メンバーシップ https://www.youtube.com/channel/UC3PhGon63sMZNAuHyrBgGSw/join 「競馬場へ行こう!」のご視聴はこちらから! あらしショコ壱番屋ソフトさんレース回顧元馬術元馬術アラシ元馬術選手のコラム夢色グラス大根おろし星野瑠利桜花賞武豊江分輪太競馬競馬オタク競馬解説アラシ邪推師GANMA 42 Comments アラシ 2年 ago 動画が面白いと思った方は是非チャンネル登録をお願いします! 中村憲一 2年 ago リバティアイランド桜の見納めは1冠を取りました。これで桜花賞本命は的中のワイドフォーメーション3点で36.7倍のネット投票で馬券の忘れな草賞もワイド3点で的中は2本で打ちました、これで阪神8勝目が確定❗ 田中秀幸 2年 ago こんばんは、お疲れ様です。リバティアイランド、ダービー行ってほしいです! アルサトワ💤 2年 ago 上がり32.9って……2番上がりのキタウイングが33.6で12着なのに前残りの馬場でよく来たなすごいわ まっちん 2年 ago ハープスターを思い出した!怪我だけが心配💦 おだづなょ 2年 ago 川田は馬が進んで行かなかったとかとぼけてたけど、意図的に出して行かず後方からの位置を選択したね。桁外れの実力がある以上最も安全な戦法だったな中途半端に出してアルテミスみたいに包まれる危険性を思えば。 中村憲一 2年 ago リバティアイランドはオークスです、コナコースト、ペリファーニア、ハーパーなど上位5着までオークスの優先出走権を取りました。 ズッキーニ 2年 ago アルテミスSから推していたアラシさんの予言が現実になりましたね! かずまる かずや 2年 ago 後方からきたのリバティアイランドだけすよ😅バケモノすよ😅 広康 加藤 2年 ago ライトクオンタムは能力的にはGⅠ取れてもおかしくないと思ってるけど…武豊も能力は認めてる訳だし焦らず経験重ねて強くなってくれ💦 ?Quiz?TALES-koikoisan 2年 ago リバティアイランド以外は団子だね。オークスは荒れるかな? ゴールド スコナナ 2年 ago オークスはコナコーストかな! サンアントニオ猪木 2年 ago JRA公式チャンネルに「川田目線」のレース動画がアップされてますよ nori ishi 2年 ago 2着3着は戦前レベルが疑問視されている声が多かったチューリップ賞の2着3着馬ですが、オークスではまだチャンスはありそう。勝ったリバティアイランドはここではやはり実力がひとつ抜けていたけど、オークスでは距離の壁がありそうな感じはしてます。近親に短距離馬が多いってのはひとつ気になる要素ではあります。 ちよのふじ 2年 ago 川田騎手、全然進まなかったとリバティの鞍上カメラで話してる動画上がってますね。前には行きたかったんですね。オークス頑張って欲しいです。 H ango 2年 ago 貴方1着と2着馬の解説が矛盾してませんか!?。後にどちらとも取れる様な責任逃れな解説しないでね!。まぁ現時点で各馬に明確な答えは無理でも先を見込んでそれが言える(解る)のが名解説では?。いい加減なら誰でも言えますので。 Arsenalは浪漫 2年 ago ハープスターの再来なのか、アーモンドアイの再来なのか。中距離を前受け出来るならかなり期待出来るけど、ディープ系最後方近くからの追い込みでロマンを求めるのもアリ yet not 2年 ago 一応買って一応当たったから言えるが本当に勝ったからいいものの…って感じのレースw miya G 2年 ago リバティアイランドのヘルメットカメラの映像も迫力あって良かったです🎉 レガシィ 2年 ago 阪神JF好走組は思ったより来ませんでしたね、リバティ一頭だけ別次元の馬でした ジョッキーカメラが会話拾ってますけど川田さんも「今日は全然進まんかったわ〜」と言ってるので最後方待機は作戦では無かったんでしょうね、それこそ阪神JFの再現を狙っていたかと思うと少しの出遅れ何のそので勝ち切ったリバティアイランドの強さが際立ちますね ぬさのやすのゆめ 2年 ago コナコーストは馬体重がどんどん減ってるのがね。カイバ食い良くないみたいな話も聞くし心配。走り方もお兄ちゃんと比べると手足だけでしか走れてないように見えるしまだまだ上がありそう。成長したらジリ脚も治りそうな気がしてる。 デカ盛りキング 2年 ago イクイノックスとやれ!! hiro u. 2年 ago 流石です!距離適性に疑問符を指摘するとわコナコ逆転可能性有りですね のんよん 2年 ago 川田は馬を信頼してあの位置になったんじゃないよレース後に何度も「進んで行かなかった」って言ってるよ 零音リオリア 2年 ago コナコースト、ペリファーニア「こ、こんなの理不尽だよ……」 リスク&スリリング 2年 ago ハーパー4着残念。