている・・・素敵な夢をみせてくれている・・・、勝っても負けても・・・そんなの関係ね~ハイ!おっぱっぴ~!!とにかく二人は最高!!!

  28. 交わる事ないでしょ。5~6年でそこまでなるようには思えない。

  29. 天心最短で行っても尚弥の絶頂期に間に合うのかな、日本人としては観たいけど

  30. いずれといわず今すぐやらせてわからせてあげたい

  31. 天心はボクサーの階段を一つずつ上がって行って欲しいと思う。急ぐ必要ないでしょ。
    井上と天心の戦いは実現しない。だって、井上はフェザー級に行っちゃうから。
    天心はスーパーバンタムかバンタムで世界を獲る。その頃には井上はアメリカにいる。
    天心もアメリカで高い評価を得ているならあるかも。
    現実的に考えて、もし実現するなら井上の引退試合を日本開催するときくらいかな。

    天心には、早く10回戦ボクサーになって欲しい。
    次戦は序盤KO出来る相手と予想。
    麦茶との試合も6回戦なら天心が勝つ。だから見たくない。
    麦茶含め、日本ランカーとやるなら絶対に10回戦。そうじゃなきゃ、日本ランカーとやる意味がない。
    俺は10回戦でゾンビ田村亮一と見たい。

  32. 天心選手デビューしたばかりなのでって答えてるし、井上選手も才能は認めるけど比較はまだ早い。
    メディアが煽り過ぎてると思う。
    天心選手が世界チャンピオン或いはベルトを狙える世界ランカーになって始めて実現に向けてほうどを盛り上げていくべきじゃないのかな。

  33. 客観的にみて井上に勝つのは無理だと思うけど挑戦する姿勢を批判する必要はない
    ボクシングファンが否定してるのは天心ではなく天心信者じゃないかな

  34. 「実現しない」「絶対勝てない」って言われてた相手と6年かけて実現して、勝ったっていうストーリーが既にあったような気がしてるんですよね…

    誰だったけ?

  35. 天心さん強くて好きでしたが、浮気した時点で、格好いいと思えなくなってしまった。。。。強くても女を泣かせる男にリスペクトは持てない。。。

  36. 忖度なしの発言になるんだけど、正直人気や才能、実力で勝てないって井上尚弥が察して嫉妬してるんだと思う😅
    みんな気づいてしまってるけど😅

  37. 私はPRIDEの黎明期時から格闘技を見続けているファンです。だからこそ、ボクシングの技術があらゆる格闘技の中でナンバーワンだというシンさんの意見に同意見です。尚且つ、頭が固い?wという意見もわかります。ハッキリいえば天心にはまだまだコアなボクシングファンを黙らせるだけの実績がない。この1点だけが彼に足りない唯一のところだと思っています。
    なので、それには時間が必要。1つ1つ勝っていく姿を見ていきたいですね。

  38. 井上尚弥🥊は今までの日本人ボクサーで無敗にして最強だと思います🙇‍♂️
    そして、フルトン戦もメチャクチャ楽しみです✨
    天心が天心のスタイルで無敗のまま井上と試合をするまでに成長したらヤバイ事になりそうですね🤪