ロシアのウクライナ侵攻などをめぐるアメリカ政府の機密文書とみられる文書の画像がインターネット上に流出し、バイデン政権が本格的な調査に乗り出しました。

この問題は、アメリカの機密情報を記載したとみられる文書の画像がインターネット上に流出したものです。

ニューヨークタイムズは、流出した文書はウクライナでの戦況や軍事支援に関する情報のほか、ウクライナ支援をめぐる韓国政府内のやりとりをアメリカが傍受していたことを示唆する文書も含まれていると報じています。

国防総省は9日に発表した声明で、「高度な機密情報を含んでいるとみられる文書の画像の妥当性を引き続き評価している」とした上で、この文書が安全保障や同盟国との関係に与える影響を評価する作業が、省庁横断で始まったことを明らかにしました。

さらに、司法省も刑事事件として捜査に乗り出しています。
(2023年4月10日放送)

#アメリカ #ウクライナ侵攻 #刑事事件 #日テレ #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

32 Comments

  1. 韓国の機密情報が正規ルートでない形でアメリカへ情報が渡っていた、ということが明るみになったってこと?

  2. 「韓国政府内のやりとりをアメリカ傍受」
    本当にやってたなら激ヤバなんだが???…

  3. 中国のスパイガーの皆さん
    一番スパイをしてるのはアメリカです

  4. 元の記事読んだけど、リークした資料はペンタゴンが作成したものだけど、最低でも一カ所は原文からの変更が確認されてるって言ってるらしいね。
    人を騙すには嘘を少しだけ混ぜろとはよく言うけど、機密文書に嘘を入れて公開したのなら完全に情報戦始まってるな

  5. なるほど、つまりリークは本物で確定ということですね。Tiktokガー、気球ガーと言ってたら自分たちが堂々と盗聴してたというブーメランが帰ってきたわけだな。

  6. トランプ氏といいバイデン大統領といい機密文書の管理がずさんでは?もっと厳重に管理するべきものだから機密指定されてるでしょうに。
    それともラングレーでニューヨークタイムズ記者団がエレベーター出て爆発物投げて機関銃ぶっ放しながら強奪したとか。

  7. もちろん「日本政府内のやりとり」も傍受されていますよね。

  8. 日本なんて大使館に傍受用のアンテナ配備してるし東北には傍受施設さえあるんやぞ😡

  9. 日テレさん、ウクライナの戦況について今までの報道と真逆の事実が出てきましたよ
    その部分もちゃんと検証して報道して下さいね
    CNN報道や「戦争研究所」の分析ばかり追いかけてちゃダメですよ

  10. あれ?バイデンさんは機密文書持ち出してるんじゃ無いの?自分は良いけどデメリットがある場合はだめなのかな?

  11. これだけアメリカが裏で汚いまねしてるのは明白なのに謎のアメリカ正義脳のあふぉたち

  12. アメリカのことだからワザとだろう
    こういう謀略は得意じゃん

  13. トランプ起訴案件に対抗してバイデン政権への誰かの嫌がらせ?

  14. 機密情報を流す事で、ロシアと中国を政治的にも軍事的にも動かす、アメリカのハイブリット戦略というやつかな?

  15. トマホーク購入について、日米のやり取りを記録した文章もお願いします

  16. ウクライナの反転攻勢の内容も出てたみたいだからね。
    これが中国に流れたら筒抜けだよ
    各国は