自力の差なのか?本当に悔しい デンジャラスTT 2年 ago 今の所ブエナビスタ級といえるかな デンジャラスTT 2年 ago 今の所ブエナビスタ級といえるかな けんG 2年 ago コナコーストの騎手はサメシマカツマさんです。 tarotaro141 2年 ago 馬券は関係ないので趣旨から少し外れるかもですが、日本馬の海外遠征の際も、アラシさんの回顧って感じで取り上げて欲しいです 平和主義差別反対 2年 ago 久しぶりに強いって思ってしまいました。ランド凄いですね😂 調教ラブストーリー 2年 ago 素朴な疑問なんですが、レース映像の使用許可は取ってるんですか?それとも無断使用なんですか? キャビンマイルド 2年 ago 今日も映像付きでの分かりやすいお話に感謝です映像があると我々ビギナーは理解度が違うのでw使用権など色々大変と想像しますが今後も期待してます~ しゅん 2年 ago コナコーストずっと馬体重が減って心配でしたがこのあたりが下げ止まりで適正体重説ありますね😊オークスは逆転目指して頑張って欲しいです シロネコ 2年 ago 川田騎手の今年の成績が凄すぎますね😅着外より1着のほうが多いって、どういうこと⁉️😅 おり 2年 ago 今回はアラシさんのまさに伝説の桜花賞となりましたね。中内田調教師は意外にもクラシック初制覇だったそうです。 菊地清仁 2年 ago お疲れさんです。二歳でバケモノ三才でも、やっぱり 多分オークスも大丈夫です 川田君が トップジョッキーだから おにゃんにゃん 2年 ago まさにキタサンとドゥラメンテを彷彿させる戦い! なしゅわんだんさー 2年 ago 佐賀県出身の騎手でワンツーでしたね。 ずまずま 2年 ago しかしワイドでしか当たらん5番6番人気で2500円しかついてへんあててもしょうもないレースよ。競馬はロマンねーわ スカーレットカラー 2年 ago オークスはどうかな~🤔東京の川田はウロウロするイメージもある。あと距離をどう見るか? 予想した阪神牝馬の回顧もお願いします3連複とれたので尚更観たいのですが‥ カッパ・ダコ 2年 ago 私の本命軸であったドゥアイスは回顧ではスルーされましたが、直線の不利で脚余した感はありましたか?
中村憲一 2年 ago リバティアイランド桜の見納めは1冠を取りました。これで桜花賞本命は的中のワイドフォーメーション3点で36.7倍のネット投票で馬券の忘れな草賞もワイド3点で的中は2本で打ちました、これで阪神8勝目が確定❗
おだづなょ 2年 ago 川田は馬が進んで行かなかったとかとぼけてたけど、意図的に出して行かず後方からの位置を選択したね。桁外れの実力がある以上最も安全な戦法だったな中途半端に出してアルテミスみたいに包まれる危険性を思えば。
nori ishi 2年 ago 2着3着は戦前レベルが疑問視されている声が多かったチューリップ賞の2着3着馬ですが、オークスではまだチャンスはありそう。勝ったリバティアイランドはここではやはり実力がひとつ抜けていたけど、オークスでは距離の壁がありそうな感じはしてます。近親に短距離馬が多いってのはひとつ気になる要素ではあります。
H ango 2年 ago 貴方1着と2着馬の解説が矛盾してませんか!?。後にどちらとも取れる様な責任逃れな解説しないでね!。まぁ現時点で各馬に明確な答えは無理でも先を見込んでそれが言える(解る)のが名解説では?。いい加減なら誰でも言えますので。
レガシィ 2年 ago 阪神JF好走組は思ったより来ませんでしたね、リバティ一頭だけ別次元の馬でした ジョッキーカメラが会話拾ってますけど川田さんも「今日は全然進まんかったわ〜」と言ってるので最後方待機は作戦では無かったんでしょうね、それこそ阪神JFの再現を狙っていたかと思うと少しの出遅れ何のそので勝ち切ったリバティアイランドの強さが際立ちますね
ぬさのやすのゆめ 2年 ago コナコーストは馬体重がどんどん減ってるのがね。カイバ食い良くないみたいな話も聞くし心配。走り方もお兄ちゃんと比べると手足だけでしか走れてないように見えるしまだまだ上がありそう。成長したらジリ脚も治りそうな気がしてる。
42 Comments
動画が面白いと思った方は是非チャンネル登録をお願いします!
リバティアイランド桜の見納めは1冠を取りました。これで桜花賞本命は的中のワイドフォーメーション3点で36.7倍のネット投票で馬券の忘れな草賞もワイド3点で的中は2本で打ちました、これで阪神8勝目が確定❗
こんばんは、お疲れ様です。リバティアイランド、ダービー行ってほしいです!
