奈良県知事選の「衝撃すぎる惨敗」で高市早苗さんが大ピンチ。ここから復活はあり得るのか…

一人でも多くの方にこの番組を知っていただくために活動しております。
是非こちらのチャンネル登録と本家のチャンネルの登録をよろしくお願い致します。

是非こちらからご入会ください
https://ch.nicovideo.jp/yaminabejournal
引用元チャンネル
https://www.youtube.com/@yaminabejournalk

17 Comments

  1. 公共事業投資が手詰まりになったのでカジノ利権が欲しくなったということですかね
    強引な横車を押してまで、二階が奈良県のような重要な選挙区を維新に提供したには、高市議員のことよりもっととんでもない理由があるのでは ?

  2. 和歌山では世耕との確執があるし、二階氏のjr.の使い物にならないのは周知の事実。二階氏は高市氏を操りとして南紀の院政を敷く予定だったが、高市氏が下手打った(奈良県知事選の保守分裂、平木氏の敗退)ので高市斬りに踏み切った模様。

  3. ゆくゆくは総理になるであろう高市さんは、こんな事で潰されるような人ではありません。今回のピンチもきっと乗り切ってくれると信じてます。

  4. 総務大臣の時に『停波する!』恫喝した証拠がある訳じゃないし、初めから総務省旧郵政省の嫌がらせと思っていました、しかしもっと鮮やかに対処して欲しかった、奈良県知事選は誰の責任なんですかね、自分は選挙は幹事長の担当ですから茂木氏と元幹事長の二階氏の責任だと思います、勇退すれば揉めなかったのに…

  5. 自民党執行部は「高市氏の肝いり」が気に入らない。誰であろうが高市氏が絡んでいるのが気にらなかった。
    千葉補欠選挙では、執行部は「日本の文化、伝統をぶっ壊す」を目指すxxxを公認?
    リーダーなくした自民党。タコ糸が切れた執行部。自民党の終焉が見えてくる。

  6. 高市さんは、ごみ処理場問題と天理教との繋がりでまた叩かれそうですね。

  7. むしろ「支持者は増えた」と思ってますよ。従来までの常識は「地域限定の事件」で、今回の話のように「奈良県」の話になってしまいますよね。しかし、現代は「ネット社会の到来」で「奈良県の事件を全国で観ている」視聴者がいます。「国会中継を観てマスメディアの偏向報道を観ている」視聴者もいます。つまり奈良県の事件でも「フィールドは全国の事件」なんですね。それで奈良県民よりも全国民の中に高市大臣を支援する方々が圧倒的に増えたと思いますね。毅然とした対応、丁寧な回答、冷静に具体的な事実を述べられる姿は清々しさと威風堂々と見えました。全国的には「高市大臣の評価はかなり上がった」と思っています(^_-)-☆

  8. 奈良県五條市(和歌山県に隣接)に2000億円ぐらいかけて大規模防災拠点(滑走路もあり)をつくる計画がありますね。

  9. 新たな疑惑が出ている 高市早苗の選挙区 天理市のゴミ焼却疑惑

  10. 日本政財界はグローバルリストだらけだから、保守はほとんどいません

  11. 二階とかさ、なんだか薄汚い田舎代議士と田舎っぺの息子なんて汚くて汚くて
    都内の空気を汚すからやめてよ。
    へんてこな田舎っぺは関所設けてこっちに来させるなよ。
    ゲロ以下だぞ本当に

  12. 中川昭一さん、田母神さん、安倍さん、杉田水脈さん、稲田朋美さんそして高市早苗さん、理由後付けの保守派有力議員潰しとしか思えない。異常ですよ。黒幕は同じでしょ。わかりますよ。いちいちそれぞれの案件について語る意味などないですね。

  13. 高市早苗氏が、ピンチということは、日本の保守のピンチ。
    自民党は、今や、保守とは云えない議員が多い。。