倖田來未が、広告なしで全曲聴き放題【AWA/無料】
曲をダウンロードして、圏外でも聴ける。
無料で体験する▶https://mf.awa.fm/2yad8gc

2015.12.16 globe「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」 20th anniversary new cover&best album

【Official HP】 http://avex.jp/globe/

globe20周年プロダクト第2弾!
「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」を12/16にリリース!

globeの音楽を愛するアーティスト、同じ時代を共有し駆け抜け続けるアーティストの参加でglobeの航跡を振り返る!

【商品概要】
「#globe20th -SPECIAL COVER BEST-」
12月16日(水)発売
①AVCG-70111〜2(AL2枚組 Disc1:COVER、Disc2:BEST) ¥4,320(tax in)
②AVCG-70113(AL Disc1:COVER)¥3,240(tax in)

時代を彩り、今もなお人々の胸の内で、切なく美しく輝くメロディと詩。
今日もどこかで歌われ続けるglobeの名曲の数々を豪華アーティストがカバー!

☆参加アーティスト第1弾発表(※50音順)☆
木村カエラ
GReeeeN
倖田來未
坂本美雨
Da-iCE
超特急
TRF
AAA
hitomi

☆参加アーティスト第2弾発表(※50音順)☆
梅田彩佳(NMB48)
lol-エルオーエル-
當山みれい
HYDE
浜崎あゆみ

●Disc1 [COVERS]
01.DEPARTURES / HYDE
02.FACES PLACES / 木村カエラ
03.Joy to the love / AAA
04.Many Classic Moments / 浜崎あゆみ
05.Precious Memories / 坂本美雨
06.FACE / GReeeeN
07.Can’t Stop Fallin’ in Love / 當山みれい
08.FREEDOM / Da-iCE
09.Wanderin’ Destiny / 倖田來未
10.Love again / 超特急
11.Anytime smokin’ cigarette / hitomi
12.SWEET PAIN / lol -エルオーエル-
13.wanna Be A Dreammaker / TRF
14.Sa Yo Na Ra / 梅田彩佳(NMB48)
15.Feel Like dance (Piano Solo) / 小室哲哉

●Disc2 [ORIGINALS]
01.DEPARTURES (20th edit)
02.FACES PLACES (20th edit)
03.Joy to the love (20th edit)
04.Many Classic Moments
05.Precious Memories
06.FACE
07.Can’t Stop Fallin’ in Love (20th edit)
08.FREEDOM (20th edit)
09.Wanderin’ Destiny
10.Love again
11.Anytime smokin’ cigarette (20th edit)
12.SWEET PAIN
13.wanna Be A Dreammaker
14.Sa Yo Na Ra
15.Feel Like dance (20th edit)

【購入はこちらから】

【Official HP】 http://avex.jp/globe/
【Facebook】 https://www.facebook.com/globe.avex.Official
【Twitter】 https://mobile.twitter.com/globe20th

42 Comments

  1. あぁ、はいはいなるほどねって感じ。合うよね。

  2. globe大好きで、一番好きな曲だったので、、、できれば他の人に歌って欲しかった。ネチっこい唄い方が嫌い。中島美嘉あたりがいよかったな。

  3. 原曲とは異なる重低音と歌手の歌い方がとてもあってる。フルで聴きたい。

  4. ちょっと重いね。(苦笑)
    安室ちゃんも多分こんな感じに成りそう。(苦笑)
    キーが高さだな多分。(苦笑
    )

  5. これはもう倖田來未の歌。
    globeとは別と考えて聞けば◎

  6. 歌い方に癖があるけど、くぅちゃんらしくてかっこいい

  7. 上手い 自分の物にしてる所が尋常じゃない

  8. 倖田來未が、この曲を歌う深浅で胸に響いてヤバすぎ(*_*)

  9. 倖田來未verが運命に貪欲に浸ってる感じなのに対して、KEIKO verは運命を虚無的に感じながら、そこに願いを持ってる感じがします。

  10. 倖田來未が、歌うとかなり神泉で鳥肌がヤバすぎ

  11. 曲の世界観を倖田來未なりに解釈して
    倖田來未の形にしていると思う
    正直、見事だと思った
    いつか演歌も歌ってほしいな

  12. 倖田來未がglobeをカバーしたこと自体が事件。かつてavexの先輩後輩でありながら交わることなかったから…globeファンの自分としても嬉しいです。

  13. ケイコより低くて重厚感があってよりこの曲の魅力が出てる気がする。

  14. この曲は低音が大事な曲だと思う。
    KEIKOの様な闇を感じる部分があるボーカルである方が良いから、倖田來未良いと思った。
    愛内里奈さんも歌ってたけど、とても明るい「光だけ」を感じる歌い方で似合わないと思った。
    闇の中から幸せや光を求めるような曲だと思ってるから、高音だけじゃなく低音も優れてる人が良いと思った。