■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
「スクライド」LINEスタンプ発売中!!

販売場所:LINE STORE
 (URL)https://line.me/S/sticker/16861530
提供価格:120円
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★★★チャンネル登録でサンライズチャンネル更新情報を最速ゲット!★★★

《作品》スクライド

《あらすじ》
突然の大隆起によって形成された大地『ロストグラウンド』。 日本本土から隔絶されたその大地では、崩壊からの復興を果たした住人と、そのままの爪痕を残す崩壊地区の住人との間に、特殊な二層社会が発展していた。 その中に、生まれながら特殊能力を持つ者たちがいた。 アルター能力者—-そう呼ばれる彼らの力は、弱肉強食の世界で生きる少年たちを、強烈に刺激した。 ロストグラウンドの崩壊地区で育ち、自らのアルター能力を頼りに生きる少年、カズマは、ささいな事件から、アルターをめぐるさまざまな思惑の中に巻き込まれることになる。 自分の力を信じてぶつかりあう少年たちのヒロイズムを描く、鮮烈格闘アクション。

《メインスタッフ》
原案:矢立 肇、サンライズ
企画:岩田圭介(テレビ東京)、小林真一郎、国崎久徳
キャラクターデザイン:平井久司
ビジュアルコンセプター:神宮司訓之
デザインワークス:森木靖泰、荒牧伸志、まさひろ山根
美術:鈴木 朗
色彩設計:岩沢れい子
演出チーフ:吉本 毅
音楽: 中川幸太郎
音楽プロデューサー:石川吉元
音楽協力:テレビ東京ミュージック
プロデューサー:東 不可止(テレビ東京)、高城一典、河内山 隆
脚本:黒田洋介
監督:谷口悟朗
製作:テレビ東京、読売広告社、サンライズ

《キャスト》
カズマ:保志総一朗/劉鳳:緑川 光/由詫かなみ:田村ゆかり/桐生水守:永島由子/君島邦彦:山崎たくみ/シェリス・アジャーニ:倉田雅世/ストレイト・クーガー:津久井教生/橘あすか:岩永哲哉/マーティン・ジグマール:高田裕司/瓜核:島田 敏/寺田あやせ:西原久美子/無常矜侍:白鳥 哲/予告ナレーション:若本規夫

《公式サイト》
http://www.s-cry-ed.net/

★★★サンライズアニメの最新情報は公式ポータルサイト「サンライズワールド」をチェック!★★★

▼サンライズ公式ポータルサイト「サンライズワールド」
http://sunrise-world.net/

▼サンライズワールド公式Twitter

▼サンライズ公式サイト
http://www.sunrise-inc.co.jp?

▼サンライズ公式Twitter
https://twitter.com/sunrise_web?

▼サンライズチャンネル公式Twitter

(C)サンライズ

46 Comments

  1. 雅世さんの声が桑島法子さんに似てるんだ。まあ、どっちもSEEDに出てるけど(永島さんも保志さんも)。
    それにしても、これ見たの当時4歳。

  2. かなみは可愛いなぁ…。しかし中の人は、………誰か来たようだ。

  3. 次回の21話でやっとこれが聞けるのか!
    (カズマ)
    けどよ、この野郎と一緒にいる安心感はなんだ。
    (劉鳳)
    こいつといる俺の高揚感はなんだ。
    (カズマ)
    愛想のねぇ、かっこつけのすかし野郎のくせに。
    (劉鳳)
    力任せに攻撃してくるただのバカだと思っていたが。
    (カズマ&劉鳳)
    違う。
    (劉鳳)
    こいつが。
    (カズマ)
    この男が。
    (劉鳳&カズマ)
    頼もしく感じる。
    (カズマ)
    しねぇな。
    (劉鳳)
    ああしない。
    (カズマ&劉鳳)

    負ける気がしねぇ。(カズマ)
    負ける気がしない。(劉鳳)

