<動画について>
落合博満×田淵幸一対談企画Vol3~。今回もぜひ最後までご視聴ください!野球談議は、落合博満の「江夏さんってやっぱすごかった?」でスタート!田淵さんが名監督とする3人とは?当時の投手陣を打者目線で切る二人、西武ライオンズ創設期を支えた田淵さんが黄金時代へ向かっていくエピソード、今回も深い打撃論!田淵さんからライトにホームランを打つコツを聞かれた落合博満など、動画の最後には田淵さんから強く健康のススメを指南された落合博満、その回答とは!?お楽しみに~!
■本動画内に話題として登場する主なレジェンド:江夏豊さん、村山実さん、村田兆治さん、稲葉光雄さん、堀内恒夫さん、広岡達朗さん、根本陸夫さん

🔥サインボールの応募はこちら!
https://forms.gle/G5TgN5rnQGz4Fp8c7

🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
🔥コメントもお待ちしてます!
🔥コメントは落合博満本人も見ていますので、どしどし!

【落合博満プロフィール】
■プロ野球選手OB・野球解説者
■出身地:秋田県南秋田郡若美(現・男鹿市)
■出生年:1953年生まれ
■主なタイトル:史上最年少三冠王獲得(82年)、2度目の三冠王(85年)、史上初3度の三冠王(86年)、正力松太郎賞(07年)野球殿堂入り(11年)
■所属球団:ロッテオリオンズ(79~86)、中日ドラゴンズ(87~93年)、読売ジャイアンツ(94~96年)、日本ハムファイターズ(97~98年)
■監督:中日ドラゴンズ(04~11)

#プロ野球ニュース #落合博満 #対談 #田淵幸一

▶️Twitter

写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社

【ご注意】
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜きチャンネルをご希望の方は、お問い合わせください。

48 Comments

  1. 野球レジェンドたちの素顔が観れて嬉しい!
    どなたかもおっしゃっておりましたが…毎回、博満の部屋でもいいっすね…

  2. MCは、田淵さん?落合さんが喋らないから、田淵さんが気を遣って回していますね。好感持てます。

  3. ゲストを迎えているのにホスト役が聞き役になっておらず終始持論を語る変わったタイプのトークセッション。それが許されるのは田淵さんの人間性と落合さんのブレない生き方。こういうのがあってもいいと思います

  4. 仕事の事から健康面まで内容充実(笑笑)次回は何が聞けるのか楽しみです😊

  5. 医者は行きたい人が行けば良い。
    行く人も行かない人も正解。

    今日や明日にも突然、ミサイルやプリウスが突っ込んできて
    あっさり逝くことだってあるんだから心配ばかりしてたってしょうがないし。

    病気になったらなったで運命。
    助かったら助かったで運命。

    それにしても好対照だな~この二人。

    変な空気になりかけた時のフォロー役を、田淵さんにやらせる人なんて
    落合さんぐらいしかいないんじゃない?笑

  6. 最後の方はジジィ特有の健康話で何だかフツーの人感あって良かった😅

  7. 田淵さん「お前、動けや!」
    落合さん「だって、動くの億劫なんだもん…」

    これを落合中日時代の選手が聞いたらなんて思うだろうね(笑)

  8. 落合さんが急激に老けたのは、睡眠にある気がする…
    7つ上の田淵さんの方が若々しい!
    それにしてもいつまでも元気でいて欲しい。

  9. 田淵さん、健康の話を熱弁されてるのも
    ご自身の経験と、盟友だった星野さんの事があったからなんだろうな

  10. 落合さんに上からものを言える人間なんて数えるくらいしかいないだろうから貴重だ
    とても朗らかな人だなあホント

  11. 落合さんが説教されてるシチュエーションも珍しいですね。耳の痛い苦言を呈してくれる人間が周りにいるのは貴重ですし、落合さんの生き様がきっと相手から元気でいて欲しいと思わせる人だからだと思いました。

  12. 田淵さん、あの江夏さんと今でも仲良くて嬉しいです。やっぱり素敵な人だなと思います。

  13. 田淵さんの「人間は寿命があるんだから」ってセリフを聞いたら寂しくなりました。
    落合さん、江夏さん含めて長生きして欲しい。

  14. 160出たとか、そんなわけないと思うが、落合が同意するなら、すこし揺らぐ。

  15. もうコントだよね笑
    声出して笑った面白い。お二人の人間性がとても良い

  16. 江夏投手が敵に回ると「2アウト満塁3-2から絶対振ってくると思ってボールを投げて振らせた事が2回ある。1回は(野村監督がたまたまテレビで見ていてトレードの時の誘い話のネタにしたという)衣笠選手でもう一回は西武の時の田渕選手。もう絶対振ると思った」 球数で何球か時間を決めて何十分か打つだけの特にカウントの無いシート打撃なら多分誰も振らない球を主力打者にまで振らせてるのがよくユーチューブのお勧めで上がって来る日本シリーズの映像など実際の試合、、

  17. 落合さん「医者が好きじゃない」わかるような気がするね。医者でもヤブ医者が9割だからね。

  18. 今と昔のレベルの違いをしっかり認められていた藤田監督は本当に素晴らしい方だったですね。

  19. 「奥さんのおかげだな」って言われて「そう!」って即答するのかっこいい

  20. 田淵さんの健康管理は廣岡さんからきてるのかしら?にしてもそこに関して対照的で面白い。

  21. 田淵さんのトーク面白すぎ。100歳まで生きて欲しいです。

  22. 田淵君は高田中学校卒業生だったね。小学校は目白だったかな。同世代既に沢山亡くなった。若い人に世話になるのだろからいやすでになっているから偉そうにせず長生きしてよ。先輩ズラして若い人達に迷惑かけてはだめだよ。

  23. 野球の話で散々視聴者を唸らせる話した後、健康の話で急に普通のお年寄りの会話のなるのが高低差あって面白いw 
    しかし田淵さんはホント人の良さ朗らかさが滲みでてくる。さすが「がんばれタブチくん」なんて漫画にまでなるだけの事はあるね!
    アニメにもなってた位だし(子供の頃観てたな~)それだけ愛されるキャラなんだよね。星野さんがコーチで呼んでたのもわかる気がする。

  24. 落合さんが昼まで寝てると聞いた瞬間の田淵さんの驚いた表情がおもしろい😂

  25. この二人の健康の話を聞いてると、田淵さんはよく言われる典型的なA型で、落合さんはO型っていう感じだな😅

    田淵さんが健康やこれからの事を色々とこんなに熱く語ると思わなかった😅

  26. 落合さん、信子さん達のためにも人間ドックは行きましょう😊

  27. 年齢差はあれどお互いにリスペクトされて者同士の会話っていいですね。

    本当に田淵さんに落合さんが病院に行くまで説教して貰って欲しいですね。

    がんでも血管の病気でも早期発見が大切ですから、日本球界の至宝には長生きして頂いて、色々な話を沢山遺して頂きたいと思います。

  28. 信子夫人が、「男子台所に立たせず」を実践した結果かなぁ。
    でも今後のことも考えて落合さんが料理をしている動画を期待してます。

  29. 歳とって一般人の枠とかじゃなく、その繊細な感覚が普通の人にはわからんて。楽しい老後を過ごすでいいんだけど天才だからつらい。天才はつらいよ。ってことかなぁ。知らんけど

  30. この何十分かの動画だけでも田淵さんの優しい人柄が分かるなぁ

  31. おじいちゃんの銭湯の会話みたいでほっこりする