F1×居酒屋という新ジャンル! 日本人元F1ドライバーたちが軽妙なトークで大盛り上がり!! ————————————————————————.

2014年5月1日 22:00~ 放送 <ゲスト>木内健雄(Honda) 今宮純 川井一仁 金子博 ほか <常連客>森脇基恭 片山右京 <店員>梅本まどか(SKE.

至上の愛とともに.さらば アイルトン セナ』 .

21 Comments

  1. あのドイツGPでのリタイヤの原因がスライドバルブの整備不良だったなんて

  2. ヒデが生意気だね
    一昔前だったら森脇さん、今宮さんと話なんかできない

  3. 1:12:00からの【もし1回だけタイムマシンで戻れるとしたらいつ?】のくだり
    中嶋「あ?!・・・あしじゃないのかい??・・・・・アレか?」―ひそひそー
    右京「中嶋さんのとこで売ってるじゃないですか・・・、ソレついてんですよw」ーひそひそー

    クソワロタ

  4. 星野さんの繊細な話を聞くと、関係者が「F1では通用しなかったでしょう」「ライフスタイルを合わせる事ができなかっただろう」というのが分かる。

  5. ナカジマはなんでF1ドライバーになれたんだ?と酷評されていた、辛口解説者となってたジェームス・ハントを選び称賛する悟さん、とにかくいい人。

  6. 左近のミハエル話は、欧州人を仕事とかで直に知ってる人なら分かると思いますが、ドイツ人の特徴で、単にドイツ人が嫌われる理由なんですよ(笑)だから、これを「流石チャンピオン」って話にするんじゃなくて、ジャックみたいににべもなく軽蔑する位じゃないと駄目なんだと思われます。アロンソもミハエルを批判したりしたよね。

  7. 中嶋さんが驚いた話として、雨のレースで見事にコントロールして走ったジェームス・ハントを語るところがなんかいい。

  8. 何度拝見しても、感動と感謝の涙が止まらない。
    あえて申し上げます…

    鈴鹿しか勝たん
    (´Д⊂ヽ