上がり32.9って……
2番上がりのキタウイングが33.6で12着なのに
前残りの馬場でよく来たな
すごいわ
ハープスターを思い出した!怪我だけが心配💦
川田は馬が進んで行かなかったとかとぼけてたけど、意図的に出して行かず後方からの位置を選択したね。桁外れの実力がある以上最も安全な戦法だったな
中途半端に出してアルテミスみたいに包まれる危険性を思えば。
リバティアイランドはオークスです、コナコースト、ペリファーニア、ハーパーなど上位5着までオークスの優先出走権を取りました。
アルテミスSから推していたアラシさんの予言が現実になりましたね!
後方からきたのリバティアイランドだけすよ😅バケモノすよ😅
ライトクオンタムは能力的にはGⅠ取れてもおかしくないと思ってるけど…武豊も能力は認めてる訳だし焦らず経験重ねて強くなってくれ💦
リバティアイランド以外は団子だね。オークスは荒れるかな?
オークスはコナコーストかな!
JRA公式チャンネルに「川田目線」のレース動画がアップされてますよ
2着3着は戦前レベルが疑問視されている声が多かったチューリップ賞の2着3着馬ですが、オークスではまだチャンスはありそう。
勝ったリバティアイランドはここではやはり実力がひとつ抜けていたけど、オークスでは距離の壁がありそうな感じはしてます。
近親に短距離馬が多いってのはひとつ気になる要素ではあります。
川田騎手、全然進まなかったとリバティの鞍上カメラで話してる動画上がってますね。前には行きたかったんですね。オークス頑張って欲しいです。
貴方1着と2着馬の解説が矛盾してませんか!?。後にどちらとも取れる様な責任逃れな解説しないでね!。まぁ現時点で各馬に明確な答えは無理でも先を見込んでそれが言える(解る)のが名解説では?。いい加減なら誰でも言えますので。
ハープスターの再来なのか、アーモンドアイの再来なのか。中距離を前受け出来るならかなり期待出来るけど、ディープ系最後方近くからの追い込みでロマンを求めるのもアリ
一応買って一応当たったから言えるが
本当に勝ったからいいものの…って感じのレースw
リバティアイランドのヘルメットカメラの映像も迫力あって良かったです🎉
阪神JF好走組は思ったより来ませんでしたね、リバティ一頭だけ別次元の馬でした
ジョッキーカメラが会話拾ってますけど川田さんも「今日は全然進まんかったわ〜」と言ってるので最後方待機は作戦では無かったんでしょうね、それこそ阪神JFの再現を狙っていたかと思うと少しの出遅れ何のそので勝ち切ったリバティアイランドの強さが際立ちますね
コナコーストは馬体重がどんどん減ってるのがね。カイバ食い良くないみたいな話も聞くし心配。
走り方もお兄ちゃんと比べると手足だけでしか走れてないように見えるしまだまだ上がありそう。成長したらジリ脚も治りそうな気がしてる。
イクイノックスとやれ!!
流石です!
距離適性に疑問符を指摘するとわ
コナコ逆転可能性有りですね
川田は馬を信頼してあの位置になったんじゃないよ
レース後に何度も「進んで行かなかった」って言ってるよ
コナコースト、ペリファーニア「こ、こんなの理不尽だよ……」
ハーパー4着残念。
自力の差なのか?
本当に悔しい
今の所ブエナビスタ級といえるかな
今の所ブエナビスタ級といえるかな
コナコーストの騎手はサメシマカツマさんです。
馬券は関係ないので趣旨から少し外れるかもですが、日本馬の海外遠征の際も、アラシさんの回顧って感じで取り上げて欲しいです
久しぶりに強いって思ってしまいました。
ランド凄いですね😂
素朴な疑問なんですが、レース映像の使用許可は取ってるんですか?
それとも無断使用なんですか?
今日も映像付きでの分かりやすいお話に感謝です
映像があると我々ビギナーは理解度が違うのでw
使用権など色々大変と想像しますが今後も期待してます~
コナコーストずっと馬体重が減って心配でしたが
このあたりが下げ止まりで適正体重説ありますね😊
オークスは逆転目指して頑張って欲しいです
川田騎手の今年の成績が凄すぎますね😅
着外より1着のほうが多いって、どういうこと⁉️😅
今回はアラシさんのまさに伝説の桜花賞となりましたね。中内田調教師は意外にもクラシック初制覇だったそうです。
お疲れさんです。二歳でバケモノ
三才でも、やっぱり 多分オークスも大丈夫です 川田君が トップジョッキーだから
まさにキタサンとドゥラメンテを彷彿させる戦い!
佐賀県出身の騎手でワンツーでしたね。
しかしワイドでしか当たらん5番6番人気で2500円しかついてへん
あててもしょうもないレースよ。競馬はロマンねーわ
オークスはどうかな~🤔
東京の川田はウロウロするイメージもある。
あと距離をどう見るか?
予想した阪神牝馬の回顧もお願いします
3連複とれたので尚更観たいのですが‥
私の本命軸であったドゥアイスは回顧ではスルーされましたが、直線の不利で脚余した感はありましたか?