イギリスのリズ・トラス首相が20日、辞任を発表した。首相就任から45日しかたっておらず、イギリスの首相としては実質的な在任期間は史上最短となる見通し。 これを受けて最大野党・労働党のサー・キア・スターマー党首は「なんてひどい事態だ」と批判し、ただちに総選挙を実施するよう求めた。 与党・保守党は今月28日に党首選を終える予定。トラス氏は、次期首相が決まるまでは現職に留まるとしている。 BBCBBCNewsJapanBBCニュースイギリストラス首相リズ・トラス政治 27 Comments まあまあ殴られた後 3年 ago 辞任RTA最速おめー🎉 曽蔵徹 3年 ago 保守でも失敗するのに革新とか話にならんだろ Michael 3年 ago ジョンソン❗️ TAKAチャンネル 3年 ago 押せ押せの労働党 倭人 3年 ago 選挙制度の負けだ R Karla 3年 ago Brexitの時も思ったけど、国民が選ぶ権利。をしっかり認識してるところが良いトコロだよなあ。 peacefullmaker 3年 ago 「代わりの政党」が用意されている英国はいいな、政治に緊張感がある。日本で強い野党を育てられなかったのは日本国民の責任であり怠慢だ。 MKZ 3年 ago イギリス英語の言葉選び良いよなぁ ウラジーミル・レーニン 3年 ago イギリスは日本とは違い、常に与党と交代ができるよう野党は影の内閣を組織しているから計画を練りやすかったり交代をしやすいんだろうね、日本は社会党やら民主党が影の内閣もどきをしたことがあるけど、政権とってもその位置につかないことが多かったし、すぐコロコロ変えるから安定性がない、やれ民主連合政権とか野党共闘とか知らんがきちんとした人、実績のある人を入れて、綿密に練ったら成功するんじゃないか?日本の野党のやる気の問題だろう Sawtelle, Los Angeles 3年 ago 🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸✌✌✌🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸😝😝😝😝🇺🇸🇺🇸🇺🇸😆😆😆🇺🇸🇺🇸🇺🇸👍👍👍👍👍👍👍🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸✌✌👍🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🖕🖕🖕🖕🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸👍👍👍👍👍👍🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸 めに ぃ 3年 ago もしかしたら「後退国」という新たな区分の誕生を目撃しているかもしれない eyes 3年 ago フランス、ドイツでは、反戦運動活発化しています。 労働党で、反戦に向かえば、ロシアとの和解も年内かな? 有難うございますm(_ _)m♪😻ニャン 素敵なまちぃか。sutekinamaChikah. 3年 ago 0:40 soapopera texone 8020 3年 ago そら、今解散してくれれば労働党からすればおいしいわな、多分選挙には勝てるんだと思うまあ、労働党がこの混乱を収められるほど優秀だとは思わんが、 SS sins 3年 ago さぁ戻ってこいポリスジョンソン COVID 23 3年 ago 首相が3年未満で替わり続ける体たらくの保守党の横で12年間野党の労働党に勝ち目はあるのかな? 抹茶あずき 3年 ago 安定を求めるなら実績のあるジョンソンになりそうだけどw sire0579 3年 ago 政権に明らかな失点を感じたら総選挙を求めるのは、日本もイギリスも野党は変わらないな。 Chan O 3年 ago この人もコービン辞任後に労働党ガタガタにして民主党時代の前原代表と同じと一部でいわれてた人党内左派が嫌がってる ルーデル 3年 ago 日本もこれぐらいやる気と議会での話し合いをしているのかいないのかなんとも言えないですけど、当然なんだし、、寝てる人がいたら論外だし無理矢理でもとりあえず起こすべき。 Kei Dong 3年 ago 歴史は繰り返します。 常に回転ドアです。 瑠夏 3年 ago そもそも右と左の対比構造は、ジンテーゼを導く為の起爆剤や燃料剤に他ならず、最終的には統合されたり、ある命題へと到達した時点で切り離す。 