    (カズマ)
    でもよ、あんたの世話にはなんねぇ。
    (劉鳳)
    おまえの世話にはならん。

    (カズマ)
    今はあそこに行くのが先だ。
    (劉鳳)
    ああ、かなみを助け無常を!
    (カズマ)
    ぶん殴る!
    (劉鳳)
    断罪する!
    (カズマ&劉鳳)

    そう思うだろ?てめぇも!(カズマ)
    そう思うだろ?貴様も!(劉鳳)

  4. (カズマ)
    ただこれだけは言える。
    (劉鳳)
    この男を見ていると、
    (カズマ)
    ムカつく!
    (劉鳳)
    腹が立つ!
    (カズマ&劉鳳)

    この気持ち、理屈じゃねぇ!(カズマ)
    この気持ち、理屈じゃない!(劉鳳)

  5. 監督はコードギアス。キャラクターデザインはガンダムseed。脚本はガンダム00。カズマは相変わらずぶっきらぼうで人付き合いが苦手で乱暴で短気で負けず嫌い。

  6. さあクライマックスへ向けて全力疾走だ
    ほんっっっっとに色々起きるぞ

  7. 少女は、漢の身体を気遣った
    少女は、漢の心を気遣った
    嗚呼、しかし、漢は振り向かない
    視線の中にあるものは、相対する漢のみ。
    繰り出すものは、拳のみ。

  8. 即劉鳳の心配して誰もクーガーの体の心配してないの、いつ見ても酷いw

  9. 「「この気持ち!」」
    「「理屈じゃない!!」」

    やっぱスクライドは熱いわ

  10. ほぼ総集編の中で「ハンマー」しかセリフないけど物語を進めてくれるビフくん優秀

  11. 20話かけてやっと主要メンバーが集結し、やっとまとまるかと思ったら
    一切そんな事ないのほんと好きw
    21話の予告、熱い!「敵は!あそこだ!!!」
    OP、ED、本編から予告まで隙がないよね。

  12. 絶影振り切るとかビフ君のロケットブースター有能すぎだろ

  13. 冒頭の「俺はカズマだ。名字はねえ、ただのカズマだ。」と言うシンプルな自己紹介が当時から好きで仕方無かったなぁ

  14. 自分のことを楽してたとか言いながら自分を傷つけて過ごし、それをわかってくれたかなみの言葉に(自分のことだと思ってなくて)バカだそいつはっていうのいいわ

  15. 同族嫌悪。
    だけど、お互いが一番理解し会ってる。

  16. 絶影より早いロケットブースター
    使ってよく五体満足でいられるなビフ君。
    自我維持してたら意識ブッ飛んでるわ。

  17. カズマ実はずっと戦ってきたのにそれを一切かなみに言わないのかっこ良すぎる

  18. スクライド、もうすぐ終わりだね。
    ということで、残すところあと6話!

  19. カズマ:次は、炎神戦隊ゴーオンジャー!
    お前ら、マッハでブッちぎる準備はいいか?
    行くぜ!!

  20. カナミも結婚して子供が産まれました、リアルの話です。

  21. 総集編なのに情報整理にちょうどいい感じなのがいいね

  22. あー、気持ちが昂ってくる!いつまで経っても最高に熱くなれるアニメだなあ

  23. 1:25
    ともすれば、破壊と渇望にいつ呑まれてもおかしくなかったカズマの軛になったのはこの瞬間からか…。

  24. そうやって2人でイチャイチャしてるから、カナミが拉致されるんだぞ…w

    敵味方にわかれていたキャラクター達が集い、倒すべき人物を定める重要な回。一部、過去の回想が挿入されるも、テンポ良く見れるな〜

  25. これまで、顔を合わせるたびにぶつかり合ってきた二人が
    かなみを助けるという目的で共に戦う展開になるのか!?
    なんて熱いんだ!

  26. 18:18
    ここからの煽り合いとも、漢の意地の張り合い口上とも取れるやり取り熱過ぎるやろ…こんなん熱気に充てられるわ…。

  27. 自分を理解してくれるかなみちゃんがいるから好き勝手出来るカズマ。
    かなみちゃんはカズマにとってなくてはならない存在なんだよなぁ。