奈良県の三郷町(さんごうちょう)に、とても元気な99歳の女性がいます。そこには、あっと驚く日常が・・・。“ピチピチな99歳”の秘密に迫ります。

(2023年4月10日に放送しました)

#abcテレビ
#newsおかえり
#特集

23 Comments

  1. 99才の方が20年以上前からピアノの稽古 と聞いて、それでも70代ということに驚愕笑 凄いですね!

  2. うちのおじいちゃんも亡くなる前日(87歳)までバイクに乗ってた!
    最後は肉屋さんで霜降りのしゃぶしゃぶ肉買ってきたな😄
    こういうシニアの方、本当に大好きです☺️

  3. 素晴らしい❤🎉元気をいただけました。いつまでもお元気でいてください❤ただ バイクは心配です😢

  4. バイクに乗ってピアノを習いに行く〜びっくり(@_@;)素晴らしいです〜ずっと先輩なのに、若々しいです~見習います~ありがとうございました🥰💗♥️😍💕🎶

  5. なんと素晴らしい先輩なのでしゆょうか
    これからもぞんぶんに楽しまれてください

  6. 若々しいというより若いのよ
    見た目だけじゃなくて耳も普通に聞こえてるしボケてないし動きもしっかりしてる
    あと一年くらいで100歳になる人には到底見えない

  7. よし自転車にのるぞ!!まだまだ足がへろへろ😂

  8. ピアノをやる方は長寿の方が多いですね。
    高木東六さんも長寿でしたね。

  9. 素晴らしい!
    長男ご夫婦と仲良く同居されているのも大きいと思う。感謝されている姿勢が秘訣かも。

  10. 「会いたい人が皆居ない」
    テレビの力で黒柳さんに会わせて差し上げて下さい。

  11. 趣味多彩で素敵!私もこんなおばあちゃんになりたい!

  12. すごい。ほんとにすごい。何がすごいって、その頭脳。全然しっかりした頭脳。小生の父は認知症が悪化して、97で亡くなる直前は小生の顔すら覚えていなかった。それを考えるとこの差に驚きです。父には感謝しているけど、認知症を防げなかった。いろいろと考えさせられ、教えられました。まさにピチピチな99歳。尊敬します!

  13. 暖かい家族に囲まれてかわいい素敵な女性で、私も真似出来たらどんなに良いかと思いました
    日に日に頑固になっていく様な性格を、起動修正しないと思います88歳ですがまだまだ頑張らないといけませんね 勇気元気やる気を貰いました3年前免許返納して残念❗️世間に合わせすぎました 皆さん簡単に返納しないでくださいね

  14. この方も素敵だし、同居されている息子さんご夫婦始め、ご家族や周りの方々も温かいからストレス無く健康でいられるんだろうな。お手本を見せて頂きありがとうございます😊

  15. これを見てるテレビ局のプロデューサーの方がいらっしゃるなら、ぜひ黒柳徹子さんに面会させてあげてください。薫さんだけでなく多くの方々が喜びと活力と感動に包まれる事間違いないと思われます。