単にそれだけの話に過ぎないのに、日本人だって見窄らしいレベルの偏向しか醸し出せていない。 ベースが歪んだ人間達では、そもそも均整均等の美しいコントラストなんて代物が高嶺の花に過ぎないから、歪んだ人間が歪んだ欲望を抱えて、それがそのまま社会環境へ投影され続ける。 キレイに左右のバランスの取れた外国人だけなら現実に存在が、問題は見た目だけの話でもないし、あまりに複雑過ぎる現代社会はとっくに人間でどうこう出来る範疇でもないけどな。 それを無理矢理収めていこうという振る舞い自体が「暴力的」で、幾つもの矛盾や不整合と、それがもたらす犠牲の多さを考慮していない、犠牲が出ることを前提にし過ぎていてそれに慣れてしまっているからな。 その焼け切れた無神経こそ邪悪の根源だとして、自分自身をこれからどうにか出来るのか? 幾つもの試験を突破し、国民もしくは愚民も投票し選出したという事実をもって、気軽に無能呼ばわりしていられる無責任な体質こそ忌々しく呪うべき対象だ。 無能が議会にのこのこ来れるものか、人材不足は地球規模の問題なんだよ。 はちわれくまえもん 3年 ago むむ? 労働党はEU派だったよね? 自分らのほうがマシだといってるけどどうなるやら Saiyan Super 3年 ago この人が首相になればいいのに ディマ. 3年 ago イギリス英語なんか好きなんだよな 謎のかっこよさがある くゐかう(キコー) 3年 ago 日本は與野黨共に緊縮財政派でかう云ふ明確な對立軸が殆ど無い(T_T) A K 2年 ago とりあえずは5月の地方選挙で勝ちたいわな。今15,6ポイントはリードしとるとはいえ来年秋といわれてるからそれまでは長い道のりよ。
ウラジーミル・レーニン 3年 ago イギリスは日本とは違い、常に与党と交代ができるよう野党は影の内閣を組織しているから計画を練りやすかったり交代をしやすいんだろうね、日本は社会党やら民主党が影の内閣もどきをしたことがあるけど、政権とってもその位置につかないことが多かったし、すぐコロコロ変えるから安定性がない、やれ民主連合政権とか野党共闘とか知らんがきちんとした人、実績のある人を入れて、綿密に練ったら成功するんじゃないか?日本の野党のやる気の問題だろう
Sawtelle, Los Angeles 3年 ago 🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸✌✌✌🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸😝😝😝😝🇺🇸🇺🇸🇺🇸😆😆😆🇺🇸🇺🇸🇺🇸👍👍👍👍👍👍👍🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸✌✌👍🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🖕🖕🖕🖕🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸👍👍👍👍👍👍🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸
瑠夏 3年 ago そもそも右と左の対比構造は、ジンテーゼを導く為の起爆剤や燃料剤に他ならず、最終的には統合されたり、ある命題へと到達した時点で切り離す。 単にそれだけの話に過ぎないのに、日本人だって見窄らしいレベルの偏向しか醸し出せていない。 ベースが歪んだ人間達では、そもそも均整均等の美しいコントラストなんて代物が高嶺の花に過ぎないから、歪んだ人間が歪んだ欲望を抱えて、それがそのまま社会環境へ投影され続ける。 キレイに左右のバランスの取れた外国人だけなら現実に存在が、問題は見た目だけの話でもないし、あまりに複雑過ぎる現代社会はとっくに人間でどうこう出来る範疇でもないけどな。 それを無理矢理収めていこうという振る舞い自体が「暴力的」で、幾つもの矛盾や不整合と、それがもたらす犠牲の多さを考慮していない、犠牲が出ることを前提にし過ぎていてそれに慣れてしまっているからな。 その焼け切れた無神経こそ邪悪の根源だとして、自分自身をこれからどうにか出来るのか? 幾つもの試験を突破し、国民もしくは愚民も投票し選出したという事実をもって、気軽に無能呼ばわりしていられる無責任な体質こそ忌々しく呪うべき対象だ。 無能が議会にのこのこ来れるものか、人材不足は地球規模の問題なんだよ。
27 Comments
辞任RTA最速おめー🎉
保守でも失敗するのに革新とか話にならんだろ
ジョンソン❗️
押せ押せの労働党
選挙制度の負けだ
Brexitの時も思ったけど、国民が選ぶ権利。をしっかり認識してるところが良いトコロだよなあ。
「代わりの政党」が用意されている英国はいいな、政治に緊張感がある。
日本で強い野党を育てられなかったのは日本国民の責任であり怠慢だ。
イギリス英語の言葉選び良いよなぁ
イギリスは日本とは違い、常に与党と交代ができるよう野党は影の内閣を組織しているから計画を練りやすかったり交代をしやすいんだろうね、日本は社会党やら民主党が影の内閣もどきをしたことがあるけど、政権とってもその位置につかないことが多かったし、すぐコロコロ変えるから安定性がない、やれ民主連合政権とか野党共闘とか知らんがきちんとした人、実績のある人を入れて、綿密に練ったら成功するんじゃないか?日本の野党のやる気の問題だろう
🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸✌✌✌🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸😝😝😝😝🇺🇸🇺🇸🇺🇸😆😆😆🇺🇸🇺🇸🇺🇸👍👍👍👍👍👍👍🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸✌✌👍🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🖕🖕🖕🖕🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸👍👍👍👍👍👍🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸
もしかしたら「後退国」という新たな区分の誕生を目撃しているかもしれない
フランス、ドイツでは、反戦運動活発化しています。
労働党で、反戦に向かえば、ロシアとの和解も年内かな?
有難うございますm(_ _)m♪😻ニャン
0:40 soapopera
そら、今解散してくれれば労働党からすればおいしいわな、多分選挙には勝てるんだと思う
まあ、労働党がこの混乱を収められるほど優秀だとは思わんが、
さぁ戻ってこいポリスジョンソン
首相が3年未満で替わり続ける体たらくの保守党の横で12年間野党の労働党に勝ち目はあるのかな?
安定を求めるなら実績のあるジョンソンになりそうだけどw
政権に明らかな失点を感じたら総選挙を求めるのは、日本もイギリスも野党は変わらないな。
この人もコービン辞任後に労働党ガタガタにして
民主党時代の前原代表と同じと一部でいわれてた人
党内左派が嫌がってる
日本もこれぐらいやる気と議会での話し合いをしているのかいないのかなんとも言えないですけど、当然なんだし、、寝てる人がいたら論外だし無理矢理でもとりあえず起こすべき。
歴史は繰り返します。 常に回転ドアです。
そもそも右と左の対比構造は、ジンテーゼを導く為の起爆剤や燃料剤に他ならず、最終的には統合されたり、ある命題へと到達した時点で切り離す。
単にそれだけの話に過ぎないのに、日本人だって見窄らしいレベルの偏向しか醸し出せていない。
ベースが歪んだ人間達では、そもそも均整均等の美しいコントラストなんて代物が高嶺の花に過ぎないから、歪んだ人間が歪んだ欲望を抱えて、それがそのまま社会環境へ投影され続ける。
キレイに左右のバランスの取れた外国人だけなら現実に存在が、問題は見た目だけの話でもないし、あまりに複雑過ぎる現代社会はとっくに人間でどうこう出来る範疇でもないけどな。
それを無理矢理収めていこうという振る舞い自体が「暴力的」で、幾つもの矛盾や不整合と、それがもたらす犠牲の多さを考慮していない、犠牲が出ることを前提にし過ぎていてそれに慣れてしまっているからな。
その焼け切れた無神経こそ邪悪の根源だとして、自分自身をこれからどうにか出来るのか?
幾つもの試験を突破し、国民もしくは愚民も投票し選出したという事実をもって、気軽に無能呼ばわりしていられる無責任な体質こそ忌々しく呪うべき対象だ。
無能が議会にのこのこ来れるものか、人材不足は地球規模の問題なんだよ。
むむ? 労働党はEU派だったよね? 自分らのほうがマシだといってるけどどうなるやら
この人が首相になればいいのに
イギリス英語なんか好きなんだよな
謎のかっこよさがある
日本は與野黨共に緊縮財政派でかう云ふ明確な對立軸が殆ど無い(T_T)
とりあえずは5月の地方選挙で勝ちたいわな。今15,6ポイントはリードしとるとはいえ来年秋といわれてるからそれまでは長い道のりよ。